かならず 読んでください

ジョナサン・ウォルフ『道徳哲学入門』の解剖

Anatomy of Jonathan Wolff's "An introduction to moral philosophy"

left; Unknown artist,  Richard III; center; Punch and Judy Comics Volume 1, #1, Page 30 1944; right picture; Cover of a 1904 adaptation of Humpty Dumpty by William Wallace Denslow.

池田光穂

★このページは「すべての道 徳哲学者はハンプティ・ダンプティか?」から生まれたものである。その背景を知りたい方は、下線のリンクより参照。

★ジョナサンさんはどんな人?( https://en.wikipedia.org/wiki/Jonathan_Wolff_(philosopher) より)

「ジョナサン・ウルフFBA(1959年6月25日生まれ)は英国の哲学者、学者。2012年から16年までユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)の哲学教授および人文学部長を務めた。 ジョナサン・ウルフは、 1959年6月25日、ハーバート・ウルフとドリス・ウルフ(旧姓ポラコフ)の間に生まれる[1]。1985年、G.A.コーエンの指導の下、UCLで哲 学修士号を取得[2][3]。ハーバード大学で1年間ハークネス・フェローを務めたほかは、それ以来UCLで教鞭をとる。2016年9月1日現在、オック スフォード大学ブラヴァトニク・スクール・オブ・ガバメントで公共政策のブラヴァトニク・チェアを務める[4]。 かつては英国哲学協会の幹事を務め、『Proceedings of the Aristotelian Society』を発行するアリストテレス協会の編集者、名誉幹事を歴任。最近では、不利な状況や平等、公共政策の意思決定を専門としている。 マルクス主義の研究者としては、『The Journal of Ethics』にマルクス主義的思考に関する論文「Marx and Exploitation」を発表。また、政治哲学の入門書『Political Thought』(ISBN 0-19-289278-9)をマイケル・ローゼンと共編している。 また、ロバート・ノージックの『アナーキー、国家、ユートピア』に対する批評書『ロバート・ノージック』を出版:また、ロバート・ノージックの『アナー キー、国家、ユートピア』を批判した『Robert Nozick: Property, Justice and the Minimal State』、カール・マルクスに関する短編集『Why Read Marx Today? 現在、ガーディアン紙に毎月コラムを執筆しているほか、ブライアン・ライターのブログ「ライター・レポート」でも時々ブログを書いている。 ジョナサン・ウルフは、2009年7月27日の週にBBCのラジオ3番組「The Essay」で、英国の国民保健サービス(NHS)に関する4部構成のシリーズを放送した[5]。"Doctoring Philosophy "と題されたこのシリーズは、NHS創設60周年を記念したもので、まずNHSの創設に至った哲学的背景と、病気と健康の定義の変化について研究した。続 いて、資格、サービスの平等の問題、ユニバーサル・アクセスの世界における優先順位の問題を探求した。 2008年から2014年にかけては、ナフィールド生命倫理評議会のメンバーであり、動物研究の倫理[6]と個別化医療の倫理[7]という2つの作業部会 の委員を務めた。 2023年には英国アカデミーのフェローに選出された[8]。」

●Readings in moral philosophy  / Jonathan Wolff, W.W. Norton & Company , 2017. の解剖

1. 道徳哲学(倫理学)と道徳的推論.

2. 文化相対主義.

3.  懐疑論主観主義.

4. 自由意志と道徳哲学.

5. 宗教自然法.

6. 利己主義(エゴイズム).

7. 社会契約.

8. 功利主義ベンサムミル.

9. 功利主義に対する挑戦.

10. 義務論:カント.

11. カント主義倫理への挑戦.

12. 徳の倫理学:アリストテレス.

13. 徳の倫理学への挑戦.

14. ジェンダー人種の倫理学.

15. 道徳観(moral outlook)を展開させる.

・重要な思想家(Key thinkers)

・語彙

・索引

リンク

リンク

文献

-----------

For all undergraduate students!!!, you do not paste but [re]think my message. Remind Wittgenstein's phrase,

"I should not like my writing to spare other people the trouble of thinking. But, if possible, to stimulate someone to thoughts of his own," - Ludwig Wittgenstein

Copyleft, CC, Mitzub'ixi Quq Chi'j, 1996-2099