H. Ochiai's Tables des Matière, 2021
「心の能力は3つ、すなわち認識能力、快不快の感情、欲求の能力だからである」——カントのラインホルト宛書簡1787年12月28-29日 (X. 514)(出典、小田部 2020:42)
出版社の晃洋書房提供の内容情報:「従来の美学の概念を覆す書。美の消費と芸術の生産を美学はどう語ってきたのか、その結果、なぜ数学に遭遇 せざるを得なかったのか。この2つの疑問にカント、ダント-美学から印象主義・表現主義への考察を踏まえつつ対峙する。学とは個人の快楽の自由を根拠とす る哲学である。」
1.1 美の生産と芸術の生産 | 1.1.1 美の生産と芸術の生産 |
|
1.1.2 カント美学とダントー美学 |
||
1.1.3 印象主義から表現主義へ |
||
1.1.4 美術史から美学の数理へ |
||
1.2 印象主義 |
1.2.1 カント美学 |
|
1.2.2 ルネサンスから印象主義へ |
||
1.2.3 撮像素子の発明 |
||
1.3 表現主義 |
1.3.1 ダントー美学 |
|
1.3.2 フォービズムとキュビズムから |
||
1.3.3 表現主義へ |
||
1.4 美と芸術の市場 |
1.4.1 美と芸術にデータはあるか |
|
1.4.2 美と芸術にコードはあるか |
||
1.4.3 美と芸術の市場 |
||
2.5 美学の数理への具象化 |
2.5.1 美学のマティエールとしての数学 | |
2.5.2 美の消費 | ||
2.5.3 芸術の生産 | ||
2.5.4 美と芸術の市場価値 | ||
2.6 群の作用 |
2.6.1 群の作用 |
|
2.6.2 部分群 | ||
2.6.3 等質空間 | ||
2.7 ユニタリ群 |
2.7.1 直交群 |
|
2.7.2 ユニタリ群 | |
|
2.7.3 ユニタリ群の部分群としての直交群 | ||
2.8 射影空間 |
2.8.1 無限遠点 |
|
2.8.2 射影空間 | ||
2.8.3 等質空間としての射影空間 |
リンク
文献
その他の情報
Copyleft, CC, Mitzub'ixi Quq Chi'j, 1997-2099