か ならず読んでください

医学概論を語る歴史的流れ

文化人類学の観点から考える  池田光穂(大 阪大学CSCD)

医学概論を語る歴史的流れについて考えます。

    中川米造先生の5つの医学概論(医学論)論というものがあります。時系列にそって次のようなテーマが続きます。医政論→医道論→生物哲学→医哲学→社会医学

    1.医政論

    2.医道論

    3.生物哲学

    4.医哲学

    5.社会医学

    医学を語る主体=担い手=形式の三項目に着目する分類を中川は試みます。

    医学を語る主体が、医学界の権威から研究者や学生へ、そして市民へと重層的に拡大する

    (社会進化の痕跡を残しながら議論の多様性の拡大 とみる立場)です

【問題提起】をしましょう。

今、医学・医療を語る主体は誰であり、どこにいるのだろうか?



画面をクリックすると次のスライドへ!

第186回 日本保健医療社会学会 定例研究会 



Copyleft, CC, Mitzub'ixi Quq Chi'j, 1996-2099

池田蛙  授業蛙  電脳蛙  医療人類学蛙