はじめに よんでください

デジタル分散主義の可能性と限界

digital  distributism

池田光穂

"Citing the Pope, Rushkoff instead recommends a “digital distributism” as the new economy we need to cultivate mindfully, to replace globalization’s “digital industrialism.”... Mindful of the problems with both capitalism and socialism, distributism seeks only to combine the good features of each: ownership is a self-evident good, but it should be widely distributed....You can become master of your phone, if you use digital distributism as a tool for social justice. Otherwise the default setting of digital industrialism, to serve capital, will continue to harm humans and the environment." 'Digital distributism' offers social justice a high-tech upgrade, by C.S. MORRISSEY – GLOBAL THEATRE

デジタル分散主義とは、デジタル化により、これまで 集中と選択という近代社会の呪縛から解放されて、分散主義——資本と権力を社会のなかの各人各人の主権のなかに取り戻すプロセス——を取り戻そうという運 動である。

分散主義(Distributism)とはこれまでの生産活動の拠点を、学校、 工場、会社、軍隊といった、人を集約させて効率よく機能させてきた社会生産のメカニズムを、より効率のよいノード単位でまとめようという発想である。

"Distributism is an economic theory asserting that the world's productive assets should be widely owned rather than concentrated... Distributism views both laissez-faire capitalism and state socialism as equally flawed and exploitative, favoring economic mechanisms such as cooperatives and member-owned mutual organizations as well as small businesses and large-scale competition law reform such as antitrust regulations. Some Christian democratic political parties have advocated distributism in their economic policies." - Distributism.

デジタル分散主義(digital  distributism)は、理念はすばらしいがそれを支える技術が貧困だった時代遅れの概念が、デジタル化の推進により、ようやく分散主義の理念が達 成されるようになるという「希望の論理」あるいはユートピア思想である。

Rushkoff, Douglas.によるとWhat is digital distributism and why is it important?という質問に対して次のように主張されている。

"Digital distributism is really an alternative to digital industrialism. Most digital economic theorists understand the digital economy as an amplification or an acceleration of the same old industrial economy. A new technology comes along; it disrupts the old technology; it gets rid of some jobs, and then people retrain and come back into the workforce. It’s painful, but it’s just the way it is — these successive rounds of the diminution of human participation in the evolution of culture, society and the economy." - https://rushkoff.com/staying-human-machine-age-interview-douglas-rushkoff/


職人時代、11世紀〜14世紀
産業時代 14世紀〜1990年
デジタル産業時代 1990-2015
デジタル分散主義 2015年以降の世界
1.方向
点(・)

↑↑
丸(◎)
2.目的
実質
成長
指数関数的成長
持続可能な繁栄(SDGs
3.企業
家族経営
認可による独占、企業体
プラットフォームの独占
プラットフォーム上の協働
4.通貨
市場通貨
中央通貨
デリバティブ
ブロックチェイン、P2P
5.投資
直接投資
株式市場
アルゴリズム
クラウドファンディング
6.生産
手作り
大量生産
複製可能
コラボ・ウィキリソース
7.マーケティング
作り手の顔
ブランドアイコン
ビッグデータ(予測)
ユーティリティ、レガシー(プロダクト属性、企業倫理)
8.コミュニケーション
直接対話
マスメディア
アプリ
ネットワーク
9.土地と資源
協会所有のコモンズ
植民地
私有地
パブリックコモンズ
10.賃金
価値の対価=職人
労働時間の対価=労働者
無給や薄給=独立請負人
価値交換=コミュニティメンバー
11.規模
ローカル・地域
ナショナル(国民)・国家
全地球的規模
戦略的にその都度策定
12.最適化
価値の創出
価値の創出
価値の破壊
価値の交換

ラシュコフ(2018:14)を一部改変

リンク

文献

その他の情報


Copyleft, CC, Mitzub'ixi Quq Chi'j, 1996-2099

カメレオン

池田蛙  授業蛙  電脳蛙  医人蛙  子供蛙