かならず読んでください

ネクストリーダー育 成ワークショップガイダンス

 Web-Guidance for Leadership Empowerment Seminar by the OSTEC, Osaka, Japan, second term 2018

池田光穂

1

ネクストリーダー育 成ワークショップガイダンス

池田光穂
大阪大学COデザインセンター
2018年10月8日
大阪科学技術センター(OSTEC)
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18

破壊的イノベーション

「クレイトン・クリステンセンによるとイノベーション(innovation, 新結合)には「破壊的イノベーション(Distruptive Innovation)」と「持続的イノベーション(Continuous Innovation)」に分けられるといいます。破壊的イノベーションは、図のように、通常の改善 の改善やイノベーションと違って、短い時間に高いパフォーマンス成長をおこすものです。それゆえに、イノベーションの原義である、1)新しい財貨の生産、 2) 新しい生産方法の導入、3)新しい販路の開拓、4)原料や供給源の獲得が以前にはないもの、そして、5)それゆえに新しい組織が生まれること、という5 つの要素が、極めて早いスピードでおこるものだと「想定」されています。ただし、5つの要素(=象限、次元)での変革のスピードには制限要因(ボトルネッ ク)がありますので、現実の破壊的イノベーションは、高い潜在的パフォーマンスが予想されながらも、若干低減傾向になります。持続的イノベーションは、イ ノベーションの原義であ る、1)新しい財貨の生産、2) 新しい生産方法の導入、3)新しい販路の開拓、4)原料や供給源の獲得が以前にはないもの、そして、5)それゆえに新しい組織が生まれること、という5 つの要素が、(破壊的イノベーションに比べてより)緩慢なスピードでおこるものだと「想定」されています。なお、持続的という用語でまぎらわしいのは、昨 今流行っているSDGsがらみで、サステイナブル・イノベーション(Sustainable innovation)という用語がありますが、これは、持続的イノベーションのうち、環境負荷の少ないイノベーションのことをさします。」
19

デザイン思考とは?
20
21

オープンイノベーション

オープン・イノベーションとは、これまで会社(ファー ム)が囲い込んでいたイノベーションの現場を、会社(ファーム)の外にまで広げて、イノベーションのスピードを促進させようとすること。要は、イノベー ションにまつわる開発の現場を、密室(クローズド)的な環境から、オープンな環境に置くことで、よりスピードアップさせようとする方法である。これで一番 喜ぶのは、(従来型の)会社のほうではなく、市場と消費者である。(従来型の)会社は、これに対して抵抗する傾向がある。しかし、米国のP&G社 (→ Connect + Development )や日本のユニクロなどは、この方式を採用して、次々とヒット商品を出して、市場も消費者も喜びだしたので、(従来型の)会社は、オープンイノベーション のトレンドを無視することができなくなった。ウィキノミクスを提唱するドン・タプスコットなども、このトレンドに大きな関心をもっている。」
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
プレゼンしているのは巳波(みなみ)さんです!
33
34
35
36

本日最後のイノベーション浪花節子守唄につづく
lwsori181009_b.html


Copyright Mitzub'ixi Quq Chi'j, 2018

Do not paste, but [Re]Think our message for all undergraduate students!!!owl