近代生態学の流れ
Historical Trend of modern concept of ecology
エコロジーすなわち生態学は新しい科学であ
り、生物学の重要な一分野と考えられている。エコロジー思想は、哲学、特に倫理学と政治学の確立された流れから派生したものである[2]。
その歴史は4世紀にまで遡る。著作が残っている最初の生態学者の一人はアリストテレスか、あるいはその弟子のテオフラストスであろう。テオフラストスは紀
元前4世紀には動物と環境の相互関係を記述していた。すぐにアレクサンダー・フォン・フンボルトが登場し、彼の植物地理学の研究が始まった[5]。チャー
ルズ・ダーウィンの業績も生態学に貢献し、ダーウィンは生態学の若い歴史の中で誰よりもこの学問を発展させたとされる。20世紀初頭、生態学思想はさらに
拡大した:生物圏に関するエドゥアルド・スースとウラジーミル・ヴェルナドスキーの研究、アーサー・タンスレーの生態系、チャールズ・エルトンの動物生態
学、ヘンリー・カウレスの生態学的連続性などである[8]。
生態学は社会科学や人文科学にも影響を与えた。ヒューマンエコロジーは20世紀初頭に始まり、人間を生態学的要因として認識した。その後、ジェームズ・ラ
ブロックがガイア仮説を提唱し、地球をマクロな有機体としてとらえるようになった[9][10]。シェルフォードとESA、国家環境政策法、ジョージ・
パーキンス・マーシュ、セオドア・ルーズベルト、スティーブン・A・フォーブス、ダストボウル後の自然保護など、重要な人物や運動がある。20世紀後半、
世界各国政府は生物圏と地球環境に対する人間の影響について協力した。
エコロジーの歴史は、自然保護や修復活動の歴史と絡み合っている[11][12]。
https://en.wikipedia.org/wiki/History_of_ecology Ecology is a new science and considered as an important branch of biological science, having only become prominent during the second half of the 20th century.[1] Ecological thought is derivative of established currents in philosophy, particularly from ethics and politics.[2] Its history stems all the way back to the 4th century. One of the first ecologists whose writings survive may have been Aristotle or perhaps his student, Theophrastus, both of whom had interest in many species of animals and plants. Theophrastus described interrelationships between animals and their environment as early as the 4th century BC.[3] Ecology developed substantially in the 18th and 19th century. It began with Carl Linnaeus and his work with the economy of nature.[4] Soon after came Alexander von Humboldt and his work with botanical geography.[5] Alexander von Humboldt and Karl Möbius then contributed with the notion of biocoenosis. Eugenius Warming's work with ecological plant geography led to the founding of ecology as a discipline.[6] Charles Darwin's work also contributed to the science of ecology, and Darwin is often attributed with progressing the discipline more than anyone else in its young history. Ecological thought expanded even more in the early 20th century.[7] Major contributions included: Eduard Suess’ and Vladimir Vernadsky's work with the biosphere, Arthur Tansley's ecosystem, Charles Elton's Animal Ecology, and Henry Cowles ecological succession.[8] Ecology influenced the social sciences and humanities. Human ecology began in the early 20th century and it recognized humans as an ecological factor. Later James Lovelock advanced views on earth as a macro-organism with the Gaia hypothesis.[9][10] Conservation stemmed from the science of ecology. Important figures and movements include Shelford and the ESA, National Environmental Policy act, George Perkins Marsh, Theodore Roosevelt, Stephen A. Forbes, and post-Dust Bowl conservation. Later in the 20th century world governments collaborated on man’s effects on the biosphere and Earth’s environment. The history of ecology is intertwined with the history of conservation and restoration efforts.[11][12] |
https://en.wikipedia.org/wiki/History_of_ecology エコロジーすなわち生態学は新しい科学であり、生物学の重要な一分野と考えられている。エコロジー思想は、哲学、特に倫理学と政治学の確立された流れから 派生したものである[2]。 その歴史は4世紀にまで遡る。著作が残っている最初の生態学者の一人はアリストテレスか、あるいはその弟子のテオフラストスであろう。テオフラストスは紀 元前4世紀には動物と環境の相互関係を記述していた。すぐにアレクサンダー・フォン・フンボルトが登場し、彼の植物地理学の研究が始まった[5]。チャー ルズ・ダーウィンの業績も生態学に貢献し、ダーウィンは生態学の若い歴史の中で誰よりもこの学問を発展させたとされる。20世紀初頭、生態学思想はさらに 拡大した: 生物圏に関するエドゥアルド・スースとウラジーミル・ヴェルナドスキーの研究、アーサー・タンスレーの生態系、チャールズ・エルトンの動物生態学、ヘン リー・カウレスの生態学的連続性などである[8]。 生態学は社会科学や人文科学にも影響を与えた。ヒューマンエコロジーは20世紀初頭に始まり、人間を生態学的要因として認識した。その後、ジェームズ・ラ ブロックがガイア仮説を提唱し、地球をマクロな有機体としてとらえるようになった[9][10]。シェルフォードとESA、国家環境政策法、ジョージ・ パーキンス・マーシュ、セオドア・ルーズベルト、スティーブン・A・フォーブス、ダストボウル後の自然保護など、重要な人物や運動がある。20世紀後半、 世界各国政府は生物圏と地球環境に対する人間の影響について協力した。 エコロジーの歴史は、自然保護や修復活動の歴史と絡み合っている[11][12]。 |
18th and 19th century Ecological
murmurs Arcadian and Imperial Ecology Main article: Arcadian Ecology In the early Eighteenth century, preceding Carl Linnaeus, two rival schools of thought dominated the growing scientific discipline of ecology. First, Gilbert White a "parson-naturalist" is attributed with developing and endorsing the view of Arcadian ecology. Arcadian ecology advocates for a "simple, humble life for man" and a harmonious relationship with humans and nature.[13] Opposing the Arcadian view is Francis Bacon's ideology, "imperial ecology". Imperialists work "to establish through the exercise of reason and by hard work, man’s dominance over nature".[13] Imperial ecologists also believe that man should become a dominant figure over nature and all other organisms as "once enjoyed in the Garden of Eden".[13] Both views continued their rivalry through the early eighteenth century until Carl Linnaeus's support of imperialism; and in short time due to Linnaeus's popularity, imperial ecology became the dominant view within the discipline. Carl Linnaeus and Systema Naturae Main articles: Carl Linnaeus and Systema Naturae Carl Linnaeus, a Swedish naturalist, is well known for his work with taxonomy but his ideas helped to lay the groundwork for modern ecology. He developed a two part naming system for classifying plants and animals. Binomial Nomenclature was used to classify, describe, and name different genera and species. The compiled editions of Systema Naturae developed and popularized the naming system for plants and animals in modern biology. Reid suggests "Linnaeus can fairly be regarded as the originator of systematic and ecological studies in biodiversity," due to his naming and classifying of thousands of plant and animal species. Linnaeus also influenced the foundations of Darwinian evolution, he believed that there could be change in or between different species within fixed genera. Linnaeus was also one of the first naturalists to place men in the same category as primates.[4] The botanical geography and Alexander von Humboldt Throughout the 18th and the beginning of the 19th century, the great maritime powers such as Britain, Spain, and Portugal launched many world exploratory expeditions to develop maritime commerce with other countries, and to discover new natural resources, as well as to catalog them. At the beginning of the 18th century, about twenty thousand plant species were known, versus forty thousand at the beginning of the 19th century, and about 300,000 today. These expeditions were joined by many scientists, including botanists, such as the German explorer Alexander von Humboldt. Humboldt is often considered as father of ecology. He was the first to take on the study of the relationship between organisms and their environment. He exposed the existing relationships between observed plant species and climate, and described vegetation zones using latitude and altitude, a discipline now known as geobotany. Von Humboldt was accompanied on his expedition by the botanist Aimé Bonpland. In 1856, the Park Grass Experiment was established at the Rothamsted Experimental Station to test the effect of fertilizers and manures on hay yields. This is the longest-running field experiment in the world.