ethno-, and/or ethnos
エスノ-とは「民族の」という意味を派生させる接頭語(prefix)であ
り、ギリシャ語のEtymon: Greek ἔθνος.(民族)に由来する。複合
語として、民族誌=エスノ
グラフィー(ethno+graphy; 民族の記述)や、民族学=エスノロジー
(ethno+logy; 民族に関する学問)を造ったり、名詞の頭について、民族植物学=エスノボタニー( ethnobotany)や民族心理学(ethnopsychology
)という用語をつくる。
民族学は、民族(ethnos,
エトノス)に
関する学問である/あった。エトノスに関する学問であるので、民族学は外来語をそのまま転用しエスノロジーと呼ばれることがある。それは、同じミンゾクガ
クという発音でも、民俗(folk,
フォーク)を対象にする民俗学(みんぞくがく)と混同するからである。
民族(エトノス)とは、特定の文化・習慣を共有する人々のことであり、ある時には地域の特定の集団、また ある時にはおなじ集団の構成員である意識を共有する人たち(→民族境界論を参照)のことをさし ている。
リンク
文献
その他の情報
Copyleft, CC, Mitzub'ixi Quq Chi'j, 1996-2099