かならず 読んでください

動物を殺す必要性

Necessity for killing animal

カメレオン

池田光穂

James Frazer, The Golden Bough
フレイザー『金枝篇(4)』永橋訳(1967:81)
But the savage clearly cannot afford to spare all animals. He must either eat some of them or starve, and when the question thus comes to be whether he or the animal must perish, he is forced to overcome his superstitious scruples and take the life of the beast. At the same time he does all he can to appease his victims and their kinsfolk. Even in the act of killing them he testifies his respect for them, endeavours to excuse or even conceal his share in procuring their death, and promises that their remains will be honourably treated. By thus robbing death of its terrors, he hopes to reconcile his victims to their fate and to induce their fellows to come and be killed also.
「しかし未開人が、あらゆる動物の生命を脅かさないで済すことは、もち ろんできることではない。そのあるものを食べるか飢えるかのどちらかでなければならず、彼が死ぬか動物が死ぬかのいずれかでなければならない、という大問 題に行きあたった場合には、彼も信仰上の遠慮をおさえて余儀なく動物の生命をとるのである。同時に犠牲とその親族を宥めるためには、可能なことなら何でも する。殺す行為中においですらその動物に対して尊敬の念を表わし、死を要求する当方の責任を弁解し、あるいはひたすらその責任を覆いかくしたりなどしべ遺 族を正当に取りってやると約束するのである。このようにして死から恐怖を取り除くことによって、犠牲になる運命を甘受させるようにこれを宥め、またその仲 間の者どもも殺されるためにやって来るよう誘なうのである」フレイザー『金枝篇(4)』永橋訳(1967:81)

リンク

文献



(c)Mitzub'ixi Quq Chi'j. Copy&wright[not rights] 2016-2019