[5] The notion of biocoenosis: Wallace and Möbius Alfred Russel Wallace, contemporary and colleague of Darwin, was first to propose a "geography" of animal species. Several authors recognized at the time that species were not independent of each other, and grouped them into plant species, animal species, and later into communities of living beings or biocoenosis. The first use of this term is usually attributed to Karl Möbius in 1877, but already in 1825, the French naturalist Adolphe Dureau de la Malle used the term societé about an assemblage of plant individuals of different species. Warming and the foundation of ecology as discipline While Darwin recognized the role of competition as one among many selective forces, Eugen Warming devised a new discipline that took abiotic factors, that is drought, fire, salt, cold etc., as seriously as biotic factors in the assembly of biotic communities. Biogeography before Warming was largely of descriptive nature – faunistic or floristic. Warming's aim was, through the study of organism (plant) morphology and anatomy, i.e. adaptation, to explain why a species occurred under a certain set of environmental conditions. Moreover, the goal of the new discipline was to explain why species occupying similar habitats, experiencing similar hazards, would solve problems in similar ways, despite often being of widely different phylogenetic descent. Based on his personal observations in Brazilian cerrado, in Denmark, Norwegian Finnmark and Greenland, Warming gave the first university course in ecological plant geography. Based on his lectures, he wrote the book 'Plantesamfund', which was immediate translated to German, Polish and Russian, later to English as 'Oecology of Plants'. Through its German edition, the book had an immense effect on British and North American scientists like Arthur Tansley, Henry Chandler Cowles and Frederic Clements.[6] Malthusian influence Main article: Thomas Robert Malthus Thomas Robert Malthus was an influential writer on the subject of population and population limits in the early 19th century. His works were very important in shaping the ways in which Darwin saw the world worked. Malthus wrote: That the increase of population is necessarily limited by the means of subsistence, That population does invariably increase when the means of subsistence increase, and, That the superior power of population is repressed, and the actual population kept equal to the means of subsistence, by misery and vice.[14] In An Essay on the Principle of Population Malthus argues for the reining in of rising population through 2 checks: Positive and Preventive checks. The first raising death rates, the later lowers birthing rates.[15] Malthus also brings forth the idea that the world population will move past the sustainable number of people.[16] This form of thought still continues to influences debates on birth and marriage rates to this theory brought forth by Malthus.[17] The essay had a major influence on Charles Darwin and helped him to theories his theory of Natural Selection.[18] This struggle proposed by Malthusian thought not only influenced the ecological work of Charles Darwin, but helped bring about an economic theory of world of ecology.[19] Darwinism and the science of ecology Julia Margaret Cameron's portrait of Darwin It is often held that the roots of scientific ecology may be traced back to Darwin.[20] This contention may look convincing at first glance inasmuch as On the Origin of Species is full of observations and proposed mechanisms that clearly fit within the boundaries of modern ecology (e.g. the cat-to-clover chain – an ecological cascade) and because the term ecology was coined in 1866 by a strong proponent of Darwinism, Ernst Haeckel. However, Darwin never used the word in his writings after this year, not even in his most "ecological" writings such as the foreword to the English edition of Hermann Müller's The Fertilization of Flowers (1883) or in his own treatise of earthworms and mull formation in forest soils (The formation of vegetable mould through the action of worms, 1881). Moreover, the pioneers founding ecology as a scientific discipline, such as Eugen Warming, A. F. W. Schimper, Gaston Bonnier, F.A. Forel, S.A. Forbes and Karl Möbius, made almost no reference to Darwin's ideas in their works.[7] This was clearly not out of ignorance or because the works of Darwin were not widespread. Some such as S.A.Forbes studying intricate food webs asked questions as yet unanswered about the instability of food chains that might persist if dominant competitors were not adapted to have self-constraint.[21] Others focused on the dominant themes at the beginning, concern with the relationship between organism morphology and physiology on one side and environment on the other, mainly abiotic environment, hence environmental selection. Darwin's concept of natural selection on the other hand focused primarily on competition.[22] The mechanisms other than competition that he described, primarily the divergence of character which can reduce competition and his statement that "struggle" as he used it was metaphorical and thus included environmental selection, were given less emphasis in the Origin than competition.[13] Despite most portrayals of Darwin conveying him as a non-aggressive recluse who let others fight his battles, Darwin remained all his life a man nearly obsessed with the ideas of competition, struggle and conquest – with all forms of human contact as confrontation.[13][23] Although there is nothing incorrect in the details presented in the paragraph above, the fact that Darwinism used a particularly ecological view of adaptation and Haeckel's use and definitions of the term were steeped in Darwinism should not be ignored. According to ecologist and historian Robert P. McIntosh, "the relationship of ecology to Darwinian evolution is explicit in the title of the work in which ecology first appeared."[24][25] A more elaborate definition by Haeckel in 1870 is translated on the frontispiece of the influential ecology text known as 'Great Apes' as "… ecology is the study of all those complex interrelations referred to by Darwin as the conditions of the struggle for existence."[26][24] The issues brought up in the above paragraph are covered in more detail in the Early Beginnings section underneath that of History in the Wikipedia page on Ecology. |
18世紀と19世紀のエコロジーのざわめき アルカディアンと帝国のエコロジー 主な記事 アルカディアン生態学 カール・リンネに先立つ18世紀初頭、生態学という科学的学問分野の発展には、2つの対立する学派の考え方が支配的だった。まず、「パーソン・ナチュラリ スト」であったギルバート・ホワイトは、アルカディアン・エコロジーを提唱した。アルカディアン・エコロジーは、「人間の質素で謙虚な生活」と「人間と自 然との調和した関係」を提唱している[13]。アルカディアン・エコロジーと対立するのが、フランシス・ベーコンのイデオロギーである「帝国主義的エコロ ジー」である。帝国主義者は「理性の行使と勤勉さによって、自然に対する人間の支配を確立する」ことに取り組んでいる[13]。帝国生態学者はまた、「か つてエデンの園で享受された」ように、人間が自然や他のすべての生物に対して支配的な存在になるべきだと考えている[13]。両者の見解は、カール・リン ネが帝国主義を支持するまで18世紀初頭まで対立を続け、リンネの人気によって短期間のうちに帝国生態学が学問の中で支配的な見解となった。 カール・リンネとシステマ・ナチュレ 主な記事 カール・リンネと自然系統図 スウェーデンの博物学者カール・リンネは分類学の研究でよく知られているが、彼の考えは現代の生態学の基礎を築くのに役立った。彼は動植物を分類するため に2つの命名法を開発した。二命名法は、異なる属や種を分類し、記述し、命名するために用いられた。システマ・ナトゥラエ』(Systema Naturae)の編集版は、現代の生物学における動植物の命名法を発展させ、普及させた。リードは、「リンネは、何千もの動植物種を命名し分類したこと から、生物多様性の体系的・生態学的研究の創始者とみなすことができる」と指摘している。リンネはまた、ダーウィン進化論の基礎にも影響を与え、固定され た属の中でも異なる種間で変化がありうると考えた。リンネはまた、人間を霊長類と同じカテゴリーに分類した最初の博物学者の一人でもある[4]。 植物地理学とアレクサンダー・フォン・フンボルト 18世紀から19世紀初頭にかけて、イギリス、スペイン、ポルトガルなどの海洋大国は、他国との海上交易を発展させ、新しい天然資源を発見し、それらを目 録化するために、多くの世界探検を開始した。18世紀初頭には約2万種の植物が知られていたが、19世紀初頭には4万種、今日では約30万種が知られてい る。 これらの探検には、ドイツの探検家アレクサンダー・フォン・フンボルトなど、植物学者を含む多くの科学者が参加した。フンボルトはしばしば生態学の父と考 えられている。フンボルトは、生物と環境の関係を研究した最初の人物である。彼は、観察された植物種と気候との間に存在する関係を明らかにし、緯度と高度 を用いて植生帯を記述した。フォン・フンボルトは植物学者エメ・ボンプランとともに探検に同行した。 1856年、ロザムステッド試験場では、肥料や堆肥が干し草の収量に及ぼす影響を調べるため、公園草実験が行われた。これは、世界で最も長く続けられてい る野外実験である[5]。 バイオエノシスの概念 ウォレスとメビウス ダーウィンと同時代人であり同僚でもあったアルフレッド・ラッセル・ウォレスは、動物種の「地理学」を最初に提唱した。