人工知能のエスノグラフィー:02
Artificial intelligence, AI
解説:池田光穂
●人工知能は、叙述できるのか?という問題系が「人工知能のエスノグラフィー」という可能性を拓 く
人工知能は、叙述できるのか?という問題系が「人工知能のエスノグラフィー」 という可能性を拓く。エスノグラフィーは、別名「民族誌」とよばれているように、エトニーあるいは民族(ないしは民族集団)についての記述のことである。 人工知能(AI)は、はたして、個人的な人格なのか?それとも、インターネットにさまざまな人工知能(AI)がいるように、その存在は集合的社会的なもの なのか?——その場合はAIはエトニーとなるので、エスノグラフィーは理論的には一応「可能」となる。しかし、ウィキペディアの"Artificial intelligence"の定義は、以下のようになり、それは、人格にも集合的なエトニーにも該当させることが難しい「実体」ではある。"[A] rtificial intelligence (AI), sometimes called machine intelligence, is intelligence demonstrated by machines, in contrast to the natural intelligence displayed by humans. Colloquially, the term "artificial intelligence" is often used to describe machines (or computers) that mimic "cognitive" functions that humans associate with the human mind, such as "learning" and "problem solving""-rtificial intelligence. しかしその後半の説明にあるように、このマシーンは、人間的特徴である""cognitive" functions that humans associate with the human mind, such as "learning" and "problem solving""を模倣するために、個人あるいはエトニーとしても「理解(=解釈)」可能である。
リンク
文献
その他の情報
++
Copyleft, CC,
Mitzub'ixi Quq Chi'j, 1997-2099