はじめによんでね!

トリセツ学入門

Introduction to TORISETSUology


youtube画像より「西野カナ 『トリセツ』MV(Short Ver.)」:これはオンナが商品(commodity; 一般に使用価値のみの機能をもちマルクスによると売買されると交換価値は一度きりで消耗されてしまう)だという メッセージなのか?もっともトリセツは、この商品に不可欠なものではないし、そもそも人間のオンナは商品になるということは禁じられている(=人身売買の禁止)。僕(=池田光穂)の専攻は文化人類学なので、それはそれはとても不思議な歌だ。

各社の取り扱い説明書を、まとめたサイ ト(https://torisetsu.biz/)で、インターネット ユーザーは検索をして必要なトリセツを閲覧したりダウンロードすることができる。左のスクリーンショットは2022年4月15日現在のものだが、921万 製品も取り扱っているところが、世の中のトリセツに対する需要の高さを物語っている。

これはケルヒャー社製高圧洗浄機のトリ セツにある「注意点」の解説だが、実際には、言語と組み合わせた4つのアイコンの意味を解説がある。すなわち、その目的は以下のインストラクションを実行 あるいは抑制(そして理解)することにある。(1)誤用により「死亡または重傷を負う可能性が想定されている内容」、(2)誤用により「重傷を負う可能性 または物的損害が発生する可能性が想定されている内容」、(3)禁止のインストラクション、そして逆に(4)「必ず実行」すべし、という必須項目。
※以下の説明は、ケルヒャー社製K2の取り扱い説明書(pdf)からの抜粋(スクショ)である。短縮URLで表示している(https://bit.ly/3O7jRL3

必ず実行のアイコンと(重傷か物品損壊 の危険性の)注意のアイコンが見えるページ
※出典:ケルヒャー社製K2の取り扱い説明書(pdf)からの抜粋(スクショ)

解説をしたあとに、ある条件(ここでは 「洗浄剤を使用する場合」)のもとでの注意喚起のインストラクション。
※出典:ケルヒャー社製K2の取り扱い説明書(pdf)からの抜粋(スクショ)

不案内な利用者は、うまく使えないと、 製品の説明してしまう傾向がある。そのような確信を回避するようなインストラクション。ただし、文字だけだと、製品の部分名や機能(例:カップリング、バ リオスプレーランス、サイクロンジェットノズル)が理解できない危険性がある。そのために、見るべきページ数が記載してある——これはネット上ではハイ パーテキストで解消できる。
※出典:ケルヒャー社製K2の取り扱い説明書(pdf)からの抜粋(スクショ)

このトリセツ(=文献、リファレンスと 呼ぶ)で解決できない場合は、別のコミュニケーション手段を模索する。そのための方法。現物修理の場合は保証書をつけることの他に、1から4までの、製品 保証に関する約款(やっかん=規則)について記載している。
※出典:ケルヒャー社製K2の取り扱い説明書(pdf)からの抜粋(スクショ)を一部加工している。

冒頭の「西野カナ 『トリセツ』MV(Short Ver.)」のテーゼに戻ろう。インターネットでは、9 tips for taking care of your husband taken from a 1950s home economics book,というチップス集がある。これもまた、人間と環境(=家庭)をケアするトリセツである。

1. Have dinner ready, 2. Prepare yourself, 3. Clear away the clutter, 4. Prepare the children, 5. Minimise all noise, 6. Some dont’s, 7. Make him comfortable, 8. Listen to him, 9. Make the evening his, : The goal; “Try to make your home a place of peace and order where your husband can renew himself in body and spirit.”
文化現象としてのトリセツを考察するには西野カナ作詞の歌詞の分析が不 可欠である。これをみて「オンナを商品とみなすかとは何事だ?!ケシカラン!!!」と怒る御仁はもう完全に脳細胞は昭和デモクラシーですね。これは(現今 のジェンダー観を肯定した上で)結婚式で二人——とりわけ花嫁を賛美し式自体——を賀(ことほ)ぐ歌なのでございます。
出典:https://www.uta-net.com/song/193479/

関連リンクとしては、「物象化
出典:https://www.uta-net.com/song/193479/

衛星放送アンテナ(TDK, BS-TA352)のトリセツからのイラスト:

経験論的に妥当だということと、こどもたちに、経験論を説明するためにいちばんいい事例(→「労働のジェンダー化」のステレオタイプには留意せよ)。

Copyleft, CC, Mitzub'ixi Quq Chi'j, 1997-2099