当時、いくつかの著者は、種が互い に独立していないことを認識し、種を植物種、動物種、そして後に生物の共同体、バイオコエノーシスに分類した。この用語を最初に使ったのは、通常1877 年のカール・メビウスとされているが、1825年にはすでにフランスの博物学者アドルフ・デュロー・ド・ラ・マルが、異なる種の植物個体の集合体について ソシエテという用語を使っていた。 温暖化と学問としての生態学の基礎 ダーウィンが競争の役割を多くの選択的要因の中の一つとして認識していたのに対し、オイゲン・ウォーミングは、生物群集の形成における生物学的要因と同様 に、干ばつ、火災、塩害、寒冷などの生物学的要因を重視する新しい学問分野を考案した。温暖化以前の生物地理学は、動物学的、植物学的といった記述的な性 格が強かった。温暖化の目的は、生物(植物)の形態学と解剖学、すなわち適応の研究を通して、ある種がなぜある環境条件のもとで発生したのかを説明するこ とにあった。さらに、この新しい学問分野の目標は、系統的に大きく異なる種であるにもかかわらず、なぜ同じような生息地を占め、同じような危険に遭遇し、 同じような方法で問題を解決する種が存在するのかを説明することであった。ブラジルのセラード、デンマーク、ノルウェーのフィンマルク、グリーンランドで の個人的な観察に基づき、ウォーミングは生態植物地理学の最初の大学講義を行った。この本はドイツ語、ポーランド語、ロシア語に翻訳され、後に『植物の生 態学』として英語にも翻訳された。この本はドイツ語版を通じて、アーサー・タンズリー、ヘンリー・チャンドラー・カウルズ、フレデリック・クレメンツと いったイギリスや北アメリカの科学者たちに多大な影響を与えた[6]。 マルサスの影響 主な記事 トマス・ロバート・マルサス トマス・ロバート・マルサスは、19世紀初頭の人口と人口限界に関する影響力のある作家である。彼の著作は、ダーウィンの世界観の形成に非常に重要であっ た。マルサスはこう書いている: 人口の増加は必然的に生計手段によって制限される、 生計手段が増加すれば、人口は必ず増加する、 人口の優れた力は抑圧され、実際の人口は不幸と悪徳によって生計手段と等しく保たれる。 マルサスは『人口原理に関する試論』の中で、2つの歯止めによって人口増加を抑制することを主張している: 積極的抑制と予防的抑制である。マルサスはまた、世界人口が持続可能な人口数を超えてしまうという考えを持ち出した[16]。このような思考形態は、マル サスが持ち出したこの理論に対する出生率や婚姻率に関する議論にいまだに影響を与え続けている。 [マルサス思想が提唱したこの闘争は、チャールズ・ダーウィンの生態学的研究に影響を与えただけでなく、生態学の世界に経済理論をもたらす助けとなった [19]。 ダーウィニズムと生態学 ジュリア・マーガレット・キャメロンが描いたダーウィンの肖像画 科学的な生態学のルーツはダーウィンにまで遡ることができるとよく言われる[20]。この主張は、『種の起源』には現代の生態学の境界線に明らかに適合す る観察結果や提案されたメカニズム(例えば、ネコからクローバーへの連鎖 - 生態学的カスケード)が満載されていることや、生態学という用語がダーウィニズムの強力な支持者であるエルンスト・ヘッケルによって1866年に作られた ことから、一見説得力があるように見えるかもしれない。しかし、ダーウィンはこの年以降、ヘルマン・ミュラーの『花の受精』(1883年)の英語版への序 文や、森林土壌におけるミミズとカビの形成に関する自身の論文(The formation of vegetable mould through the action of worms, 1881年)のような、最も「生態学的」な著作の中でさえ、この言葉を使うことはなかった。さらに、オイゲン・ウォーミング、A.F.W.シンパー、ガス トン・ボニエ、F.A.フォレル、S.A.フォーブス、カール・メビウスなど、生態学を科学的学問分野として確立した先駆者たちは、その著作の中でダー ウィンの考えにほとんど言及していない[7]。複雑な食物網を研究していたS.A.フォーブスのように、支配的な競争相手が自制心を持つように適応してい なければ、食物連鎖の不安定さが続くかもしれないという、まだ答えの出ていない疑問を投げかけた者もいた。一方、ダーウィンの自然淘汰の概念は、主に競争 に焦点を当てたものであった[22]。ダーウィンが述べた競争以外のメカニズム、主に競争を減少させることができる性質の分岐や、ダーウィンが用いた「闘 争」は比喩的なものであり、したがって環境淘汰も含まれるという彼の声明は、『起原』では競争よりもあまり強調されなかった。 [13]ダーウィンのほとんどの描写は、他人に自分の戦いを任せる非攻撃的な世捨て人として彼を伝えているにもかかわらず、ダーウィンは生涯、競争、闘 争、征服のアイデアに、つまりあらゆる形態の人間との接触を対立として、ほとんど取りつかれた男であり続けた[13][23]。 上の段落で提示された詳細には不正確な点は何もないが、ダーウィニズムが適応について特に生態学的な見方をしていたこと、そしてヘッケルのこの用語の使い 方と定義がダーウィニズムに染まっていたという事実は無視すべきではない。生態学者で歴史家のロバート・P・マッキントッシュによれば、「生態学とダー ウィン進化論との関係は、生態学が最初に登場した著作のタイトルに明示されている」[24][25]。 「[24][25]1870年のヘッケルによるより詳細な定義は、「Great Apes」として知られる影響力のある生態学のテキストの表紙に、「...生態学とは、ダーウィンが生存のための闘争の条件として言及したすべての複雑な 相互関係の研究である」と訳されている[26][24]。上記の段落で提起された問題は、ウィキペディアの生態学のページの「歴史」の下にある「初期の始 まり」のセクションでより詳細に取り上げられている。 |
Early 20th century ~ Expansion
of ecological thought The biosphere – Eduard Suess and Vladimir Vernadsky By the 19th century, ecology blossomed due to new discoveries in chemistry by Lavoisier and de Saussure, notably the nitrogen cycle. After observing the fact that life developed only within strict limits of each compartment that makes up the atmosphere, hydrosphere, and lithosphere, the Austrian geologist Eduard Suess proposed the term biosphere in 1875. Suess proposed the name biosphere for the conditions promoting life, such as those found on Earth, which includes flora, fauna, minerals, matter cycles, et cetera. In the 1920s Vladimir I. Vernadsky, a Russian geologist who had defected to France, detailed the idea of the biosphere in his work "The biosphere" (1926), and described the fundamental principles of the biogeochemical cycles. He thus redefined the biosphere as the sum of all ecosystems. First ecological damages were reported in the 18th century, as the multiplication of colonies caused deforestation. Since the 19th century, with the industrial revolution, more and more pressing concerns have grown about the impact of human activity on the environment. The term ecologist has been in use since the end of the 19th century. The ecosystem: Arthur Tansley Over the 19th century, botanical geography and zoogeography combined to form the basis of biogeography. This science, which deals with habitats of species, seeks to explain the reasons for the presence of certain species in a given location. It was in 1935 that Arthur Tansley, the British ecologist, coined the term ecosystem, the interactive system established between the biocoenosis (the group of living creatures), and their biotope, the environment in which they live. Ecology thus became the science of ecosystems. Tansley's concept of the ecosystem was adopted by the energetic and influential biology educator Eugene Odum. Along with his brother, Howard T. Odum, Eugene P. Odum wrote a textbook which (starting in 1953) educated more than one generation of biologists and ecologists in North America. Ecological succession – Henry Chandler Cowles The Indiana Dunes on Lake Michigan, which Cowles referred to in his development of his theories of ecological succession. Main article: Ecological succession At the turn of the 20th century, Henry Chandler Cowles was one of the founders of the emerging study of "dynamic ecology", through his study of ecological succession at the Indiana Dunes, sand dunes at the southern end of Lake Michigan. Here Cowles found evidence of ecological succession in the vegetation and the soil with relation to age. Cowles was very much aware of the roots of the concept and of his (primordial) predecessors.[8] Thus, he attributes the first use of the word to the French naturalist Adolphe Dureau de la Malle, who had described the vegetation development after forest clear-felling, and the first comprehensive study of successional processes to the Finnish botanist Ragnar Hult (1881). Animal Ecology – Charles Elton 20th century English zoologist and ecologist, Charles Elton, is commonly credited as "the father of animal ecology".[27] Elton influenced by Victor Shelford's Animal Communities in Temperate America began his research on animal ecology as an assistant to his colleague, Julian Huxley, on an ecological survey of the fauna in Spitsbergen in 1921. Elton's most famous studies were conducted during his time as a biological consultant to the Hudson Bay Company to help understand the fluctuations in the company's fur harvests. Elton studied the population fluctuations and dynamics of snowshoe hare, Canadian lynx, and other mammals of the region. Elton is also considered the first to coin the terms, food chain and food cycle in his famous book Animal Ecology.[28] Elton is also attributed with contributing to disciplines of: invasion ecology, community ecology, and wildlife disease ecology.[29] G. Evelyn Hutchinson – father of modern ecology Main article: G. Evelyn Hutchinson George "G" Evelyn Hutchinson was a 20th-century ecologist who is commonly recognized as the "Father of Modern Ecology". Hutchinson is of English descent but spent most of professional career studying in New Haven, Connecticut at Yale University. Throughout his career, over six decades, Hutchinson contributed to the sciences of limnology, entomology, genetics, biogeochemistry, mathematical theory of population dynamics and many more.[30] Hutchinson is also attributed as being the first to infuse science with theory within the discipline of ecology.[31] Hutchinson was also one of the first credited with combining ecology with mathematics. Another major contribution of Hutchinson was his development of the current definition of an organism's "niche" – as he recognized the role of an organism within its community. Finally, along with his great impact within the discipline of ecology throughout his professional years, Hutchinson also left a lasting impact in ecology through his many students he inspired. Foremost among them were Robert H. MacArthur, who received his PhD under Hutchinson, and Raymond L. Lindeman, who finished his PhD dissertation during a fellowship under him. MacArthur became the leader of theoretical ecology and, with E. O. Wilson, developed island biography theory. Raymond Lindeman was instrumental in the development of modern ecosystem science.[32] |
