はじめによんでください

虚構観光論

You don't know what Tourism is, but...


池田光穂
虚構観光論はこちらでお読みいただくことができます


虚構観光 Fictional tourism

 移動をしない観光のこと。フィクショナル・ツーリズ ムは和製英語である。旅 行体験における意識変容に着目して、コンピュータや宗教的儀礼、シャーマニズ ムやドラッグ使用など移動を伴わない<疑似的な移動>について研究するために 池田光穂(1993)によって提唱された。これによって観光における移動の概念を相対 化し、観光現象の文化的研究に奥行きと広がりをもたせることが可能になった。 インターネットなどの電脳空間では仮想観光(virtual tourism)と限定して呼ばれてい る。[池田光穂,copyright 1997](→出典は長谷政弘 編著『観光学辞典』同文館、 1997年:こちら


 

<図>イソマ儀礼の空間の象徴的表現の説明図(図をクリックすれば階調反転します)

     V.ターナー『儀礼の過程』より


コスタリカ・カウィータ国立公園の入口にて(出典:エコ・ツーリズムの4つの顔)


Copyright Mitzu Ikeda, 1996-2018


写真は北村虻曳(きたむら・あぶのぶ)氏(2018年)

池田蛙