Metahistorical game
歴史記述にもとづく歴史学とは英語で"Historiography"と呼ばれる。ウィキペディアのそれは以下のようになっている。
"Historiography is the study of the methods of historians in developing history as an academic discipline, and by extension is any body of historical work on a particular subject. The historiography of a specific topic covers how historians have studied that topic using particular sources, techniques, and theoretical approaches. Scholars discuss historiography by topic—such as the historiography of the United Kingdom, that of WWII, the British Empire, early Islam, and China—and different approaches and genres, such as political history and social history. Beginning in the nineteenth century, with the development of academic history, there developed a body of historiographic literature. The extent to which historians are influenced by their own groups and loyalties—such as to their nation state—remains a debated question." - Historiography.
歴史学とは、歴史学者が学問としての歴史学を発展させるための方法を研究する学問であり、ひいては特定のテーマに関する歴史的研究の総体を意味 するものである。特定のテーマに関する歴史学は、歴史家が特定の資料、技法、理論的アプローチを用いてそのテーマをどのように研究してきたかを研究するも のである。イギリス史、第二次世界大戦史、大英帝国史、初期イスラーム史、中国史といったトピック別、政治史、社会史といったアプローチやジャンル別の歴 史学が研究されている。19世紀以降、アカデミックな歴史学の発展とともに、歴史学的な文献が発達してきた。歴史家がどの程度、自らの集団や国家への忠誠 心に影響されるかは、いまだ議論のあるところである。
その中で特異的な仕事をしたヘイドン・ホワイトは、その著書『メタヒストリー(Metahistory:
The Historical Imagination in Nineteenth-century Europe)』
で自分の仕事を次のように言う:"My own analysis of the deep structure of the historical
imagination of Nineteenth century Europe is intended to provide a new
perspective on the current debate over the nature and function of
historical
knowledge."(19世紀ヨーロッパの歴史的想像力の深い構造に関する私自身の分析は、歴史的知識の性質と機能に関する現在の議論に新しい視点を
提供することを意図している。)
ヨーロッパの歴史学 に屹立する5人の天才とは誰か?すなわち、ランケ、ミシュレ、トクヴィル、マルクス、そして、ブルクハルト。そして、彼らはすべて、国民公会の新暦採用と いう「ヨーロッパにおける時間的 断絶」 から四半世紀内に生誕している(アンダーソン 1997:323)。
「フランス革命中の1793年10月、ジャコバン派独裁政権下の国民公会で、反キリスト教化の一環として制定された新たな暦。共和暦とも言
う。アンシャンレジームに王権と結びついて民衆を抑圧していたカトリック教会の定めていたグレゴリウス暦を否定し、あらたな合理的な暦を作成するという理
念であった。新暦は1月を30日、5日(または6日)の閏日、月の名前は次の12ヶ月とする。 /月名:秋=葡萄月・霧月・霜月 冬=雪月・雨月・風月
春=芽月・花月・牧月 夏=収穫月・熱月・実月
/閏日=9月17日~21日/実施を1792年9月22日(共和政樹立記念日)にさかのぼらせ、その日を共和暦第1年第1日とした。その後、革命期に継続
して用いられ、歴史的出来事も革命暦の月名で言われる。この革命暦は、革命思想の普及と、教会の支配力の排除をめざすものであったが、使われたのはわずか
に13年に終わり、ナポレオンが皇帝となった後の1806年に廃止された」https://www.y-history.net/appendix/wh1103_1-073.html
)。
それらを分析するのに、ホワイトは、その記述の様式のなかに、つぎの5つの概念化の水準を区分せよという(ホワイト 2017:55)。すなわち、
1)クロニクル(年代記) 2)ストーリー 3)プロット化の様式 4)論証の様式 5)イデオロギー的意味の様式 |
それを歴史的叙述のスタイルとして以下のような表にまとめているホワイト 2017:92)
プ ロット化の様式 | 4) 論証の様式 | 5)イデオロギー 的意味の様式 |
ロマンティック |
個性記述論的 |
アナーキスト |
悲劇的 |
機械論的 |
ラディカル |
喜劇的 |
有機体的 |
保守的 |
風刺劇的 |
コンテクスト主義的 |
自由主義 |
再びウィキペディアからの引用である(https://en.wikipedia.org/wiki/Metahistory:_The_Historical_Imagination_in_Nineteenth-century_Europe)。
According to White,
historians begin their work by constituting a chronicle of events which
is to be organized into a coherent story. These are the two preliminary
steps before processing the material into a plot which is argumented as
to express an ideology. Thus the historical work is "a verbal structure
in the form of a narrative prose discourse that purports to be a model,
or icon, of past structures and processes in the interest of explaining
what they were by representing them." |
ホワイトによれば、歴史家はまず、出来事をクロニクルとしてまとめ、そ
れを首尾一貫した物語として構成することから仕事を始める。これは、イデオロギーを表現するために論証されたプロットに素材を加工する前の、二つの予備的
ステップである。このように歴史作品は、「過去の構造やプロセスを表すことによって、それらが何であったかを説明するために、そのモデル、あるいはアイコ
ンであると称する、物語的散文言説の形をした言語構造」なのである。 |
For the typologies of
emplotment, argumentation and ideologies White refers to works by
