はじめに読んでください

テクニカル・コミュニケーション・ちゃんねる

Art of Expression: Technical Communication

池田光穂・黒田聡・松浦博一

テクニカル・コミュニケーションの定義をしよう。テクニカル・コ ミュニケーション(technical communication)とは、科学、工学(エンジニアリング)、あるいはその他の情報を、その専門家以外の人に伝える手段や伝達の現象のことであ る。テクニカル・コミュニケーションの専門家は、テクニカル・コミュニケーター(technical communicator)やテクニカル・ライター(technical writer)と呼ばれる。したがって、彼/彼女の活動は、テクニカル・コミュニケーション(=伝達の現象)あるいはテクニカル・ライティング(technical writing)という。

テクニカル・コミュニケーションのはじまりは、単純 に言うと、家電やソフトウェアの取説(トリセツ、取扱説明書)に始まります。企業の営業課の人間なら誰でもわかるように、営業のキモ(肝)は自社が製造し たりライセンスにより取り扱っている製品を、必要な企業や個人に、必要な量を注文してもらうように、きちんと責任をもって未来の消費者=顧客(クライアン ト)に対して正確に説明することからはじまります。そのためのポイントは、嘘偽りを言わないことは言うまでもなく、相手に誤解のないように正確に製品の情 報を伝えることです。また、扱う製品も、つねに乱暴な扱いに対してロバスト( robast 強固)なものではないことも明らかです。そのためには、使用手順を正しく理解して、最大の効果を顧客に体験してもらうことが、その製品のみならず、その販 売会社に対しても良好な売り手—買い手の関係を構築することに繋がります(→「コ ミュニケーション」)。

さて、このようなことは、大学(院)では、研究や勉 強の本務の外側にある付加的な「研修」科目にすぎないのか?というのが、この授業担当者の受講生の院生に対する問いかけです。実は、みなさんが日常生活の 活動のひとつである、論文やレポートの作成も、君が収集したり計算したり、推論したり構築したりデータ(=量的データと質的データの二種類があります) を、みなさんの指導教員や授業担当の先生に正確に伝えるためのテクニカル・コミュニケーションをおこなっているのです。そのように理解すると、大学キャン パス内におけるコミュニケーションの過程は、おしなべてテクニカル・コミュニケーションであると言っても過言ではありません。



ロジカルライティングとテクニカルライティング:表現術「工学コミュニ ケーションの基礎」(TW01)→ロジカルライティングとテクニカルライティングの基礎について紹介するベージです。大阪大学COデザインセンターの授業 である表現術「工学コミュニケーションの基礎」(TW01)の予習ならびに復習のための資料です。

わかりやすい文章を書くテクニック:表現術「工学コミュニケーションの 基礎」(TW02)→わかりやすい文章を書くテクニックについて紹介するベージです。大阪大学COデザインセンターの授業である表現術「工学コミュニケー ションの基礎」(TW02)の予習ならびに復習のための資料です。

読み手に伝わる文章のテクニック--工学コミュニケーションの基礎 (TW03)→大阪大学COデザインセンターの授業です。「工学コミュニケーションの基礎」(第3回)で、そのテーマは「読み手に伝わる文章のテクニッ ク」です。約32分

読みやすさを高める文書作成の定式化→大阪大学COデザインセンターの 授業・表現術「工学コミュニケーションの基礎」の第4回目の授業のための資料

ユーザーマニュアル・トリセツ(取扱説明書)の実践→工学コミュニケー ションの基礎(TW05)「ユーザーマニュアル・トリセツ(取扱説明書)の実践」です。大阪大学COデザインセンターが提供する「工学コミュニケーション の基礎」の授業資料です。上映時間は約30分です。

提案書の紹介のパワポ資料をつくる(工学コミュニケーションの基礎: TW06)→大阪大学COデザインセンターが提供する「表現術(工学コミュニケーションの基礎)」の授業のうち「提案書の紹介のパワポ資料をつくる」の概 説レクチャー(20分)解説は、同大学教授・池田光穂です。

障害レポート(障害報告書)の書き方(TW07)の解説→大阪大学CO デザインセンター「工学コミュニケーションの基礎」の第7回目の授業の資料。障害レポート(障害報告書)の書き方(TW07)の解説です。

社外メール文:工学コミュニケーションの基礎(TW08)→大阪大学 COデザインセンターの授業「工学コミュニケーションの基礎(TW08)」の第8回目のテーマは「安心して出せる社外メール文の書き方」についてです

****

Copyleft, CC, Mitzub'ixi Quq Chi'j, 1997-2099

���[���A�h���X