On co-Working and Learning Co-mmons in university campus
“All about your working with time and space!!!” - Gen-nosuke
Tarumi
■ コワーキング(Coworking )
コワーキングとは、事務・会議・打合のスペースを共有しながら独立した仕事をおこなう空間や機会のことをさす。ウィキペディア(英語)の Coworking の冒頭には、ベルリン、インド(インドール)、アメリカ合衆国(サンフランシスコ)、英国(グラスゴー)、ロシア(サンクトペテルブルグ)等の個性的な/ かつ共通の趣のある写真が配してある(下図)——どれがそれぞれの地域由来かを当ててみても、たぶん多様性のある組み合わせがあることは、逆にコワーキン グのスペースづくりに何らかの共通性があることを示唆する。その共通性はなにか?そして各人の解釈の恣意性を適切に理解できる説明を探してみよう
■ ラーニング・コモンズ
ラー ニング・コモンズ(Learning commons)は、学生が個人ないしはグループで利用できる大学に設置された場所ないしは施設のことである。多くの場合は、大学図書館や、大学の施設内 にあり、学生が「遊ぶ場」とは区別されている。英語での説明はこちらです。(→ラーニングコモンズの写真と上掲のコワーキングの写真とどうか見比べてほし い)。図書館に設置されたラーニング・コモンズは、しばしば、インフォメーション・コモンズ(Information Commons, IC)と言われることが多い。
"Learning commons, also known as scholars' commons, information commons or digital commons, are learning spaces, similar to libraries and classrooms that share space for information technology, remote or online education, tutoring, collaboration, content creation, meetings and reading or study." - Learning commons .
ラー
ニング・コモンズがなぜ設置しなければならないのかという、理論的根拠は「正統的周辺参加の
理論」やアレクサンドル・ヴィゴツキーの「最近接発達領域(ZPD)」のなかにもあらわれま
す。
Left: Learning Commons inside the library of Tec de Monterrey, Mexico City(撮影時期:2015年1月)出典はリンク先
Right:
Interior of the Vienna University Library and Learning Center (2013)
designed by Zaha Mohammad Hadid (1950-2016)- This Photo was taken by
Böhringer Friedrich. (rufre@lenz-nenning.at)
■ デメンチア・コモンズ
デメンチア・コモンズ(dementia
commons)は、認知症の人と非認知症の人たちが自由に、そしてかつ対等に出逢える公共空間のことをさす。これは、社会福祉における障害者の社会包摂
への回復プロセスであるノーマライゼーションの発想を借りて、認知症者のコミュニケーション・デザインを主体的に容認し、かつまた可能にすることをさす。
リンク
文献
その他の情報
Copyleft, CC, Mitzub'ixi Quq Chi'j, 1996-2099
Interior of the Vienna University Library and Learning Center (2013)
designed by Zaha Mohammad Hadid (1950-2016)- This Photo was taken by
Böhringer Friedrich. (rufre@lenz-nenning.at)
Do not paste, but [Re]Think our message for all undergraduate students!!!