かならずよんで ね!

近藤誠『医者に殺されない47の心得』の妥当性の検討

47 Tips to Avoid Being Killed by Doctors

池田光穂

近藤誠さんとは?→「近藤 誠(こ んどう まこと、1948年10月24日 - 2022年8月13日[1])は、日本の医師。慶應義塾の一貫教育校(中・高)、大学医学部を経て癌の放射線治療の専門家となり、慶應義塾大学医学部専任 講師を経て、近藤誠がん研究所の所長である[2]。2022年8月13日、出勤途中で体調不良を訴え、虚血性心疾患のため搬送先の東京都渋谷区の病院で死 去[1][8]。73歳没。1996年に最初に『患者よ、がんと闘うな』を出版しベストセラー、『がん放置療法のすすめ 患者150の証言』や『医師に殺されない47の心得』もベストセラー。現場の医師からは「本を読んでがんを放置した結果、病を悪化させる患者がいる」「救 える命も救えなくなる」など批判の声が上がっていた」近藤誠)。

第1章 どんなときに病院に行くべきか


1.「とりあえず病院へ」。あなたは医者の"おいしい"お客様


2.「老化現象ですよ」と言う医者は信用できる


3. 医者によく行く人ほど、早死にする


4.「血圧130で病気」なんてありえない


5. 血糖値は薬で下げても無意味で、副作用がひどい


6. 世界一売れるコレステロール薬の「病気を防ぐ確率」は宝くじ以下


7. がんほど誤診の多い病気はない ほか


8.早期発見はラッキーではない


9.がんだったから、仕方ないと考えてはいけない


10.健康な人は医療被曝を下げる。CT1回でも発がんリスクあり


11.医者の健康指導は心臓病を招く

第2章 患者よ、病気と闘うな
12 一度に3種類以上の薬を出す医者を信用するな


13 軽い風邪で抗生物質を出す医者を信用するな


15 がんの9割は、治療するほど命を縮める。放置がいちばん

16「医者から薬をもらう」を習慣にしてはいけない


17.痛みはこわくない。モルヒネを正しく使えば、安全に長生きできる


18.がんの痛みは完全にコントロールできる


19.安らかに逝くとは、自然に死ねるということ

第3章 検診・治療の真っ赤なウソ
20 がん検診は、やればやるほど死者を増やす


21「乳がん検診の結果は、すべて忘れなさい」


22 胃を切り取る前に、知っておきたいこと


23 1センチ未満の動脈瘤、年間破裂率は0・05%


24.断食、野菜ジュース、免疫療法……医者たちのがん詐欺に注意


25.免疫力ではがんを防げない


26.よくある医療被害、ケーススタディ

第4章 100歳まで元気に生きる「食」の心得
27 体重、コレステロールを「減らさない」健康法を選ぶ


28 ピンピン100歳への体づくりは「毎日タマゴと牛乳」から


29 ビールは1日にロング缶2本までなら「百薬の長」


30 昆布やワカメを食べ過ぎるとがんになる


31.コラーゲンでお肌はプルプルしない。グルコサミンは膝に直接とどかない


32.高血圧に塩はだめは、うそ。自然塩より精製塩のほうが安心


33.コーヒーは、がん、糖尿病、脳卒中、ボケ、胆石、シワを遠ざける

第5章100歳まで元気に生きる「暮らし」の心得
34 22時から2時にどっぷり眠る。「超」早寝早起き健康法のすすめ


35 石けん、シャンプーを使わないほど、肌も髪も丈夫になる


36 大病院にとってあなたは患者ではなく被験者


37 「手当て」でストレスを癒す


38.しゃべって、笑って、食べて、口を動かすほど元気になる


39.よく歩く人ほどボケにくい


40.インフルエンザ・ワクチンを打ってはいけない


41.ほっときゃ治るをいつも心に

第6章 死が恐くなくなる老い方
42 ポックリ逝く技術を身につける


43 喜怒哀楽が強い人ほどボケない

44 100歳まで働き続ける人生設計をする 

45 いきなり進行がんが見つかったらどうするか

46.ろうそくが消え入るような、転移がんの自然死


47.リビング・ウィルをかいてみよう。











+++

Links

リンク

文献

その他の情報

Copyleft, CC, Mitzub'ixi Quq Chi'j, 1997-2099