かならず 読んでください

認知症ケアの創造:その人らしさの看護へ

Co-Creation of Caring for Persons with Dementia: A Humanistic Approach

■ 池田光穂・阿保順子編『認知症ケ アの創造:その人らしさの看護へ』雲母(きらら)書房、2010年

私たちは認知症といわれる人々を、どのように理解したら良いのでしょうか? どのように支えることができるのでしょう?
徘徊、譫妄、妄想など、強い周辺症状がそのイメージをふちどるあまり に理解が難しいように思われる認知症ですが、それは必ずしも故なき混乱ではありません。

看護・介護する側の理解が深まるほどに安らげる状況をつくることがで き、自然な老いのありようとして、ターミナルへの、その人らしい穏やかな道程でありうるのです。人と人として、ともにいることができる。そんな認知症ケア へ向けて、4人の著者がそれぞれの持ち場から考察を深めます。
現場の看護師・介護士の方に、ぜひ日々のケアを見つめ直す手がかりに してほしい、認知症ケアへのアプローチです。
と同時に、老いや認知症が気になっている世代のみなさまに、「右肩上 がりの近・現代的尺度」に疑問をお持ちの方々にも、新しい人生観と自己のありようを見つけるためのヒントになるに違いありません。

1.認知症とケアの現在

第一章 となりの認知症           西川 勝

第二章 認知症老人の生活世界        阿保順子

第三章 認知症の医療人類学         池田光穂

2.認知症が問いかけるもの

第四章 老いのパラドックス         池田光穂


第五章 自己意識問題としての認知症     阿保順子

3.認知症ケアの可能性


第六章 ていねいなお付き合い        西村ユミ

第七章 ぼけの復権をめざして        池田光穂

第八章 患う人をトータルに看る実践     阿保順子

■補足説明

関連リンク
文献