かならず 読んでください

コンタクト・ゾーン

Contact Zone

池田光穂

コンタクトゾーン(contact zone)とは、文学/社会言語学研究者であるメアリー・ルイーズ・プラット(Mary Louise Pratt, 1948- )になる専門用語で、異種の言語使用者が接触するチャンス――商業や交易の他に植民地化、軍事的占領や戦争なども含まれる――が生起する2つの言語や文化 が交わっていく空間概念のことをさす。この空間概念はしばしば意味領域にも拡張されて、言語や思考の異種混交が起こる特殊な領域であると言われている。そ れらの混交のプロセスは平等かつランダムに起こるのではなく、力の強度のあるものからないものへ、そして不均質におこるとされている。遺伝カウンセリング の現場は言うまでもなくコンタクトゾーンのひとつである。Pratt, Mary L., Imperial Eyes: Travel Writing and Transculturation. London: Routledge,1992.

"In a 1991 keynote address to the Modern Language Association titled “Arts of the Contact Zone,” Mary Louise Pratt introduced the concept of “the contact zone.” She articulated, “I use this term to refer to social spaces where cultures, meet, clash and grapple with each other, often in contexts of highly asymmetrical relations of power, such as colonialism, slavery, or their aftermaths as they lived out in many parts of the world today” (34).[1] Pratt described a site for linguistic and cultural encounters, wherein power is negotiated and struggle occurs. Although when introduced this term was in the context of literacy and literary theories, the term has been appropriated to conversations across the humanities and has been used in the context of feminist theory, critical race theory, postcolonial theory and in discussions of teaching and pedagogy. The contact zone is similar to other concepts that address relationality and contiguity such as positionality, standpoint theory, perspectivism, intersectionality, and relationality (24).[2]" 「1991年、現代言語学会の基調講演「コンタクト・ゾーンの芸術」 で、メアリー・ルイーズ・プラットは「コンタクト・ゾーン」という概念を紹介した。この言葉は、植民地主義や奴隷制、あるいは今日世界の多くの地域で生き 続けているそれらの余波のような、極めて非対称な力関係の文脈で、しばしば文化が出会い、ぶつかり合い、格闘する社会空間を指すものとして使っています」 (34)と明言している。プラットは、言語的・文化的な出会いの場であり、そこでは権力が交渉され、闘争が起こるのだと述べている。この用語が導入された 当時は、リテラシーや文学の理論の文脈であったが、この用語は人文科学全体の会話に転用され、フェミニスト理論、批判的人種理論、ポストコロニアル理論、 教育や教育学の議論の文脈で使用されてきた。コンタクトゾーンは、位置性、立場論、観点主義、交差性、関係性など、関係性や連続性を扱う他の概念と類似し ている(24)。"

Pratt has studied what she calls contact zones - areas which allow the intermingling of two or more cultures. She remarks that contact zones are “social spaces where cultures meet, clash, and grapple with each other, often in contexts of highly asymmetrical relations of power, such as colonialism, slavery, or their aftermaths as they are lived out in many parts of the world today.” In her article (1991) “Arts of the Contact Zone,” Pratt also coins the term autoethnographic texts, which are “text[s] in which people undertake to describe themselves in ways that engage with representations others have made of them.” プラットは、彼女がコンタクトゾーンと呼ぶ、2つ以上の文化が混ざり合うことのできる地域を研究してきた。彼女は、コンタクト・ゾーンとは「文化が出会い、ぶつかり合い、格闘する社会空間であり、しばしば植民地主義や奴隷制度、あるいは今日世界の多くの地域で生きているそれらの余波のような、極めて非対称な力関係の文脈の中にある」と述べている。また、プラットは1991年の論文「コンタクト・ゾーンの芸術」の中で、「他人が作った自分についての表現に関与する方法で自分自身を記述することを引き受けるテキスト」であるオートエスノグラフィック・テキストという用語を作っている。
Source: https://en.wikipedia.org/wiki/Mary_Louise_Pratt
Mary Louise Pratt's term in Imperial Eyes: Travel Writing and Transculturation (1992) for social places (understood geographically) and spaces (understood ethnographically) where disparate cultures meet and try to come to terms with each other. It is used quite widely in literary studies and Cultural Studies as well as Postcolonial Studies as a general term for places where white western travellers have encountered their cultural, ethnic, or racial other and been transformed by the experience. Contact zones are most often trading posts or border cities, cities where the movement of peoples and commodities brings about contact. See also creoleness; hybridity. メアリー・ルイーズ・プラットが『インペリアル・アイズ:トラベル・ラ イティングとトランスカルチャー』(1992)の中で述べた言葉で、異質な文化が出会い、互いに折り合いをつけようとする社会的な場所(地理的に理解す る)および空間(民族誌的に理解する)のこと。文学研究、カルチュラル・スタディーズ、ポストコロニアル研究などでは、西洋の白人旅行者が文化的、民族 的、あるいは人種的な他者と出会い、その経験によって変容した場所の総称として広く使われている。コンタクト・ゾーンは多くの場合、交易所や国境都市であ り、人々や商品の移動が接触をもたらす都市である。クレオール性、混血性も参照のこと。
http://www.oxfordreference.com/view/10.1093/oi/authority.20110803095634533


また、ジェームズ・クリフォード(2002)は、コ ンタクトゾーンとしての博物館を論じた。そこで、先住民とスタッフとの邂逅において、展示物の解釈をめぐる行き違いから、「異種の言語使用者――この場合 は文化の当事者とそれを文明の名のもとで管理するもの――が接触するチャンス」としてのコンタクトゾーンを論じている。

アイヌへの遺骨返還においてもなお、遺骨の引き渡し式には、コンタクトゾーンの様相を示すことが明らかである。

リンク

文献

その他の情報

リンク


---------------------------------------------------------------------------
(c)Mitzub'ixi Quq Chi'j. Copy&wright[not rights] 2015

Do not copy & paste, but [re]think this message for all undergraduate students!!!