はじめによんでください

文献表記のスタイル

The Mikeda manual of style


池田光穂

この文献資料の表記スタイルは、池田光穂が開講する授業関連の提出書類で推奨されるもので す。

スタイルは国立民族学博物館・地域研究企画交流センター発行『地域研究論集』(JCAS Review)の執筆要綱に準拠しつつ、若干改変したものです。

文献の表記法にはさまざまなスタイルがあります。このスタイルが唯一のものではないことに注 意してください。



■ 学術論文執筆要項  ■ 提出書類のルール 


(1)文献の配列

文献の配列は、著者名(複数著者の場合は筆頭著者名)のアルファベット順とする。

例外

日本語と欧文を分けて、日本語は五十音順、欧文はアルファベット順にする方法もある。

(2)著者名の記載

単行本、論文の場合とも、著者が複数の場合は、全員の氏名を掲げる。

例外

2名までは全員表記、2名以上は主著者名だけでよいという考え方もある。

(3)日本語文献

(a)単行本

 著者 出版年 『書名』シリーズ名(かっこ書きしない) 出版社。

[例]池田明史 1994 『イスラエル国家の諸問題』研究双書441 アジア 経済研究所。

【別の表記法】

著者 出版年 『書名』 出版地(都市名):出版社。

[例]医療人類学研究会 編 1992 『文化現象としての医療』 吹田:メディカ 出版。

(b)論文

 単行本所収論文

 執筆者 出版年 「論文名」 編者 『書名』 出版社 ページ。

[例]石井明 1998 「人民中国の光と影」尾形勇・岸本美緒編『中国史』世 界の歴史3 山川出版社 420-479。

 雑誌論文

 執筆者 出版年 「論文名」 『雑誌名』 巻(号):ページ。

[例]福島真人 1988 「内面と力——ジャワの神秘主義と伝統的政治モデル ——」『民族学研究』52(2):336-360。

(c)翻訳文献

 執筆者 出版年 『書名』 翻訳者 出版社。

[例]レヴィ=ストロース、クロード 1970 『人種と歴史』荒川幾男訳 み すず書房

(d)新聞

 『新聞名』年月日(記事名をいれることが望ましい)

[例]『朝日新聞』2000年5月2日「天声人語」。

(e)未刊行物

 著者・執筆者 印刷年 「論文名・資料名」印刷元 (提出先)。

(f)文書

 執筆者 作成年月日 文書名(種類・文書番号) 所蔵機関(名称・場所)

[例]斎藤良衛 作成年不詳 「日独伊同盟条約締結要録」外務省記録 B.1, O.O.J/x3-7。

(g)オンライン文献

 サイトの詳細なアドレスと参照した日付。なお、ウェブページの内容を示唆する表題や制作者の名前が 分かればそれを最初に併記する。

 執筆者名 「ページの論題」 URL(参照年月日)

[例]池田光穂「物神化する文化」

http://cscd.osaka-u.ac.jp/user/rosaldo/000522ch.html (2006年11月3日)

※実際のリンクはこちらローカル]です。

より詳しくはこちらを参照してくださ い。

オンライン文献の引用方法

(4)外国語文献

(a)単行本

 著者 出版年 書名(イタリック体、または下線) 版次 出版地:出版社.

[例]Goffman, Erving., 1959 The Presentation of Self in Everyday Life. Garden City, N.Y.: Doubleday.

(b)論文

 単行本所収論文

 執筆者 出版年 論文 In 編者名 ed. 書名(イタリック、または下線) 出版地:出版社 ページ

[例]Graburn, Nelson H.H., 1995 The past in the present in Japan: Nostalgia and neo-traditionalism in contemporary Japanese domestic tourism, in Change in Tourism: People, places, processes. Richard Butler and Douglas Pearce eds., New York: Routledge. 47-70.

 雑誌論文

 執筆者 出版年 "論文名" 雑誌名(イタリック、または下線) 巻(号):ページ.

[例]Freidman, J., 1992, The Past in the Future. American Anthropologist 94(4):837-859.

(c)学位論文

 執筆者 出版年 論文名 論文の種類(審査されたタイトル) 提出先

 [例]Dello Buono, Richard Alan., 1986, The Sandinista Strategy for development, 1979-84: A social economy perspective. Ph.D dissertation (Sociology), Boston Callege.

(d)新聞

 執筆者 出版年 論題 新聞名(イタリック、または下線) (月日)

 あるいは

 新聞名(イタリック、または下線) 出版年 記事名・論題 月日

 [例]Niebuhr, Gustav., 1996 Public Supports Political Voice for Churches, New York Times (June 25)

 [例]New York Times 1999 WTO Breaks Up (December 4).

(e)文書

 執筆者 作成年月日 文書名(種類・文書番号) 所蔵機関(名称・場所)

 [例]NSC 41, 1949(Feb.28) Record Group 90 (National Archives/Washington, D.C.).

(f)オンライン文献(→「オンライン文献の引用方法」)

 サイトの詳細なアドレスと参照した日付。なお、ウェブページの内容を示唆する表題や制作者の名前が 分かればそれを最初に併記する。

 執筆者名 "ページの論題" URL(参照年月日)

[例]Colombus Conectividad, "Ernesto Che Guevara"

http://www.che.islagrande.cu/(2000年6月14日)

2007年4月15日には接続できませんでした。このような場合への対応は[リ ンク先]の記述「オンライン文献の引用方法」を参照してください。

提出書類の書式について(池田)

論文・レポートにつかわれる表記用語集

Copyleft, CC, Mitzub'ixi Quq Chi'j, 1996-2099