研究倫理事例検討集
Case studies on Research Ethics
| 1 |
[対話・討議によるワークショップ技法] |
| 2 |
[研究倫理の3つの公理] |
| 3 |
[計画の変更(原著:5)] |
| 4 |
[データの[恣意的]選別(原著:10)] |
| 5 |
[エラーの発見(原著:14)] |
| 6 |
[研究資金申請書における捏造(原著:17)][利益相反] |
| 7 |
[それは剽窃だろうか?(原著:18)] |
| 8 |
[十字路にたつキャリア(原著:22)] |
| 9 |
[学生を被験者にしたテスト(原著:25)] |
| 10 |
[実験プロトコルの変更(原著:26)] |
| 11 |
[論文公表のやりかた(原著:32)] |
| 12 |
[だれが論文著者として掲載されるか(原著:36)] |
| 13 |
[商業的営利チャンス(原著:42)] |
| 14 |
[フィールドワークの倫理] |
| 15 |
[動物実験(解説)/動物実験倫 理講義録] |
| 16 |
[関与することの対立(原著:45)] |
| 17 |
[科学者の定言命法、あるいは主観的実践原則] |
| 18 |
[アイヌ遺骨等返還の研究倫理について] |
| 19 |
Violation ageist Human Rights in Academic Research Process |
| 20 |
[︎Ethics for Academic Research (in English)] |
リンク
文献
その他の情報
Copyleft, CC, Mitzub'ixi Quq Chi'j, 1996-2099