20世紀初頭~エコロジー思想の拡大 生物圏 - エドゥアルド・スースとウラジーミル・ヴェルナドスキー 19世紀になると、ラヴォアジエとド・ソシュールによる化学の新発見、特に窒素循環によって生態学が花開いた。オーストリアの地質学者エドゥアルド・スー スは、大気圏、水圏、岩石圏を構成する各区画の厳密な範囲内でのみ生命が発達するという事実を観察した後、1875年に生物圏という言葉を提唱した。スー スは、植物相、動物相、鉱物相、物質循環などを含む、地球に見られるような生命を育む条件を生物圏と呼ぶことを提唱した。 1920年代、フランスに亡命したロシアの地質学者ウラジーミル・I・ヴェルナドスキーは、著作『生物圏』(1926年)の中で生物圏の考え方を詳述し、 生物地球化学サイクルの基本原理を説明した。こうして彼は、生物圏をすべての生態系の総体として再定義したのである。 最初の生態系被害は、18世紀に報告された。植民地の増加が森林破壊を引き起こしたからである。19世紀以降、産業革命に伴い、人間の活動が環境に与える 影響について、より差し迫った懸念が高まってきた。生態学者という言葉は、19世紀末から使われるようになった。 生態系 アーサー・タンズレー 19世紀にかけて、植物地理学と動物地理学が融合し、生物地理学の基礎が形成された。種の生息地を扱うこの学問は、特定の場所に特定の種が存在する理由を 説明しようとするものである。 イギリスの生態学者、アーサー・タンズレーが生態系という言葉を作り出したのは1935年のことである。生態系とは、生物生態系 (biocoenosis:生き物のグループ)と、それらが生息する環境(biotope:ビオトープ)の間に成立する相互作用システムのことである。こ うして生態学は生態系の科学となった。 タンズレーの生態系の概念は、精力的で影響力のある生物学教育者ユージン・オーダムによって採用された。弟のハワード・T・オダムとともに、ユージン・ P・オダムは教科書を執筆し、(1953年から)北米の生物学者や生態学者の一世代以上を教育した。 生態系の継承 - ヘンリー・チャンドラー・カウルズ ミシガン湖のインディアナ砂丘。カウルスが生態系遷移の理論を構築する際に参考にした。 主な記事 生態系遷移 20世紀初頭、ヘンリー・チャンドラー・カウルズは、ミシガン湖の南端にある砂丘、インディアナ砂丘での生態系遷移の研究を通じて、「動的生態学」という 新たな研究の創始者の一人となった。カウルスはここで、植生と土壌が年齢と関連して生態系を継承している証拠を発見した。カウルスは、この概念のルーツと 自分の(原初的な)先人たちを強く意識していた[8]。そのため、カウルスは、この言葉が最初に使われたのは、森林伐採後の植生発達を記述したフランスの 博物学者アドルフ・デューロ・ド・ラ・マルの功績であり、また、遷移過程の最初の包括的研究はフィンランドの植物学者ラグナル・フルトの功績であるとして いる(1881年)。 動物生態学 - チャールズ・エルトン 20世紀のイギリスの動物学者であり生態学者であるチャールズ・エルトンは、一般的に「動物生態学の父」と称されている[27]。エルトンはヴィクター・ シェルフォードの『温帯アメリカの動物群集』に影響を受け、1921年に同僚のジュリアン・ハクスリーの助手として、スピッツベルゲンの動物相の生態学的 調査から動物生態学の研究を始めた。エルトンの最も有名な研究は、ハドソン湾会社の生物学コンサルタントとして、会社の毛皮収穫量の変動を理解するために 行ったものである。エルトンはこの地域のカンジキウサギ、カナダオオヤマネコ、その他の哺乳類の個体数の変動と動態を研究した。エルトンはまた、有名な著 書『動物生態学』の中で、食物連鎖と食物循環という用語を初めて造語したと考えられている[28]。エルトンはまた、侵入生態学、群集生態学、野生動物の 疾病生態学といった学問分野にも貢献したとされている[29]。 G.エブリン・ハッチンソン-現代生態学の父 主な記事 G.エブリン・ハッチンソン ジョージ・「G」・エブリン・ハッチンソンは20世紀の生態学者で、一般に「現代生態学の父」と呼ばれている。ハッチンソンはイギリス系だが、専門家とし てのキャリアの大半をコネチカット州ニューヘイブンのイェール大学で学んだ。60年以上のキャリアを通じて、ハッチンソンは生態学、昆虫学、遺伝学、生物 地球化学、個体群動態の数理理論など、多くの科学に貢献した[30]。ハッチンソンはまた、生態学という学問分野において、科学に理論を吹き込んだ最初の 人物であるとされている[31]。ハッチンソンのもうひとつの大きな貢献は、現在の生物の「ニッチ」の定義を確立したことである。最後に、ハッチンソンは 専門家時代を通じて生態学という学問分野に多大な影響を与えただけでなく、多くの学生に影響を与え、生態学に永続的な影響を残した。その最たるものが、 ハッチンソンの下で博士号を取得したロバート・H・マッカーサーと、彼の下でフェローシップを受けながら博士論文を完成させたレイモンド・L・リンデマン である。マッカーサーは理論生態学のリーダーとなり、E.O.ウィルソンとともに島嶼生物学の理論を発展させた。レイモンド・リンデマンは現代の生態系科 学の発展に貢献した[32]。 |
20th century transition to
modern ecology "What is ecology?” was a question that was asked in almost every decade of the 20th century.[33] Unfortunately, the answer most often was that it was mainly a point of view to be used in other areas of biology and also "soft", like sociology, for example, rather than "hard", like physics. Although autecology (essentially physiological ecology) could progress through the typical scientific method of observation and hypothesis testing, synecology (the study of animal and plant communities) and genecology (evolutionary ecology), for which experimentation was as limited as it was for, say, geology, continued with much the same inductive gathering of data as did natural history studies.[34] Most often, patterns, present and historical, were used to develop theories having explanatory power, but which had little actual data in support. Darwin's theory, as much as it is a foundation of modern biology, is a prime example. G. E. Hutchinson, identified above as the "father of modern ecology", through his influence raised the status of much of ecology to that of a rigorous science. By shepherding of Raymond Lindemann's work on the trophic-dynamic concept of ecosystems through the publication process after Lindemann's untimely death,[35] Hutchinson set the groundwork for what became modern ecosystem science. With his two famous papers in the late1950s, "Closing remarks",[36] and "Homage to Santa Rosalia",[37] as they are now known, Hutchinson launched the theoretical ecology which Robert MacArthur championed. Ecosystem science became rapidly and sensibly associated with the "Big Science"—and obviously "hard" science—of atomic testing and nuclear energy. It was brought in by Stanley Auerbach, who established the Environmental Sciences Division at Oak Ridge National Laboratory,[38] to trace the routes of radionuclides through the environment, and by the Odum brothers, Howard and Eugene, much of whose early work was supported by the Atomic Energy Commission.[39] Eugene Odum's textbook, Fundamentals of Ecology, has become something of a bible today. When, in the 1960s, the International Biological Program (IBP) took on an ecosystem character,[40] ecology, with its foundation in systems science, forever entered the realm of Big Science, with projects having large scopes and big budgets. Just two years after the publication of Silent Spring in 1962, ecosystem ecology was trumpeted as THE science of the environment in a series of articles in a special edition of BioScience.[41] Theoretical ecology took a different path to established its legitimacy, especially at eastern universities and certain West Coast campuses.[42] It was the path of Robert MacArthur, who used simple mathematics in his "Three Influential Papers,[43][44][45] also published in the late 1950s, on population and community ecology. Although the simple equations of theoretical ecology at the time, were unsupported by data, they still were still deemed to be "heuristic". They were resisted by a number of traditional ecologists, however, whose complaints of "intellectual censorship" of studies that did not fit into the hypothetico-deductive structure of the new ecology might be seen as evidence of the stature to which the Hutchinson-MacArthur approach had risen by the 1970s.[46] MacArthur's untimely death in 1972 was also about the time that postmodernism and the "Science Wars" came to ecology. The names of Kuhn, Wittgenstein, Popper, Lakatos, and Feyerbrend began to enter into arguments in the ecological literature. Darwin's theory of adaptation through natural selection was accused of being tautological.[47] Questions were raised over whether ecosystems were cybernetic[48] and whether ecosystem theory was of any use in application to environmental management.[49] Most vituperative of all was the debate that arose over MacArthur-style ecology. Matters came to a head after a symposium organized by acolytes of MacArthur in homage to him and a second symposium organized by what was disparagingly called the "Tallahassee Mafia" at Wakulla Springs in Florida.[50] The homage volume,[51] published in 1975, had an extensive chapter written by Jared Diamond, who at the time taught kidney physiology at the UCLA School of Medicine, that presented a series of "assembly rules" to explain the patterns of bird species found on island archipelagos,[52] such as Darwin's famous finches on the Galapagos Islands. The Wakulla conference was organized by a group of dissenters led by Daniel Simberloff and Donald Strong, Jr., who were described by David Quammen in his book as arguing that those patterns "might be nothing more than the faces we see in the moon, in clouds, in Rorschach inkblots".