忘れる人のための国際関係論07:極東・東南アジア情勢
Dummy's guide for studing International Relations: Far East and Southeast Asia
極東・東南アジア情勢
地政学的要請
日本
マラリ事件(1974年1月14日)
「1974年1月14日、田中角栄首相は東南アジア歴訪の最後の訪問国としてインドネシアを訪れるべく、ジャカルタのハリム空港に到着 した。しかし、デモ隊によって空港から迎賓館への主要道路はすべて封鎖されており、迂回して迎賓館へ向かった。迎賓館での会議そのものは平穏無事に終わっ たが、迎賓館の外では暴動は過熱し、最終的に車両800台が破壊され、470名が逮捕され、11名の死者を出す惨事となった。暴動の様子は日本国内でもテ レビ中継され、インドネシア国民の激しい反日感情に日本国民は衝撃を受けた。スハルト大統領は田中との会談の最中、暴動に関して遺憾の意を表明した。デモ の中心となった学生運動家たちは、日系企業がスハルト側近の将校たちや華人系財閥と癒着してビジネスを拡大しているとして暴動を起こしたとされている。結 局、田中はインドネシア訪問の最中、迎賓館から出ることは一度もなく、インドネシアを発つ17日にはヘリコプターで空港まで向かう羽目になった」-「マラリ事件」
→「ASEAN経済共同体(AEC)・EPA状況下の医療保健人材の東アジア域内移動について」/アジアの域内労働移動のトレンド/EPA にもとづく看護師・介護福祉士候補者の受け入れ制度について考える/外国人看護師・介護福祉士候補者の受入れ/多文化共生はじめの一歩/
中国
中華人民共和国の成立(1949)
中ソ友好同盟相互条約(1950)
中ソ対立(1956〜):スターリン死去から珍宝島事件まで
台湾[中華民国]に代わり国連での代表権を確保(1971)
米中接近:ニクソン米大統領訪中(1972)
文化大革命(1960年代末〜)の終焉(4.5天安門暴動から毛沢東死去、1976年)
天安門事件(1989)
朝鮮半島
朝鮮戦争(1950-53)
南北共同声明(1972)
光州事件(1980)
韓国・北朝鮮の国連への同時加盟(1991)
韓国の民主化(1993-)
東南アジア
東南アジア諸国連合(ASEAN):インドネシア、マレーシア、タイ、フィリピン、シンガポール(1967)で出発、後にブルネイ の加盟、1990年代にベトナム、ラオス、カンボジア、ミャンマーの加盟
アセアン外相会議、アセアン拡大外相会議、アセアン地域フォーラム
リンク
【練習問題】
21.1999年、国連の監視下、自治か独立かを問う住民投票がおこなわれ、その結果を受けて2002年に独立したアジアの国はどこか?
[ ]
22.1951年に我が国は連合国の占領下におかれていたが、再び独立国としての地位を確立するために米国で調印した条約はなにか?
[ ]
23.1972年に我が国は日中共同声明を発表して、中国との国交を正常化した。このとき中国を訪れた当時の日本の首相は誰か?
[ ]
24.1951年のそれまでの日米安全保障条約の改定をおこなった新しい安保条約が1960年に締結されたが、このときの日本の首相は誰 か?
[ ]
46.国連海洋法条約で定める領海は、領土から何カイリ(海里)までか?
[ ]
47.各国が、生物・鉱物資源などを自由に利用できる排他的経済水域は、国連海洋法条約では領土から何カイリ以内か?
[ ]
48.島根県の隠岐諸島の北西にあり、日本と韓国がともに領有権を主張して争っている島を日本名では何と呼ぶか?
[ ]
49.ひとつの生活圏である国家の居住者を国民という。国民の統一、独立、発展を希求する思想や運動のことを何と呼ぶか?
[ ]
参考文献
高瀬淳一 編、2005『20日間で学ぶ国際関係の基礎[改訂版]』東京:実務教育出版
クレジット:池田光穂「忘れる人のための国際関係論07:極東・東南アジア情勢」