かならず 読んでください

情動の語彙の成分分析

The Componential Analysis of Vocabulary on Emotion, "JYO-DO" in Japanese

池田光穂

情動の語彙の成分分析

摘要

1)データはWeblio(http: //thesaurus.weblio.jp/)を使って、意味と類語を抽出した。

2)情動(emotion)の類語として、情動を含む、感情・エモーション・情緒の四語に限定して、検索を行った。

3)補足として、派生語として「フィーリング、強い気持ち、情感、気持ち」の四語も検索した。ただし、その分析には利用しなかった。

4)成分の抽出は、経験的方法をおこないグルーピングを行ったが、階層化などのメタ分類はおこなわなかった。

●抽出の結果

(以下の一覧表を参照)
___________________
情動の語彙(情動・感情・エモーション・情緒)出典:http://thesaurus.weblio.jp/

■情動

強い気持ちの総称:情感、情性、情意、 感情、情、エモーション

■感情

人間内部の感情:気持ち ・ 心持ち ・ 主観 ・ 心の起伏 ・ 心情 ・ 機微 ・ 気分 ・ 情緒 ・ 気色(けしき) ・ 心 ・ 心の動き ・ フィーリング ・ 喜怒哀楽 ・ (刺激に対する)主観的反応 ・ 激情(に駆られる) ・ 情念 ・ 情動 ・ 感性 ・ (暖かい)ハート ・ 歌心

■感情

他者・異性などへの感情:友情 ・ (〜への)思い ・ 意識 ・ なさけ ・ 情(じょう) ・ 思いやり ・ 思い入れ ・ 恋愛感情 ・ 情感 ・ 情操(教育) ・ (美的)感性 ・ (〜の)センス(を磨く) ・ 情実 ・ 私情(による〜) ・ 薄情(者)

■エモーション

強い気持ちの総称(※この辞書の作者は「情動」の語彙と類似の成分を割り当てているようだ):情感 ・ 情性 ・ 情意 ・ 感情 ・ 情動 ・ 情

■情緒

人間精神・理性などに対する情緒:感情 ・ 気持ち ・ 心情 ・ 思い ・ 情動 ・ 心(に訴える) ・ 心の機微 ・ 心のひだ ・ デリカシー ・ (ニッポン的)心性 ・ (人の)情 ・ 気分 ・ 情念 ・ 情実(による〜) ・ 感傷(にふける)

■情緒

殺風景・無風流などに対する情緒:もむき ・ 情趣 ・ 情調 ・ 情味 ・ 味わい ・ 詩情(が漂う) ・ 風情(がある) ・ 旅愁 ・ 旅情 ・ ロマンチックな(光景) ・ (甘い)ムード ・ (いい)雰囲気

■情緒

単調・無味乾燥などに対する情緒:情緒纏綿(てんめん) ・ 情感(たっぷりの) ・ うるおい(のある〜) ・ 抒情的 ・ しみじみ(感じさせる) ・ しっとり ・ なまめかしい ・ 女性好みの ・ ウェットな ・ センチメンタルな

++++

補足

■フィーリング

感じ ・ 気持ち ・ 感覚 ・ 感情 ・ 情感 ・ 感じ方 ・ (美)意識 ・ センス ・ 肌合い ・ 波長(が合う)

■強い気持ち

闘志、精神力

■情感

優しい、情熱的または郷愁的な気持ち:情感、感じ、気持ち、センチメント(センティメント)、胸懐、気分、胸間、気分、心情、感情、心地、気味、 感傷、想い、思い、情調、情緒

■気持ち

ある種の傾向、または性向:心緒 ・ 感 ・ フィーリング ・ 感じ ・ 気持 ・ 気分 ・ 念い ・ 気色 ・ 心持 ・ 気味合い ・ 思 ・ 感情 ・ 心地 ・ 情 ・ 気味 ・ 想い ・ 思い ・ 心持ち ・ 気味合 ・ 念


【結果】

1.一般的特性

1)情動に関する類語はそれほど多くない。

2)「エモーション」の意味は「強い気持ちの総称」であり、これは「情動」の語彙分布と重なる。したがって、この辞書の著者は情動をエモーション (emotion)の翻訳語と考えているようだ。

3)情動=エモーション<感情<情緒の順に、漢字が少なくなり大和言葉が増える傾向にある。外来語を含めて情動は、客観的表現あるいは科学で使う用語とい う神経心理学者(註および文献の2を参照)の発言を裏打ちする。

2.成分による分類

1)外来語由来:

エモーション、フィーリング、ハート、センス、デリカシー、ロマンチックな、ムード、 ウェットな、センチメンタルな

2)ジェンダー的要素

女性好みの、なまめかしい

3)漢字の「情」を成分とする

情感、情性、情意、感情、情、心情、情緒、激情、情念、情動、友情、恋愛感情、情操、 情実、私情、薄情、情調、情趣、情味、詩情、風情、旅情、抒情的

4)対人関係性

激情、恋愛感情、思い入れ、私情、薄情

5)身体語彙:漢字の「心」を成分とする

心持ち、心の起伏、心情、心、心の動き、歌心、心持ち、心の機微、心のひだ、心性、

6)感覚に関する語彙

感性、感情、センス、情緒纏綿、情感、うるおい、しっとり、ウェット、心のひだ、味わ い、(甘い)ムード、

7)オリエンテーションの語彙

思いやり、思い入れ、心の動き、旅愁、旅情

8)美的意識

歌心、(美的)感性、センス、デリカシー、詩情、


●註:仁木宏明「情動のメカニズムの探求」『理研 BSIニュース』No.3, 1999年3月号.

「「情動」、聞き慣れない言葉ですね。「感情」とい えば、わかりますでしょうか。喜怒哀楽のことなんですが、それでは何 故、「感情」といわず、「情動」という言葉を使っているのでしょうか。恐怖、怒り、悲しみ、喜びなどの感情には、その当人にしかわからない主観的な側面 と、外部から観察可能な側面があります。後者は、感情に伴う自律神経系の活動の変化(心拍数の上昇)やその他の身体的変化(顔の表情、筋の緊張の変化)、 あるいは、感情が生じている時に示す行動を通じて客観的にとらえることができます。したがって、自然科学の対象として感情を取りあげ、動物実験の成果を踏 まえて議論を展開しようとすると、客観的にとらえることのできる、感情の下位概念である「情動」を研究することになるのです。/それにして も、情動という日本語は日常語としては、あまりなじみがないでしょうか。これは元来、心理学の専門用語で、英語では "emotion" といいますが、以前は「情緒」という言葉をこの訳語として使っていました。「情緒不安定」などという表現に使われる「情緒」ですが、他に日本語の表現とし て「下町情緒」という表現があり、恐れや怒りなどの激しい心の働きを表現するemotion の訳語としては不適切だということで、情動という言葉を使うようになったようです」

(出典:http://www.brain.riken.jp/bsi-news/bsinews3/no3/special.html)。

文献




Copyleft, CC, Mitzub'ixi Quq Chi'j, 1996-2099


Do not paste, but [re]think this message for all undergraduate students!!!