[53] Their point was that Diamond's work (and that of others) did not fall within the criterion of falsifiability, laid down for science by the philosopher, Karl Popper. A reviewer of the exchanges between the two camps in an issue of Synthese found "images of hand-to-hand combat or a bar-room brawl" coming to mind.[54] The Florida State group suggested a method that they developed, that of "null" models,[55] to be used much in the way that all scientists use null hypotheses to verify that their results might not have been obtained merely by chance.[56] It was most sharply rebuked by Diamond and Michel Gilpin in the symposium volume[57] and Jonathan Roughgarden in the American Naturalist.[58] There was a parallel controversy adding heat to above that became known in conservation circles as SLOSS (Single Large or Several Small reserves). Diamond had also proposed that, according to the theory of island geography developed by MacArthur and E. O. Wilson,[59] nature preserves should be designed to be as large as possible and maintained as a unified entity. Even cutting a road through a natural area, in Diamond's interpretation of MacArthur and Wilson's theory, would lead to the loss of species, due to the smaller areas of the remaining pieces.[60] Simberloff, meanwhile, who had defaunated mangrove islands off the Florida coast in his award-winning experimental study under E. O. Wilson and tested the fit of the species-area curve of island biogeography theory to the fauna that returned,[61] had gathered data that showed quite the opposite: that many smaller fragments together sometimes held more species that the original whole.[62] It led to considerable vituperation on the pages of Science.[33] In the end, in a somewhat Kuhnian fashion, the arguments probably will finally be settled (or not) by the passing of the participants. However, ecology continues apace as a rigorous, even experimental science. Null models, admittedly difficult to perfect, are in use, and, although a leading conservation scientist recently lauded island biogeography theory as "one of the most elegant and important theories in contemporary ecology, towering above thousands of lesser ideas and concept", he nevertheless finds that "the species-area curve is a blunt tool in many contexts" and "now seems simplistic to the point of being cartoonish".[63] |
20世紀における現代生態学への移行「生態学とは何か」という問いは、
20世紀のほとんどすべての年代で問われたものであった[33]。残念なことに、その答えは、物理学のような「ハードな」ものではなく、生物学の他の分野
や、たとえば社会学のような「ソフトな」分野で使われる視点が中心であるというものがほとんどであった。自生生態学(本質的には生理学的生態学)は、観察
と仮説検証という典型的な科学的手法によって進展させることができたが、共生生態学(動植物群集の研究)や遺伝生態学(進化生態学)は、例えば地質学と同
様に実験が制限されていたため、博物学と同じように帰納的なデータ収集が続けられた[34]。ほとんどの場合、現在および歴史的なパターンが、説明力を持
つ理論を発展させるために用いられたが、それを裏付ける実際のデータはほとんどなかった。ダーウィンの理論は、現代生物学の基礎であると同時に、その典型
的な例である。 現代生態学の父」と称されるG.E.ハッチンソンは、その影響力によって生態学の多くを厳密な科学へと昇華させた。ハッチンソンは、生態系の栄養力学的概 念に関するレイモンド・リンデマンの研究を、リンデマンが早すぎる死を遂げた後に出版にこぎつけたことで、現代の生態系科学の基礎を築いた[35]。 1950年代後半に発表した2つの有名な論文、「閉会の辞」[36]と「サンタ・ロザリアへのオマージュ」[37]によって、ハッチンソンはロバート・ マッカーサーが唱えた理論生態学を立ち上げた。生態系科学は、原子実験や原子力エネルギーという「ビッグ・サイエンス」(明らかに「ハード」な科学)と急 速に、そして常識的に結びつくようになった。オークリッジ国立研究所に環境科学部門を設立したスタンレー・アウエルバッハ[38]は、環境を通過する放射 性核種の経路を追跡するために、またハワードとユージーンのオダム兄弟は、その初期の研究の多くが原子力委員会の支援を受けていた[39]。ユージーン・ オダムの教科書『Fundamentals of Ecology(生態学の基礎)』は、今日のバイブルのようなものとなっている。1960年代、国際生物学計画(IBP)が生態系の性格を帯び始めると [40]、システム科学を基礎とする生態学は、大きなスコープと大きな予算を持つプロジェクトとともに、ビッグ・サイエンスの領域へと永遠に足を踏み入れ ることになった。1962年に『沈黙の春』が出版されてからわずか2年後、『BioScience』誌の特別版に掲載された一連の記事の中で、生態系生態 学は「環境の科学」であると喧伝された[41]。 理論生態学は、特に東部の大学や西海岸の特定のキャンパスにおいて、その正当性を確立するために異なる道を歩んだ[42]。それは、ロバート・マッカー サーの道であり、彼は1950年代後半に出版された、個体群生態学と群集生態学に関する「3つの影響力のある論文」[43][44][45]において、単 純な数学を用いた。当時の理論生態学の単純な方程式はデータによる裏付けがなかったが、それでもなお「発見的」であるとみなされていた。しかし、それらは 多くの伝統的な生態学者によって抵抗され、新しい生態学の仮説演繹的な構造に当てはまらない研究に対する「知的検閲」に対する不満は、ハッチンソン=マッ カーサー・アプローチが1970年代までに地位を確立したことの証拠とみなすことができるかもしれない[46]。1972年のマッカーサーの早すぎる死 は、ポストモダニズムと「科学戦争」がエコロジーに訪れた時期でもあった。クーン、ウィトゲンシュタイン、ポパー、ラカトス、ファイヤーブレンドの名前が 生態学文献の議論に入り始めた。ダーウィンの自然淘汰による適応の理論は同語反復的であると非難され[47]、生態系はサイバネティックであるのか [48]、生態系理論は環境管理に応用できるのか[49]という疑問が投げかけられた。 マッカーサーへのオマージュとしてマッカーサーの信奉者たちによって開催されたシンポジウムと、フロリダのワクラ・スプリングスで「タラハシーマフィア」 と蔑称された人々によって開催された2回目のシンポジウムの後、事態は収束に向かった。 [50]1975年に出版されたオマージュ本[51]には、当時UCLA医学部で腎臓生理学を教えていたジャレド・ダイアモンドが執筆した、ダーウィンの 有名なガラパゴス諸島のフィンチのような、島嶼群島で見られる鳥類の種のパターンを説明するための一連の「集合法則」を提示した章が広範に含まれていた [52]。ワクラ会議は、ダニエル・シンバーロフとドナルド・ストロング・ジュニアを中心とする反対論者のグループによって組織された。彼らはデイヴィッ ド・クァンメンによってその著書の中で、それらのパターンは「月や雲やロールシャッハのインクブロットに見られる顔にすぎないかもしれない」と主張されて いる。Synthese』誌のある号に掲載された両陣営のやりとりを評したレビュアーは、「白兵戦か酒場の喧嘩のようなイメージ」を思い浮かべたという。 [54]。フロリダ州立大学のグループは、彼らが開発した「ヌル」モデル[55]という方法を提案し、すべての科学者がその結果が単に偶然に得られたもの ではない可能性を検証するために帰無仮説を用いるのと同じように用いることを提案した[56]。 自然保護界ではSLOSS(Single Large or Several Small reserves)として知られるようになった、上記に熱を加える論争が平行して行われていた。ダイアモンドはまた、マッカーサーとE.O.ウィルソン [59]が提唱した島嶼地理学の理論に従って、自然保護区は可能な限り大きく設計され、統一された実体として維持されるべきであると提唱していた。マッ カーサーとウィルソンの理論に対するダイヤモンドの解釈では、自然地域を道路で切断することさえ、残された部分の面積が小さくなるため、種の喪失につなが ることになる[60]。一方、E.O.ウィルソンのもとで受賞した実験的研究でフロリダ沿岸のマングローブ島を分断し、島嶼生物地理理論の種-面積曲線と 戻ってきた動物相との適合性を検証した[61]シンバーロフは、全く逆のデータ、つまり、多くの小さな断片が一緒になって、元の全体よりも多くの種を保持 していることがあることを示すデータを集めていた[62]。 結局のところ、ややクーン的な言い方をすれば、この論争はおそらく最終的には参加者の死によって決着がつく(あるいはつかない)だろう。しかし、生態学は 厳密で実験的な科学としてさえも続いている。確かに完璧にするのは難しいが、ヌルモデルが使用されている。また、ある一流の保全科学者は最近、島嶼生物地 理理論を「現代の生態学において最もエレガントで重要な理論の一つであり、何千ものより劣ったアイデアや概念よりも抜きんでている」と称賛しているが、そ れにもかかわらず、彼は「種面積曲線は多くの文脈において鈍重なツール」であり、「今では漫画的なまでに単純化しているように思える」と述べている [63]。 |
クリックすると拡大します。また、このページの末尾に再掲。 |
|
Ecological Influence on the
Social Sciences and Humanities Human ecology Main article: Human ecology Human ecology began in the 1920s, through the study of changes in vegetation succession in the city of Chicago. It became a distinct field of study in the 1970s. This marked the first recognition that humans, who had colonized all of the Earth's continents, were a major ecological factor. Humans greatly modify the environment through the development of the habitat (in particular urban planning), by intensive exploitation activities such as logging and fishing, and as side effects of agriculture, mining, and industry. Besides ecology and biology, this discipline involved many other natural and social sciences, such as anthropology and ethnology, economics, demography, architecture and urban planning, medicine and psychology, and many more. The development of human ecology led to the increasing role of ecological science in the design and management of cities. In recent years human ecology has been a topic that has interested organizational researchers. Hannan and Freeman (Population Ecology of Organizations (1977), American Journal of Sociology) argue that organizations do not only adapt to an environment. Instead it is also the environment that selects or rejects populations of organizations. In any given environment (in equilibrium) there will only be one form of organization (isomorphism). Organizational ecology has been a prominent theory in accounting for diversities of organizations and their changing composition over time. James Lovelock and the Gaia hypothesis Main article: Gaia hypothesis The Gaia theory, proposed by James Lovelock, in his work Gaia: A New Look at Life on Earth, advanced the view that the Earth should be regarded as a single living macro-organism. In particular, it argued that the ensemble of living organisms has jointly evolved an ability to control the global environment – by influencing major physical parameters as the composition of the atmosphere, the evaporation rate, the chemistry of soils and oceans – so as to maintain conditions favorable to life. The idea has been supported by Lynn Margulis who extended her endosymbiotic theory which suggests that cell organelles originated from free living organisms to the idea that individual organisms of many species could be considered as symbionts within a larger metaphorical "super-organism".