かならず読んでください

のらくろ帝国主義入門

Norakuro in all-out attack, The Japanese Imperial Army Soldier's sojourn with-in "Romantic" Chinese Battles: A critique.

講師:池田光穂

【重要文献】

1931 昭和6
大日本雄辯會講談社(現・講談社)の雑誌 『少年倶楽部』にて連載始まる。猛犬聯隊創立(昭和6年, 1931年)
満州事変→満州のほぼ全域を占領
1932 昭和7
山猿と戦争(昭和7年、1932年)『の らくろ上等兵*』
(3月)満州国を建国
(5月15日)五・一五事件、海軍青年将校が犬養毅を暗殺
1933 昭和8
ゴリラと戦争(昭和8年、1933年); 軍旗制定(昭和8年、1933年)『のらくろ伍長*』
(3月)国際連盟脱退、国際連盟リットン 調査団の報告書で満州国を中国に返還
1934 昭和9
象狩り(昭和9年、1934年)『のらく ろ軍曹*』
3月1日 - 満州国にて帝政実施。執政溥儀が皇帝となる
5月30日 - 東郷平八郎元帥死去。東郷神社建設の声が全国で起る。
10月1日 - 陸軍省がパンフレット「国防の本義と其強化の提唱」を配布、社会主義国家創立を提唱(Japanese_military_doctrine_oct_1934.pdf
1935 昭和10
チンパンジーと戦争(昭和10年、 1935年)かっぱ征伐(昭和10年、1935年)『のらくろ曹長*』 天皇機関説事件
1936 昭和11
蛙討伐(昭和11年、1936年)『のら くろ小隊長*』 (2月26日)二・二六事件、陸軍の青年 将校が要人を襲撃
1937 昭和12
熊退治(昭和12年、1937年)『のら くろ少尉*』;『のらくろ總攻撃*』豚軍と戦争(昭和12年、1937年) (7月7日)盧溝橋事件以降、日中戦争が 本格化(~1945年)
1938 昭和13
『のらくろ決死隊長*』『のらくろ武勇談 *』
(4月)国家総動員法が制定、戦争目的な ら国家が人的物的財産を自由にできる体制確立
1939 昭和14
『のらくろ探検隊*』
(9月1日)第二次世界大戦開戦
1940 昭和15

(9月)日独伊の三国同盟が成立
1941 昭和16
内務省の令により連載中止
(4月)日ソ中立条約締結
(12月8日)真珠湾攻撃により太平洋戦争開戦



Copyleft, CC, Mitzub'ixi Quq Chi'j, 1996-2099

キーワード:のらくろ帝国主義、のらくろていこくしゅぎ、日本の1937年から38年の国内外での政 治的状況、東アジア現代史

池田蛙  授業蛙  電脳蛙  医療人類学蛙