2018年度 平成30年度 垂水源之介の「ウラバス(=裏のシラバス)」
■ よくあ る質問とお答え(FAQ) ■ 担当者名:池田光穂
【春学期】(2018年4月9日〜6月22日)
●
大阪大学COデザインセンター
訪問術A(質的研究のデザインA:2018)……【終了!】春学 期:月曜6 -7限 (18時00分〜21時10分)豊中キャンパス:スチューデントコモンズ(2階)[https://goo.gl/8KBAvV]セミナー室C
リテラシーG(人文社会系のための研究倫理入
門)……【終了!】春学期:火曜:6−7限(18時00分〜21時10分)豊中キャンパス・全学教育推進機構:A412号室(総合棟I[https://goo.gl/8KBAvV]
__ __ __ __ __ __ __ __
【夏学期】(2018年6月11日〜8月6日)
● 大阪大学COデザインセンター
訪問術B (体験型ジャーナリズム入門)……夏学期:月曜6-7限(18時00分〜21時10分)豊中キャンパス・全学教育推進機構:A412号室(総合棟I[https://goo.gl/8KBAvV]※教室棟ではなく教員棟です!
対話術F(大人のための知の理論=TOK)……夏学期:火曜6-7限(18時00分〜21時10分)豊中キャンパス・全学教育推進機構:A412号室(総合棟I[https://goo.gl/8KBAvV]※教室棟ではなく教員棟です!
協 働術A(ネオアクションリサーチの理論と実践)……夏学期:木曜6−7限(18時00分〜21時10分)豊中キャンパス・全学教育推進機構:A412号室(総合棟I[https://goo.gl/8KBAvV]※教室棟ではなく教員棟です!
※ごちゅうい:ここからリンクするシラバスは受講生の予習復習の便宜を目的としたものです。 公式 (正式)シラバスは大阪大学KOANならびに大阪大学COデザイン センター(CSCD)および関連大学からのリンクによりご確認ください。
■ コミュニケーションデザイン科目及びCOデザイン科目 について【COデザインセンター履修案内】(画像をクリックします!)
■概要は上掲の画像をクリックするとリンクします!
訪問術:大学というホームを出て、他者・外部と出 会うためのアーツ:交流からフィールドリサーチまで
表現術:言語表現からメディア・情報リテラシーま で、読み書き編集、発信のためのアーツ【リテラシー】+ことばとこと ば以外の表現活動に参加し創造性をつちかうアーツ(ダンス、音楽、演劇ワークショップ、表現技法など、からなる)
対話術:全身をつかって他者とともに考えるアー ツ:哲学対話から地域への体話法まで
協働術:さまざまな現場で他者とともに支え合い、わかち合い、つくりあうための アーツ
【横断術】:PjBL, PBL でトランスファラブル・スキルを重視。専門知を活かしつつ、フィールドワークや、ワークショップ(院生のみ)
【総合術】:【具現化プロジェクト】PBLで、学生発のプロジェクトの具現化をサポートする。アウトカムを重視。研究論文執筆、イベント開催、プロダクトやしくみ提案
__ __ __ __ __ __ __ __
■ 2019 年度・COデザインセンター授業記計画(構想)
■ 一去年=2017 年度・COデザインセンター授業記録(参照)
COデザインセンター平成30(2018)年度 学年暦
(c) Mitzub'ixi Quq Chi'j & CSCD-OU. Copyright 2005-2018