[98] This vision was largely a sign of the times, in particular the growing perception after the Second World War that human activities such as nuclear energy, industrialization, pollution, and overexploitation of natural resources, fueled by exponential population growth, were threatening to create catastrophes on a planetary scale, and has influenced many in the environmental movement since then. History and relationship between ecology and conservation and environmental movements Environmentalists and other conservationists have used ecology and other sciences (e.g., climatology) to support their advocacy positions. Environmentalist views are often controversial for political or economic reasons. As a result, some scientific work in ecology directly influences policy and political debate; these in turn often direct ecological research and inquiry.[99] The history of ecology, however, should not be conflated with that of environmental thought. Ecology as a modern science traces only from Darwin's publication of Origin of Species and Haeckel's subsequent naming of the science needed to study Darwin's theory. Awareness of humankind's effect on its environment has been traced to Gilbert White in 18th-century Selborne, England.[13] Awareness of nature and its interactions can be traced back even farther in time.[9][10] Ecology before Darwin, however, is analogous to medicine prior to Pasteur's discovery of the infectious nature of disease. The history is there, but it is only partly relevant. Neither Darwin nor Haeckel, it is true, did self-avowed ecological studies. The same can be said for researchers in a number of fields who contributed to ecological thought well into the 1940s without avowedly being ecologists.[1][100] Raymond Pearl's population studies are a case in point.[101] Ecology in subject matter and techniques grew out of studies by botanists and plant geographers in the late 19th and early 20th centuries that paradoxically lacked Darwinian evolutionary perspectives. Until Mendel's studies with peas were rediscovered and melded into the Modern Synthesis,[102] Darwinism suffered in credibility. Many early plant ecologists had a Lamarckian view of inheritance, as did Darwin, at times. Ecological studies of animals and plants, preferably live and in the field, continued apace however.[103] Conservation and environmental movements – 20th Century When the Ecological Society of America (ESA) was chartered in 1915, it already had a conservation perspective.[104] Victor E. Shelford, a leader in the society's formation, had as one of its goals the preservation of the natural areas that were then the objects of study by ecologists, but were in danger of being degraded by human incursion.[105] Human ecology had also been a visible part of the ESA at its inception, as evident by publications such as: "The Control of Pneumonia and Influenza by the Weather," "An Overlook of the Relations of Dust to Humanity," "The Ecological Relations of the Polar Eskimo," and "City Street Dust and Infectious Diseases," in early pages of Ecology and Ecological Monographs. The ESA's second president, Ellsworth Huntington, was a human ecologist. Stephen Forbes, another early president, called for "humanizing" ecology in 1921, since man was clearly the dominant species on the Earth.[106] This auspicious start actually was the first of a series of fitful progressions and reversions by the new science with regard to conservation. Human ecology necessarily focused on man-influenced environments and their practical problems. Ecologists in general, however, were trying to establish ecology as a basic science, one with enough prestige to make inroads into Ivy League faculties. Disturbed environments, it was thought, would not reveal nature's secrets. Interest in the environment created by the American Dust Bowl produced a flurry of calls in 1935 for ecology to take a look at practical issues. Pioneering ecologist C. C. Adams wanted to return human ecology to the science.[107] Frederic E. Clements, the dominant plant ecologist of the day, reviewed land use issues leading to the Dust Bowl in terms of his ideas on plant succession and climax.[108] Paul Sears reached a wide audience with his book, Deserts on the March.[109] World War II, perhaps, caused the issue to be put aside. The tension between pure ecology, seeking to understand and explain, and applied ecology, seeking to describe and repair, came to a head after World War II. Adams again tried to push the ESA into applied areas by having it raise an endowment to promote ecology. He predicted that "a great expansion of ecology" was imminent "because of its integrating tendency."[110] Ecologists, however, were sensitive to the perception that ecology was still not considered a rigorous, quantitative science. Those who pushed for applied studies and active involvement in conservation were once more discreetly rebuffed. Human ecology became subsumed by sociology. It was sociologist Lewis Mumford who brought the ideas of George Perkins Marsh to modern attention in the 1955 conference, "Man’s Role in Changing the Face of the Earth." That prestigious conclave was dominated by social scientists. At it, ecology was accused of "lacking experimental methods" and neglecting "man as an ecological agent." One participant dismissed ecology as "archaic and sterile."[111] Within the ESA, a frustrated Shelford started the Ecologists' Union when his Committee on Preservation of Natural Conditions ceased to function due to the political infighting over the ESA stance on conservation.[104] In 1950, the fledgling organization was renamed and incorporated as the Nature Conservancy, a name borrowed from the British government agency for the same purpose. Two events, however, brought ecology's course back to applied problems. One was the Manhattan Project. It had become the Nuclear Energy Commission after the war. It is now the Department of Energy (DOE). Its ample budget included studies of the impacts of nuclear weapon use and production. That brought ecology to the issue, and it made a "Big Science" of it.[13][112] Ecosystem science, both basic and applied, began to compete with theoretical ecology (then called evolutionary ecology and also mathematical ecology). Eugene Odum, who published a very popular ecology textbook in 1953, became the champion of the ecosystem. In his publications, Odum called for ecology to have an ecosystem and applied focus.[113] The second event was the publication of Silent Spring. Rachel Carson's book brought ecology as a word and concept to the public. Her influence was instant. A study committee, prodded by the publication of the book, reported to the ESA that their science was not ready to take on the responsibility being given to it.[114] Carson's concept of ecology was very much that of Gene Odum.[115] As a result, ecosystem science dominated the International Biological Program of the 1960s and 1970s, bringing both money and prestige to ecology.