Northrop Frye, Stephen Pepper and Karl Mannheim. His four basic
emplotments are provided by the archetypical genres of romance, comedy,
tragedy and satire. The modes of argumentation, following Pepper's
'adequate root metaphors' are formist, organist, mechanicist and
contextualist. Among the main types of Ideology White adopts anarchy,
conservatism, radicalism and liberalism. White affirms that elective
affinities link the three different aspects of a work and only four
combinations (out of 64) are without internal inconsistencies or
'tensions'. The limitation arises through a general mode of functioning
- representation, reduction, integration or negation, which White
assimilates to one of the four main tropes: metaphor, metonymy,
synecdoche and irony. Structuralists as Roman Jakobson or Emile
Benveniste have used mostly an opposition between the first two of them
but White refers to an earlier classification, adopted by Giambattista
Vico and contrasts metaphor with irony.[4] The exemplary figures chosen
by White present the ideal types of historians and philosophers. |
エムプロットメント、論証、イデオロギーの類型化については、ノース
ロップ・フライ、スティーブン・ペッパー、カール・マンハイムの著作を参照している。白は、ロマンス、喜劇、悲劇、風刺という典型的なジャンルを4つの基
本的なエンプロートメントとしている。ペッパーの「適切な根源的メタファー」に従った議論の様式は、形式主義者、オルガン主義者、機械主義者、文脈主義者
である。イデオロギーの主な種類として、ホワイトはアナーキー、保守主義、ラディカリズム、リベラリズムを採用している。白は、選択的親和性が作品の3つ
の異なる側面を結びつけ、内部矛盾や「緊張」のない組み合わせは(64のうち)4つだけであると断言している。この制限は、表現、還元、統合、否定といっ
た一般的な機能様式によって生じるもので、ホワイトはこれを4つの主要なトロフィー(隠喩、メトニミー、シネクドキ、アイロニー)のいずれかに同化させ
る。
ローマン・ヤコブソンやエミール・ベンヴェニストのような構造主義者は、主に最初の2つを対立させて用いてきたが、ホワイトはジャンバティスタ・ヴィーコ
が採用した初期の分類に言及し、隠喩と皮肉を対比させている[4]。 ホワイトが選んだ例示的人物は、歴史家と哲学者の理想型を提示している。 |
Frank Ankersmit has forcefully
asserted the importance of Metahistory for the English speaking
world.[5] In the view of Ankersmit and like-minded scholars, White's
work has made obsolete the view of language as neutral medium in
historiography and has provided a way to treat methodological issues at
a level higher than elementary propositions and atomic facts. So, with
it, "philosophy of history finally, belatedly, underwent its linguistic
turn and became part of the contemporary intellectual scene."[6] Norman Levitt has identified White as "the most magisterial spokesman" for relativist and postmodernist historiography, where "[w]hen one particular narrative prevails, the dirty work is invariably done by 'rhetoric', never evidence and logic, which are, in any case, simply sleight-of-language designations for one kind of rhetorical strategy".[7] In his essay, entitled "Revisiting History in Hayden White's Philosophy," Mehdi Ghasemi refers to White's “Historical Fiction, Fictional History, and Historical Reality,” in which he writes “What we postmodernists are against is a professional historiography”.[8] This statement has inspired Ghasemi to reexamine a number of White’s works from the perspective of postmodernism so as to find out in what ways and to what extent White is a postmodernist. In addition, in his essay, Ghasemi highlights a number of preoccupations of professional historiography and argues how White deploys the discourse of postmodernism to dismantle them.[9] Be that as it may, it is unclear whether White himself would care to be closely identified with relativist and postmodernist schools of thought, given his sharp critiques of several key figures associated with those schools (not only postmodernism's outspoken official proponent, Jean-Francois Lyotard, but also—and more directly—certain unofficial poststructuralist exponents such as Michel Foucault, Roland Barthes and Jacques Derrida, whom White dubbed "absurdist critics").