On Feminist Political Thinking

テキスト:キムリッカ、ウィル「フェミニ ズム」『新版 現代政治理論』千葉真ら翻訳、pp.541-614, 日本経済評論社、2005年(WKymlicka_feminism2002.pdf)
★「ジェンダー・トラブル」のポータルページはこちらでリンクします!!!
節立て(この章の構造):フェミズムに関 する基本的なアイディアはこちらをご参照ください→「フェミニズム」
| パラ |
ページ |
コンテンツ |
| 1 |
542 |
・多様なフェミニズムのあり方 |
| 2 |
・これまでの政治理論は、性差別を擁護
してきた 1)性差別に関するジェンダー中立的な見解 2)公と私の区別 3)正義の重視は男性の論理であり、女性の利益や経験はケアの倫理である |
|
| 3 |
1. 性的平等と性差別(543) | |
| 4 |
||
| 5 |
||
| 6 |
||
| 7 |
||
| 8 |
||
| 9 |
||
| 10 |
||
| 11 |
||
| 12 |
||
| 13 |
||
| 14 |
||
| 15 |
||
| 16 |
||
| 17 |
||
| 18 |
||
| 19 |
||
| 20 |
||
| 21 |
||
| 22 |
||
| 23 |
||
| 24 |
||
| 25 |
||
| 26 |
554 |
2. 公的なものと私的なもの(554) |
| 27 |
||
| 28 |
||
| 29 |
||
| 30 |
||
| 31 |
||
| 32 |
||
| 33 |
||
| 34 |
2.2 A 国家と市民社会(557) | |
| 35 |
||
| 36 |
||
| 37 |
||
| 38 |
||
| 39 |
||
| 40 |
||
| 41 |
||
| 42 |
||
| 43 |
||
| 44 |
||
| 45 |
||
| 46 |
||
| 47 |
||
| 48 |
||
| 49 |
||
| 50 |
||
| 51 |
||
| 52 |
||
| 53 |
564 |
2.3 B 個人的なものと社会的なもの:プライバシーの権利 (564) |
| 54 |
||
| 55 |
||
| 56 |
||
| 57 |
||
| 58 |
||
| 59 |
||
| 60 |
||
| 61 |
||
| 62 |
||
| 63 |
||
| 64 |
||
| 65 |
||
| 66 |
||
| 67 |
571 |
3. ケアの倫理 |
| 68 |
||
| 69 |
||
| 70 |
||
| 71 |
||
| 72 |
||
| 73 |
||
| 74 |
||
| 75 |
3.2 A 道徳的能力 | |
| 76 |
||
| 78 |
||
| 79 |
576 |
3.3 B 道徳的推論(576) |
| 80 |
||
| 81 |
||
| 82 |
||
| 83 |
||
| 84 |
579 |
3.4 C 道徳的概念(579) |
| 85 |
||
| 86 |
3.4.1 普遍性〈対〉関係の保持 580 |
|
| 87 |
||
| 88 |
||
| 89 |
||
| 90 |
||
| 91 |
||
| 92 |
583 |
3.4.2 人間性の尊重と個性の尊重 583 |
| 93 |
||
| 94 |
||
| 95 |
||
| 96 |
||
| 97 |
||
| 98 |
3.4.3 責任の権利と権利の主張 586 |
|
| 99 |
||
| 100 |
||
| 101 |
||
| 102 |
||
| 103 |
||
| 104 |
||
| 105 |
||
| 106 |
||
| 107 |
||
| 108 |
||
| 109 |
||
| 110 |
||
| 111 |
||
| 112 |
||
| 113 |
||
| 114 |
||
| 115 |
||
| 116 |
||
| 117 |
||
| 118 |
||
| 119 |
||
| 120 |
||
| 121 |
||
| 122 |
||
| 123 |
||
| 124 |
||
| 125 |
||
| 126 |
||
| 127 |
||
| 128 |
||
| 129 |
600 |
・彼のいう「自律を可能にする責任や正義の概念を放棄せずに、他者に頼
らなければならない人々の責任に応えていけるだろうか?」という文章の中の《他者》に女というジェンダーはあるのだろうか?それとも、この文章の《他者》
に男というジェンダーはあるのだろうか?
フェミニズムの議論をこれまで散々してから、このような発言をするキムリッカという男のジェンダー意識というものは、どうなっているのか?知りたい気分に
なる。 |
リンク
文献
その他の情報
Copyleft, CC, Mitzub'ixi Quq Chi'j, 1997-2099