かならず読んでください

研究業績目録

2022年3月3日現在


池田光穂=いけだ・みつほ, 1956- (ウィキ日本語)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

5.一般講演 05

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++






 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

9.訪問調査地 等 09

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

※このセクションの記録のみ降順の時系列になっています。御了承くださ い。

2017

- National Yang Ming University, Taipei, Taiwan. from 27 to 30 March, 2017. Research discussion on the comparative study of harm reduction between Taiwan and Japan. with Prof. Chen Jia-Shin and Dr. Wang Sheng-Chang (Chief Researcher: Sookja SUH).

- Hanoi, Thanh Hoa, and Nam Dinh, Vietnam. from 6 to 10, March, 2017. Medical anthropological field trip on research grant of "Comparative studies on Inter-regional mobilization in East Asian countries and adaptive process in situ of the Health workers from ASEAN countries under the Japanese EPA regimes” (Chief Researcher: Mika OKUSHIMA)

2016

- The Soul DARC, Eulji University Soul and the National Prison and Rehabilitation Center for penal drug-addicts of Gongju. Soul and Gonju. form 10 to 13, October, 2016. