かならずよんで ね!

清野謙次の日本人種観

Anatomist D. Kenji KIYONO's point of view of "Japanese race," 1944

池田光穂

清野謙次の日本人種観

「一九四四年に東京で出版された人種問題についての 大衆的な本の中でも、ほぼ(足立文太郎の日本人種観)同じような主張がなされた。 清野謙次の『日本人種論の変遷史』の読者は、日本人が劣っている証拠として西洋人が挙げる日本人の様 様な身体的特徴を再び思い出した。それらは西洋人に比べて背が低いこと、鼻が低くて幅広いこと、一重 まぶた、出っ歯、いわゆる「蒙古斑」(東洋人には十二歳ぐらいまで見られ、白人には滅多にない尻の青 色斑)であった。これとは逆にヨーロッパ人が日本人よりも猿や他の動物に近いとする身体的特徴として、 清野は次の足立式リストを提示した。すなわち「高い」鼻、毛深さ、比較的に長い腕、体重に対する脳の 重さの比率が低いこと、指が太いこと、それにさかりのついた動物を思わせる強い体臭であった。清野も また西洋人の肌の色についての偏見と、彼らが白にどれだけ近いかを評価の基準として用い、黄色人種は 比較的色白だという単純な理由で黒人よりも高く評価されていることを、読者に思い起こさせた。もし西 洋的な考え方を論理的に押し進めれば、白兎は黒兎より進化しており、鷺が色だけの理由で烏よりすぐれ ていると極論することになろうと、清野は皮肉っぽく述べた。これとは反対に、あらゆる人種が長所と短 所をもっていることを認識するのは必要なことだった。互いに補足し合って完全になるよう世界の諸人種 を結び合わせることは、壮大な試みというべきだった」(ダワー 1987:258-259)。

「こうした理想主義的な考えから、清野は各人種をその能力に応じて「適所」に置き「適当なる職業」に つかせる壮大な事業として、大東亜共栄圏を空想的に描くことにとりかかった。彼は「優良民族」に保護 を加え、その人口を増やすよう奨励すべきであると強調した。この点に関して彼は日本政府の公式政策と 完全に一致しており、要するに最優良民族とは日本人のことであり、その「適所」とは絶対的な指導者の 任務であった」(ダワー 1987:259)。

+++

Links

リンク

文献

その他の情報

Copyleft, CC, Mitzub'ixi Quq Chi'j, 1997-2099