池田光穂
紀伊國屋書店サイトからの本書の紹介:「財務省はど
んな戦略で「サイフ」のひもを締め、省庁や自民党はそれにどう挑戦するのか?官僚や政治家へのインタビューなどを素材に、だれがどのような観点に立って予
算をめぐる政治に参画しているのか、その構図を解き明かす。日本の政策決定過程を支配する「予算の優位」の原理を活写する、日本政治の必読文献! 」
章立て
- 第1章 はじめに
- 第2章 省庁
- 第3章 大蔵省:ミクロの予算編成
- 第4章 大蔵省:マクロの予算編成
- 第5章 自由民主党
- 第6章 リーダーシップの役割
- 第7章 復活折衝
- 第8章 その他の予算
- 第9章 予算編成システム
- 第10章 結論
++++++++++++++++++++++
細かい章立ては、勁草書房版『自民党政権の予算編
成』のウェブページより:http://www.keisoshobo.co.jp/book/b185572.html
- 第1章 はじめに
- 第2章 省庁
- 2-1 概算要求の作成
- 2-2 戦略
- 3-3 結論
- 第3章 大蔵省:ミクロの予算編成
- 第4章 大蔵省:マクロの予算編成
- 4-1 意思決定
- 4-2 統合
- 4-3 戦略
- 4-4 結論
- 第5章 自由民主党
- 5-1 陣笠議員
- 5-2 政務調査会
- 5-3 派閥
- 5-4 結論
- 第6章 リーダーシップの役割
- 6-1 党四役
- 6-2 内閣
- 6-3 大蔵大臣
- 6-4 内閣総理大臣
- 6-5 大企業
- 6-6 結論
- 第7章 復活折衝
- 7-1 政府内の過程
- 7-2 自民党内の過程
- 7-3 戦略と戦術
- 7-4 結論
- 第8章 その他の予算
- 8-1 補正予算
- 8-2 特別会計と政府関係予算
- 8-3 財政投融資
- 8-4 計画
- 8-5 結論
- 第9章 予算編成システム
- 9-1 自民党の成立 (1954〜1960年)
- 9-2 池田勇人と高度経済成長 (1961〜1965年)
- 9-3 財政危機 (1965〜1967年)
- 9-4 「財政硬直化打開運動」とその後 (1968〜1972年)
- 9-5 田中角栄と福田赳夫 (1973〜1974 年)
- 9-6 結論
- 第10章 結論
- 10-1 「日本」の予算政治
- 10-2 日本の予算「政治」
- 10-3 日本の「予算」政治
- 10-4 「現代」日本の予算政治
- 事項索引
- 人名索引
Contents
- 1. Introduction
- 2. The Ministries
- 3. The Ministry of Finance:
- 4. The Ministry of Finance:
- 5. The Liberal Democratic Party
- 6. Leadership Roles
- 7. Revival Negotiations
- 8. Other Budgets
- 9. The Budgeting System: 1954-1974
- 10. Conclusion
章立て以下のセクション
- 1. Introduction
- Themes
- Approach
- An Overview
- 2. The Ministries
- Formulating Requests
- Strategies
- Conclusions
- 3. The Ministry of Finance: Microbudgeting
- Structure and Staff
- Calculations
- Conclusions
- 4. The Ministry of Finance: Macrobudgeting
- Decision Making
- Integration
- Strategies
- Conclusions
- 5. The Liberal Democratic Party
- Backbenchers(平議員/後方席議員)
- The Policy Mfairs Research Council
- Factions
- Conclusions
- 6. Leadership Roles
- The Party "Big Four"
- The Cabinet
- Finance Ministers
- Prime Ministers
- Big Businessmen
- Conclusions
- 7. Revival Negotiations
- The Governmental Process
- The Party Process
- Strategies and Tactics
- Conclusions
- 8. Other Budgets
- Supplementary Budgets
- Special Accounts and Government Corporations
- The Fiscal Investment and Loan Program
- Planning
- Conclusion
- 9. The Budgeting System: 1954-1974
- The Formation of the Liberal Democratic Party (1954-1960)
- Ikeda and High Growth (1961-65)
- The Fiscal Crisis (1965-67)
- The "Break Fiscal Rigidification Movement" and its Mtermath
(1968-72)
- Tanaka and Fukuda (1973-74)
- Conclusions
- 10. Conclusion
- Japanese
Budget Politics
- Japanese Budget Politics
- Japanese Budget
Politics
- Contemporary
Japanese Budget Politics
- Appendixes:
- A. The 1973 Japanese Budget (Important Item Breakdown)
- B. Japanese Budgetary Forms and Classifications
- C. Bibliographic Note
- Studies of the East Asian Institute
関連情報
書誌
- Aaron
Wildavsky,予算編成の政治学,1964
- ジョン・C.キャンベル『予算ぶんどり : 日本型予算政治の研究』小島昭, 佐藤和義訳、東京 :
サイマル出版会、1984年(Campbell, John Creighton, 1977. Contemporary Japanese
budget politics. Berkeley : University of California
Press)m-Campbell_Japan_budgetJAP-LANG.pdf - password needed
- Contemporary Japanese budget politics(Chap. 3, 4 and 10)
m-Campbell_Jap_budget1977ENG.pdf - password needed
- 自民党政権の予算編成 / ジョン・C.キャンベル著 ; 真渕勝訳,東京 : 勁草書房 , 2014.12. -
(ポリティカル・サイエンス・クラシックス / 河野勝, 真渕勝監修 ; 6)
- ジョン・C・キャンベル『日本政府と高齢化社会 : 政策転換の理論と検証』三浦文夫, 坂田周一監訳、東京 :
中央法規出版、1995年(→John C.
Campbell『日本政府と高齢化社会』ノート)
- Campbell, John Creighton, 1992. How policies change : the
Japanese government and the aging society. Princeten: Princeton
University Press.
- 厚生省『厚生省五十年史』
(c)Mitzub'ixi Quq Chi'j. Copy&wright[not rights] 2015
Do not paste, but [re]think this message for all undergraduate
students!!!