[116][117] Silent Spring was also the impetus for the environmental protection programs that were started in the Kennedy and Johnson administrations and passed into law just before the first Earth Day. Ecologists' input was welcomed. Former ESA President Stanley Cain, for example, was appointed an Assistant Secretary in the Department of the Interior. The environmental assessment requirement of the 1969 National Environmental Policy Act (NEPA), "legitimized ecology," in the words of one environmental lawyer.[118] An ESA President called it "an ecological 'Magna Carta.'"[119] A prominent Canadian ecologist declared it a "boondoggle."[120] NEPA and similar state statutes, if nothing else, provided much employment for ecologists. Therein was the issue. Neither ecology nor ecologists were ready for the task. Not enough ecologists were available to work on impact assessment, outside of the DOE laboratories, leading to the rise of "instant ecologists,"[121] having dubious credentials and capabilities. Calls began to arise for the professionalization of ecology. Maverick scientist Frank Egler, in particular, devoted his sharp prose to the task.[122] Again, a schism arose between basic and applied scientists in the ESA, this time exacerbated by the question of environmental advocacy. The controversy, whose history has yet to receive adequate treatment, lasted through the 1970s and 1980s, ending with a voluntary certification process by the ESA, along with lobbying arm in Washington.[123] Post-Earth Day, besides questions of advocacy and professionalism, ecology also had to deal with questions having to do with its basic principles. Many of the theoretical principles and methods of both ecosystem science and evolutionary ecology began to show little value in environmental analysis and assessment.[124] Ecologist, in general, started to question the methods and logic of their science under the pressure of its new notoriety.[84][125][126] Meanwhile, personnel with government agencies and environmental advocacy groups were accused of religiously applying dubious principles in their conservation work.[127] Management of endangered Spotted Owl populations brought the controversy to a head.[128] Conservation for ecologists created travails paralleling those nuclear power gave former Manhattan Project scientists. In each case, science had to be reconciled with individual politics, religious beliefs, and worldviews, a difficult process. Some ecologists managed to keep their science separate from their advocacy; others unrepentantly became avowed environmentalists.[129] Roosevelt & American conservation Theodore Roosevelt was interested in nature from a young age. He carried his passion for nature into his political policies. Roosevelt felt it was necessary to preserve the resources of the nation and its environment. In 1902 he created the federal reclamation service, which reclaimed land for agriculture. He also created the Bureau of Forestry. This organization, headed by Gifford Pinchot, was formed to manage and maintain the nations timberlands.[130] Roosevelt signed the Act for the Preservation of American Antiquities in 1906. This act allowed for him to "declare by public proclamation historic landmarks, historic and prehistoric structures, and other objects of historic and scientific interest that are situated upon lands owned or controlled by the Government of the United States to be national monuments." Under this act he created up to 18 national monuments. During his presidency, Roosevelt established 51 Federal Bird Reservations, 4 National Game Preserves, 150 National Forests, and 5 National Parks. Overall he protected over 200 million acres of land.[131] Ecology and global policy Ecology became a central part of the World's politics as early as 1971, UNESCO launched a research program called Man and Biosphere, with the objective of increasing knowledge about the mutual relationship between humans and nature. A few years later it defined the concept of Biosphere Reserve. In 1972, the United Nations held the first international Conference on the Human Environment in Stockholm, prepared by Rene Dubos and other experts. This conference was the origin of the phrase "Think Globally, Act Locally". The next major events in ecology were the development of the concept of biosphere and the appearance of terms "biological diversity"—or now more commonly biodiversity—in the 1980s. These terms were developed during the Earth Summit in Rio de Janeiro in 1992, where the concept of the biosphere was recognized by the major international organizations, and risks associated with reductions in biodiversity were publicly acknowledged. Then, in 1997, the dangers the biosphere was facing were recognized all over the world at the conference leading to the Kyoto Protocol. In particular, this conference highlighted the increasing dangers of the greenhouse effect – related to the increasing concentration of greenhouse gases in the atmosphere, leading to global changes in climate. In Kyoto, most of the world's nations recognized the importance of looking at ecology from a global point of view, on a worldwide scale, and to take into account the impact of humans on the Earth's environment. |
社会科学と人文科学へのエコロジーの影響 ヒューマンエコロジー 主な記事 人間生態学 人間生態学は、1920年代にシカゴ市の植生遷移の変化を研究することから始まった。1970年代には明確な研究分野となった。地球の全大陸を植民地化し た人類が、生態系の主要な要因であることが初めて認識されたのである。人間は、生息地の開発(特に都市計画)、伐採や漁業などの集中的な開発活動、農業や 鉱業、工業の副作用によって、環境を大きく変化させている。生態学や生物学のほかにも、人類学や民族学、経済学、人口学、建築学、都市計画学、医学、心理 学など、多くの自然科学や社会科学がこの学問に関わっている。ヒューマンエコロジーの発展により、都市の設計や管理において生態学が果たす役割はますます 大きくなっていった。 近年、ヒューマンエコロジーは組織研究者の関心を集めるテーマとなっている。ハナンとフリーマン(Population Ecology of Organizations (1977), American Journal of Sociology)は、組織は環境に適応するだけではないと主張している。むしろ、組織の集団を選択したり拒絶したりするのも環境である。どのような環 境(均衡状態)においても、組織の形態は1つしか存在しない(同型性)。組織生態学は、組織の多様性と、時とともに変化する組織の構成を説明する上で重要 な理論である。 ジェームズ・ラブロックとガイア仮説 主な記事 ガイア仮説 ジェームズ・ラブロックが著作『Gaia: A New Look at Life on Earth』の中で提唱したガイア仮説は、地球をひとつの生命体として捉えるべきだという見解を提唱した。特に、大気の組成、蒸発率、土壌や海洋の化学的 性質といった主要な物理的パラメータに影響を与えることで、生物の集合体が地球環境を制御する能力を共同で進化させ、生命にとって好ましい条件を維持して いると主張した。この考えは、細胞小器官が自由生命体から発生したことを示唆する彼女の内部共生理論を、多くの種の個々の生物が、より大きな比喩的な「超 生物」内の共生生物として考えられるという考えに拡張したリン・マーギュリスによって支持されている[98]。 このビジョンは、時代の流れ、特に第二次世界大戦後、指数関数的な人口増加に煽られた原子力、工業化、汚染、天然資源の乱開発といった人間の活動が、惑星 規模の大災害を引き起こす恐れがあるという認識が広まり、それ以降の環境保護運動の多くに影響を与えた。 エコロジーと自然保護、環境保護運動の歴史と関係 環境保護主義者やその他の自然保護主義者は、生態学やその他の科学(気候学など)を利用して、自分たちの主張する立場を支持してきた。環境保護主義者の見 解は、政治的または経済的な理由からしばしば物議を醸す。その結果、生態学におけるいくつかの科学的研究は、政策や政治的議論に直接的な影響を与える。 しかし、生態学の歴史を環境思想の歴史と混同してはならない。近代科学としての生態学は、ダーウィンが『種の起源』を出版し、その後ヘッケルがダーウィン の理論を研究するために必要な科学を命名したことに端を発している。しかし、ダーウィン以前の生態学は、パスツールが病気の感染性を発見する以前の医学に 似ている。歴史はそこにあるが、関連性は一部しかない。 ダーウィンもヘッケルも、生態学研究を自認していたわけではないのは事実である。同じことが、生態学者であることを公言することなく1940年代まで生態 学的思考に貢献してきた多くの分野の研究者たちにも言える[1][100]。 レイモンド・パールの個体群研究はその一例である[101]。メンデルのエンドウ豆の研究が再発見され、「現代総合」に統合されるまで[102]、ダー ウィニズムは信頼性に欠けていた。初期の植物生態学者の多くは、ダーウィンと同様、ラマルク的な遺伝観を持っていた。しかし、動物や植物の生態学的研究 は、できれば生で、野外で、急速に続けられた[103]。 自然保護運動と環境保護運動 - 20世紀 1915年にアメリカ生態学会(ESA)が設立されたとき、学会はすでに自然保護の視点を持っていた[104]。学会設立のリーダー的存在であったビク ター・E・シェルフォードは、当時生態学者の研究対象であったが、人間の侵入によって荒廃の危機に瀕していた自然地域の保護を目的のひとつに掲げていた [105]: 初期の『Ecology and Ecological Monographs』誌に掲載された「The Control of Pneumonia and Influenza by the Weather」、「An Overlook of the Relations of Dust to Humanity」、「The Ecological Relations of the Polar Eskimo」、「City Street Dust and Infectious Diseases」などがその例である。ESAの2代目会長エルズワース・ハンティントンは、人類生態学者であった。もう一人の初期会長であるスティーブ ン・フォーブスは、1921年に、人間が地球上で支配的な種であることは明らかであるとして、生態学を「人間化」することを呼びかけた[106]。 