かならず読んでください

インフォーマント

Informants in anthropological studies


Unidentified Native Man (Carrier Indian) (possibly Steward's informant, Chief Louis Billy Prince) and Julian Steward (1902–1972) , Outside Wood Building, 1940

解説:池田光穂

インフォーマント(informant)とは、調査において人類学者に情報 (information)を提供してくれる 人のことです。

ジャーナリズムの用語で言うと、取材を受ける人、情報提供者、被調査者など、さまざまな言い 換 えが可能ですが、人類学は狭義のジャーナリズムではないので、そのようには考えません。また、軍事 作戦におけるインフォーマントは、「現地の情報に精通し、またスパイにもなる民間の協力者」 (内部通報者)ということになるかもしれなませんし、そのように使われています。

インフォーマントは、情報論的にはデータそのものであり、調査者はインタービューを通して、 イ ンフォーマントの情報すなわち地域や文化の情報を引き出すことになりますが、これもまた人類学の理論に おけるインフォーマントのことではありません。

では、インフォーマントとは誰のことか?(Who is informant? Quien es informante?)

人類学におけるインフォーマントは、調査のプロセスで接触するすべての人々のことと考えても ら ってもよいでしょう。現地の人と出会い、話し合うことを通した自分の活動を内省的みれば、人類学者自身もまた相手にとってインフォーマントとなりうる資格 をもっています。したがって、人類学の調査では、あらゆる人がインフォーマントのことになります。

他方、人類学では同時にインフォーマントを[今度は逆に]狭く厳密に捉えることがあります。 この場合のインフ ォーマントは、人類学者の調査の趣旨を理解してくれ、人類学者の対話の相手になる、同僚または先生のこと でもあります。この狭義のインフォーマントは、人類学の著名な調査には人類学者の有能な助手となるだけでなく、人類学者の導きの糸たる先生にもなり、人類 学者の名声と共に人類学の歴史に名を残す人もいます。

よく人類学という学問的枠組みに対する政治的批判において、人類学者がインフォーマントを知 的あるいは経済的に「搾取」するイメージで語られることがありますが、上のように先生(=インフォーマント)と生徒(=人類学者)の関係のようにフィールドワークのプロセスにおいてその地位がしばしば逆転することがあったり、長く友愛の 関係で結ばれることが〈経験的事実〉としてありますので、人類学者がインフォーマントを搾取するというイメージは(全くそのような危険性がないとは言えな いものの)不適切であることは、強調してもよいと思います。

■かなり偏った視点からの自己批判(2017年1月11日)

多文化共生教育の文脈のなかでは民族的/人種的マイノリティが教室の中にひとりでもいると、その 教室の「仲間」はそれを代表するネイティブ・インフォーマントになる。この文脈の中では、僕のインフォーマントの人権と尊厳を高めようという(この項目で の)意見は、悪い言い方をすると改良同化主義者のものになり、多少よい言い方になってもせいぜいパターナリズムから抜けきれない良心的な元奴隷主あるいは 元植民地官僚という政治的位置にいることになる。(→「フィールドワーク研究の倫理」)

★ポスト・コロニアル批評家(例:ガヤトリ・スピバック)がいう、ネイティブ・インフォーマントはトートロジーである。

ポスト・コロニアル批評家(例:ガヤトリ・スピバック)がいう、ネイティブ・インフォーマントはトートロジーである。なぜなら、コロニアリズムの枠組みのなかでの人類学研究は、調査者(人類学者)は、コロニアリストでなかったとしてもコロニアルな宗主国(suzerain)からやってきて、調査される被植民国ないしは地域の住民で彼/彼女らに情報を提供するのはネイティブであるから(スピバック 2003:88)。

以下はグーグルのAIが答えた"native informant"の解説である。

The term "native informant" has multiple meanings in postcolonial studies and anthropology:
 
A person who provides information to researchers

In anthropology and linguistics, a native informant is someone who provides information about their culture or language to researchers.
 
A person who participates in the colonial project

In postcolonial studies, a native informant is someone from a colonized country who is part of the colonial project to portray their people as uncivilized and backward. They may inform external researchers about their own culture, either willingly or unwillingly.
 
A person who is an accomplice in the making of a Western text

Spivak argues that the native informant's voice is buried in the textual apparatus produced by Europeans. She says that the native informant's voice is essential to native culture, but is foreclosed in the text, making the native informant an accomplice in the making of the Western text.
 
ネイティブ・インフォーマント」という言葉は、ポストコロニアル研究や人類学において複数の意味を持つ:

研究者に情報を提供する人

人類学や言語学において、ネイティブ・インフォーマントとは、研究者に自分たちの文化や言語に関する情報を提供する人物を指す。

植民地プロジェクトに参加する人

ポストコロニアル研究において、ネイティブ・インフォーマントとは、植民地化された国の出身者で、自国民を未開で後進的な存在として描写する植民地プロ ジェクトに参加している人物を指す。彼らは自国の文化について、外部の研究者に自発的に、あるいは不本意ながら情報を提供することがある。

西洋のテキストを作る共犯者

スピヴァクは、先住民の情報提供者の声は、ヨーロッパ人によって作られたテキスト装置の中に埋もれてしまうと主張する。土着の情報提供者の声は、土着の文 化にとって不可欠なものであるにもかかわらず、テキストの中では封じ込められ、土着の情報提供者は西洋のテキストを作る共犯者になっていると言うのであ る。


リンク

文献

その他の情報

Copyleft, CC, Mitzub'ixi Quq Chi'j, 1996-2099

池田蛙  授業蛙  電脳蛙  医療人類学蛙