かならずよんで ね!

教育と研究にはお金がいる!:アカデミックキャピタリズム入門

We need buu-shit money for research in campus and also from outside campus!

池田光穂

以下の発言は、ノーベル物理学賞を受賞したカリフォ ルニア大学サンタ・バーバラ校の中村修二教授が、受賞の報をうけた直後に、朝日新聞記者からうけたインタビューの一部である。アメリカ合衆国で研究室を運 営すること、なぜ中村教授が市民権を得たのかなど、なぜベンチャーが日本で根付かないのかということも含めた示唆のある発言である。

「アメリカの大学教授のする仕事は、研究費を集める ことなんですよ。大学は1円(ドル)も出さない、自分で全部現金をとってこないといけない。学生にも給料をやらなきゃいけない。私のところだと年間1億円 要るんですけどね、全部自分で集めないといけない。/で、その研究費の半分以上はだいたい軍から来るんですよ。それで、軍のお金をもらう人はアメリカのシ チズンシップ(市民権)ないとお金もらえないんですよ。軍は機密でしょ?(支給の対象が)アメリカ人だけなんですよ。/アメリカ人以外のパスポートの人は 全部排除されるんですよ、お金もできない、研究もできない。だから(米国で)大学教授として生きるためにはアメリカのシチズンシップもってないとダメなん ですよ。取ってないと研究費も集まらないし、研究もできないから。だから、そういう意味で2005、6年ごろに(米国市民権を)取ったんですよ」- 朝日デジタル(2014年10月18日)

《演習課題》

なぜ、日本でベンチャーが定着しないのか、そして、 それは日本のユニヴァーシティ・カルチャーとどのような関連をもっているのか、大学と社会(企業)との関連性について、中村教授の発言を参照にしながら、 題材を広くインターネット等で探して、日本と文化の比較対照表をつくって、グループで話しあい、互いに公表して、批評しあおう(予習時間1週間;討論時間 60分;プレゼン時間10分/グループ)

《研究室運営のコツ》

1)1にも2にもコミュニケー ションです One, two,  One, two,  the important thing is communication in your lab!!!
2)役割分担とその流動性につ いての認識を共有しておきましょう Let's share an awareness of the division of roles and their fluidity.
3)オーサーシップ(論文著者 となる資格)について事前に話し合っておきましょう Discuss authorship (qualifications to be an author of a paper) in advance.
4)データや研究資材、試料の 取り扱いについて事前に話し合っておきましょう Discuss the handling of data, research materials, and samples in advance.
5)リーダーシップを確立しま しょう Establish leadership.
6)各研究者が担う責任を明確 にしておきましょう Be clear about the responsibilities of each researcher.

●アメリカの大学の時代背景(上山 2010)の所論による

※)市場の最も重要な役割は、社会や構成員にとって必要な財を定義し発見するための手段である(フリードリヒ・ハイエク)

アカデミック・キャピタリズムとニュー・エコノミー : 市場, 国家, 高等教育 / S. スローター, G. ローズ [著] ; 阿曽沼明裕 [ほか] 訳, 法政大学出版局 , 2012

「学はアメリカに学ぶべきか?アメリカの大学を対象 に、1980年代以降現在にいたるアカデミック・キャピタリズムの政治的背景をさぐり、学科および執行部レベルにおけるその現状と権力のネットワーク、特 許や著作権の帰属を徹底的に調査して批判的に分析・検討」


スローターとローズ『アカデミック・キャピタリズムとニュー・エコノミー 』p.111 スローターとローズ『アカデミック・キャピタリズムとニュー・エコノミー 』p.110


リンク(イノベーション関連)

リンク(軍事関連)

文献

その他の情報

Maya_Abeja

Copyleft, CC, Mitzub'ixi Quq Chi'j, 1996-2099

池田蛙  授業蛙 電脳蛙 医人蛙 子供蛙