この幸先の良いスタートは、実は、自然保護に関する新しい科学による、順風満帆な一連の進展と回帰の最初のものであった。人間の生態学は、必然的に人間の 影響を受けた環境とその現実的な問題に焦点を当てた。しかし、一般的な生態学者は、生態学を基礎科学として確立し、アイビーリーグの学部に進出するほどの 名声を確立しようとしていた。攪乱された環境では、自然の秘密は明らかにならないと考えられていた。 1935年、アメリカのダストボウルによって引き起こされた環境問題への関心から、生態学は現実的な問題に目を向けるべきだという声が沸き起こった。先駆 的な生態学者であるC.C.アダムスは、人間生態学を科学に戻したいと考えていた[107]。当時一世を風靡した植物生態学者であるフレデリック・E.ク レメンツは、ダストボウルにつながる土地利用の問題を、植物遷移とクライマックスに関する彼の考え方の観点から見直した[108]。ポール・シアーズは、 著書『砂漠の行進』で幅広い読者を獲得した[109]。 理解し説明しようとする純粋生態学と、記述し修復しようとする応用生態学との間の緊張関係は、第二次世界大戦後に頭をもたげた。アダムスは再び、ESAに エコロジーを促進するための基金を設立させ、ESAを応用分野に押し上げようとした。しかし、生態学者は、生態学がまだ厳密で定量的な科学とはみなされて いないという認識に敏感であった。応用研究や自然保護への積極的な関与を推し進める人々は、またしても控えめに拒絶された。ヒューマンエコロジーは社会学 に吸収された。ジョージ・パーキンス・マーシュの考えを、1955年に開催された会議 「Man's Role in Changing the Face of the Earth 」で現代の注目を集めたのは、社会学者のルイス・マンフォードだった。その権威ある会議は、社会科学者によって支配されていた。そこでは、生態学は「実験 的手法が欠けている」と非難され、「生態学的主体としての人間」を軽視しているとされた。ある参加者は生態学を「古臭く不毛なもの」と断じた[111]。 ESA内では、自然保護に対するESAのスタンスをめぐる政治的内紛のために自然条件保全委員会が機能しなくなり、不満を募らせたシェルフォードがエコロ ジスト・ユニオンを立ち上げた。 しかし2つの出来事が、エコロジーの流れを応用問題に引き戻した。ひとつはマンハッタン計画である。これは戦後、原子力委員会となった。現在のエネルギー 省(DOE)である。その潤沢な予算には、核兵器の使用と製造がもたらす影響の研究も含まれていた。生態系科学は、基礎生態学と応用生態学の両方で、理論 生態学(当時は進化生態学と呼ばれ、数理生態学とも呼ばれた)と競合し始めた。1953年に大人気の生態学の教科書を出版したユージン・オーダムは、生態 系の擁護者となった。オダムは自身の出版物の中で、生態学が生態系と応用に焦点を当てたものであることを求めた[113]。 二つ目の出来事は、『沈黙の春』の出版であった。レイチェル・カーソンの著書は、生態学という言葉と概念を一般大衆に広めた。彼女の影響は即座に現れた。 この本の出版に後押しされたある調査委員会は、ESAに対して、彼らの科学は今与えられている責任を担う準備ができていないと報告した[114]。 その結果、生態系科学は1960年代と1970年代の国際生物学プログラムを席巻し、生態学に資金と名声をもたらした[116][117]。生態学者の意 見は歓迎された。例えば、ESA元会長のスタンリー・ケインは、内務省の次官補に任命された。 1969年に制定された国家環境政策法(NEPA)の環境アセスメント要件は、ある環境弁護士の言葉を借りれば「生態学を正当化するもの」であった [118]。あるESA会長はこれを「生態学の『マグナ・カルタ』」[119]と呼んだが、カナダの著名な生態学者はこれを「大げさなもの」と断じた [120]。問題はそこにあった。生態学もエコロジストも、この仕事に対応できる準備が整っていなかったのである。DOEの研究所以外では、影響評価に従 事できる生態学者が十分にいなかったため、資格も能力も疑わしい「即席の生態学者」[121]が台頭することになった。生態学の専門化を求める声が上がり 始めた。特に、破天荒な科学者フランク・エグラーは、鋭い文章をこの課題に捧げた[122]。再びESAの基礎科学者と応用科学者の間に分裂が生じ、今度 は環境擁護の問題によって悪化した。その歴史はまだ十分に扱われていないが、この論争は1970年代から1980年代にかけて続き、ワシントンでのロビー 活動とともに、ESAによる自主的な認証プロセスで幕を閉じた[123]。 アースデイ以後、エコロジーはアドボカシーやプロフェッショナリズムの問題に加えて、その基本原則に関わる問題にも対処しなければならなかった。生態系科 学と進化生態学の理論的原理や手法の多くは、環境分析や評価においてほとんど価値を見いだせなくなり始めた[124]。 一般的に生態学者は、その新たな悪評の圧力のもとで、自分たちの科学の手法や論理に疑問を持ち始めた[84][125][126]。一方、政府機関や環境 擁護団体の職員は、保全活動において疑わしい原理を宗教的に適用していると非難された[127]。 生態学者にとっての自然保護は、原子力発電がかつてのマンハッタン計画の科学者たちに与えた苦難と類似したものを生み出した。いずれの場合も、科学は個人 の政治、宗教的信念、世界観と折り合いをつけなければならなかった。あるエコロジストは、科学と主張を切り離すことに成功したが、あるエコロジストは、悔 い改めることなく公認の環境保護主義者となった[129]。 ルーズベルトとアメリカの自然保護 セオドア・ルーズベルトは若い頃から自然に関心を持っていた。彼は自然への情熱を政治政策にも持ち込んだ。ルーズベルトは、国家の資源と環境を保護する必 要性を感じていた。1902年、彼は連邦干拓局を創設し、農業用地の干拓を行った。また、林業局も創設した。ギフォード・ピンチョットを長とするこの組織 は、国家の森林を管理・維持するために設立された[130]。ルーズベルトは1906年、アメリカ古物保存法に署名した。この法律によって、ルーズベルト は「アメリカ合衆国政府が所有または管理する土地にある歴史的建造物、歴史的建造物、先史時代の建造物、その他歴史的・科学的に興味深いものを国定記念物 とすることを公布によって宣言する」ことができるようになった。この法律の下で、彼は最大18の国定記念物を創設した。大統領在任中、ルーズベルトは51 の連邦鳥類保護区、4つの国立狩猟保護区、150の国有林、5つの国立公園を設立した。全体として、彼は2億エーカー以上の土地を保護した[131]。 エコロジーと世界政策 1971年、ユネスコは人間と自然の相互関係に関する知識を深めることを目的として、「人間と生物圏」という研究プログラムを開始した。数年後、ユネスコ は生物圏保護区という概念を定義した。 1972年、国連はストックホルムで、ルネ・デュボスをはじめとする専門家たちによって準備された第1回国際人間環境会議を開催した。この会議が「地球規 模で考え、地域で行動する」という言葉の起源となった。エコロジーにおける次の大きな出来事は、生物圏という概念の発展と、1980年代に「生物多様性」 (現在ではより一般的に生物多様性)という用語が登場したことである。これらの用語は、1992年にリオデジャネイロで開催された地球サミットで発展し、 生物圏の概念が主要な国際機関に認められ、生物多様性の減少に伴うリスクが公に認識された。 そして1997年、京都議定書につながる会議で、生物圏が直面している危機が世界中で認識された。特にこの会議では、温室効果(大気中の温室効果ガス濃度 の上昇に関連し、地球規模の気候変動をもたらす)の危険性が高まっていることが強調された。京都議定書では、世界のほとんどの国が、エコロジーを世界的な 視点から、世界的な規模でとらえ、人間が地球環境に与える影響を考慮することの重要性を認識した。 |
Humboldtian
science |
(アレクサンダー・フォン・)フンボルト流の科学 |
https://en.wikipedia.org/wiki/History_of_ecology |
22. 近代生態学の流れ
【前史】
・19世紀初頭に細胞説が席巻し、自然保護と密接につながる博物学(Natural History)の伝統が大学の伝統からは一時衰退する。博物学の伝統を復権し たのがダーウィンの進化論(リンネ学会発表1858:『種の起源』初版1859)で、これをベースにして生態学が科学的装いをもって登場する(すこし、話 が旨すぎるかも?)。
・19世紀後半の生物学は、生命観の基礎に目的論的な考えが濃厚に投影されている。
・当時の生物学者は、自然科学(博物学)的な研究の中に、ある種の「生命哲学」を込めておこ なう傾向があった。その例としてのヘッケル『生命の不可 思議』岩波文庫[1928]がある。したがって、ライアル・ワトソンのような学者は生態学のオカルト化の結果でてきたものではなく、むしろ近代化する以前 の目的論的な博物学的生態学からみれば、その古典的な流れの一つとみなすことができる。
・生態学は、生理学のサブディシプリンである関係生理学 Beziehungsphysiologie、つまり生物と周りの環境の関係を生理学的にアプローチする分野として 出発した。最初の命名者はヘッケル(Haeckel,1866)
・ヘッケルの生態学(エコロギーまたはビオノミー)とは「生活する有機物の外界に対する 関係、その住処、その生活上の習慣および仲間、害敵、寄生虫、その他 に関する学問」(『生命の不可思議』上:90:訳文改変)
・沼田真によると、上記のような古典的な生態学の目的論的な思考から「意識的に」脱却したの は米国の植物生態学で1910年代であり、コウルスの植物生 態学の教科書(1911)に詳しいという(沼田,1994:30)。
【近代生態学】
生態学の理論化・数量化傾向
ナチュラリスト的事物収集から理論化・数量化傾向
植物学:実験生理学の野外化[生理生態学/植物生態学領域のひとつの流れ]
動物学:進化を基調にした行動生態学から/エソロジーと個体群生態学への二大分極化
1960年代の環境科学としての生態学の登場
北米の環境プロジェクト/連邦宇宙局
IBP (International Biological Program; 国際生物学事業計画1965-1972)/地球上の生態系における生物 生産を測定、 今日の生態系把握のためのスタンダードになる。
(参考文献:当時IBPの自然保護部門にいたニコルソンは1970年に The Environmental Revolution を刊行)
・IBPの日本側の成果は、『自然保護ハンドブック』東京大学出版会、英文報告書(同出版 会)。
・IBPの思想
(1)野外での記録を研究室において解析[時には実験室内で再現/還元としての要素資料]
(2)資料の理論化・数量化→普遍的法則、進化(安定と動態)モデルの構築
・1972年ストックホルム国連人間環境会議で、IBPを引き継いで「人間と生物圏 Man and the Bioshere」計画が提唱しユネスコが推進。
International Biological Program
International
Biological Program, from Wikipedia "The International Biological Program (IBP) was an effort between 1964 and 1974 to coordinate large-scale ecological and environmental studies. Organized in the wake of the successful International Geophysical Year (IGY) of 1957-1958, the International Biological Program was an attempt to apply the methods of big science to ecosystem ecology and pressing environmental issues." "The IBP was organized under the leadership of C. H. Waddington beginning in 1962 and officially started in 1964, with the goal of exploring "The Biological Basis of Productivity and Human Welfare". In its early years, Canadian and European ecologists were the main participants; by 1968, the United States also became heavily involved. However, unlike other more successful applications of the big science model of scientific research, the IBP lacked a clear, socially and scientifically pressing goal. Many biologists, particularly molecular biologists and evolutionary ecologists, were sharply critical of the IBP, which they viewed as throwing money at ill-defined or relatively unimportant problems and reducing the freedom of scientists to choose their own research projects.[1]" "The main results of the IBP were five biome studies, the largest of which were the Grassland Biome project and the Eastern Deciduous Forest Biome project (both of which had ties to Oak Ridge National Laboratory, which provided tracer isotopes for nutrient- and energy-flow experiments). Though the impact of these studies was modest, the IBP marked a dramatic increase in the scale of funding for ecosystem ecology, which remained high (relative to earlier levels) even after the conclusion of the program in June 1974. Far more influential than any of the IBP biome studies was contemporary Hubbard Brook ecosystem study of 1963-1968, which—lacking the hierarchical organization of IBP projects—grew gradually according to individual scientists' interest and involved more informal collaboration.[2]" "One of the most influential IBP projects in Europe was the Solling Project in Lower Saxony (Germany), led by Heinz Ellenberg. Evidence from here proved decisive in the 1980s to track down Acid Rain as major cause of Forest Decline." "In tropical areas, the LAMTO project held by French professor Maxime Lamotte in Ivory Coast provided a thorough analysis of the savannah energy budget and a profound knowledge of almost all biodiversity present in this savannah." 1) Hagen, An Entangled Bank, pp. 164-172 2) Hagen, An Entangled Bank, pp. 175-186
|
リンク(生態学関連)
リンク
文献
その他の情報