[10] What is clear is that White was, at the very least, stimulated by the ideas of several of these figures, particularly Barthes (whom White honored in The Content of the Form with an epigraph ["Le fait n'a jamais qu'une existence linguistique"] and the rueful remark that Barthes has been "profoundly missed" since his death) and Foucault (with whose work White demonstrates intense engagement in the essay "Foucault's discourse: The Historiography of Anti-Humanism").[11] Furthermore, White has denied the charge of relativism, averring that the reality of events in the past is not contradicted by literary portrayals of those events. Along similar lines, White may also be regarded as a traditional moralist, inasmuch as he has asked of historical and fictional narrative, "[O]n what other grounds [than moralism] could a narrative of real events possibly conclude? […] What else could narrative closure consist of than the passage from one moral order to another?"[12] For several of the reasons given above, White's ideas are somewhat controversial among academic historians, who have expressed both enthusiasm for and frustration with Metahistory. For instance, Arthur Marwick praised it as "a brilliant analysis of the rhetorical techniques of some famous early 19th-century historians ... [who wrote] well before the emergence of professional history." Yet in the very next breath Marwick complained that "White seems to have made very little acquaintanceship with what historians write today."[13] |
《受容と批判》 フランク・アンカースミットは、英語圏におけるメタヒストリーの重要性 を力説している[5]。アンカースミットをはじめとする同好の士によれば、ホワイト の研究は、歴史学において言語を中立的媒体として捉える考え方を廃し、 方法論の問題を初等命題や原子レベルの事実より高いレベルで扱う方法を提供したという。つまり、これによって「歴史哲学は遅ればせながらようやく言語学的 転回を遂げ、現代の知的シーンの一部となった」のである[6]。 ノーマン・レビットは、ホワイトを相対主義およびポストモダニズムの歴史学の「最も偉大なスポークスマン」と位置づけており、そこでは「ある特定の物語が 優勢なとき、汚れ仕事は必ず『レトリック』によって行われ、決して証拠や論理ではない、それはいずれにしても、ある種の修辞戦略の単なる手品的呼称にすぎ ない」[7] と述べている。 ヘイデン・ホワイトの哲学における歴史の再検討」と題したエッセイの中で、メフディ・ガセミはホワイトの「歴史小説、虚構の歴史、そして歴史の現実」に言 及し、「我々ポストモダニストが反対しているのは専門的な歴史学だ」と書いている[8] この発言から、ガセミはポストモダンの観点からホワイトの作品の多くを再検討し、どんな方法で、どの程度ホワイトはポストモダニストであるかを明らかにす るよう促したのだ。さらに、ガセミはこの論文において、専門的な歴史学が持ついくつかの先入観を強調し、ホワイトがポストモダニズムの言説を展開してそれ らを解体していることを論じている[9]。 それはともかく、ホワイト自身が相対主義やポストモダニズムの諸学派と密接に結びつけたいと考えているかどうかは不明である。これらの学派に関連するいく つかの重要人物(ポストモダニズムの率直な公式提唱者ジャン=フランソワ・リオタールだけでなく、より直接的にはミシェル・フーコー、ロラン・バルト、 ジャック・デリダなどのポスト構造主義のある非公式代表者を、ホワイトは「不条理批判家」と呼んでいる)を厳しく非難していることを考えると、このことは 明らかであろう。 [10] 明白なのは、ホワイトが少なくとも、これらの人物、とりわけバルト(ホワイトは『形式の内容』のなかで、エピグラフ[「ル・フェイトは言語学的存在ではな い」]と、バルトがその死後「非常に惜しまれる」旨の残念な発言で敬意を表している)とフーコー(その仕事については、ホワイトは小論「フーコーの言説」 で激しい関与を示している)の考えに刺激されていたことであろう。さらに、過去の出 来事の現実は、その出来事の文学的描写によって否定されるものではない として、相対主義を否定している[11]。 また、歴史やフィクションの物語に対して、「(モラリズム以外の)どんな根拠があって、現実の出来事を語ることができるのか」と問いかけていることから、 ホワイトは伝統的なモラリストであるとも考えられる。[中略)ある道徳的秩序から別の道徳的秩序への通過以外に、物語の終結は何から構成さ れ得るだろう か」[12]。 上記のような理由から、ホワイトの思想は学術的な歴史家の間ではやや異論があり、メ タヒストリーに熱意と不満の両方を表明している。例えば、アーサー・ マーウィックは、「19世紀初頭の有名な歴史家たちの修辞技法を見事に分析した......」と絶賛している。[このように、「メタヒストリー」は、「プ ロフェッショナル・ヒストリーが登場するよりもずっと前に書かれた」ものである。しかし、その一方で、マーウィックは、「ホワイトは、今日の歴史家が書く ものにはほとんど通じていないようだ」と苦言を呈している[13]。 |
https://en.wikipedia.org/wiki/Metahistory:_The_Historical_Imagination_in_Nineteenth-century_Europe |
www.DeepL.com/Translator |
●メタヒストリーとしての民族誌(エスノグラフィー)/メタヒストリーとしての地域研究.
◎クレジット:「メタヒストリー・ゲー
ム:ヘイドン・ホワイトと歴史の叙述スタイル」
リンク
文献
その他の情報
Copyleft, CC, Mitzub'ixi Quq Chi'j, 1996-2099
Do not paste, but [Re]Think our message for all undergraduate students!!!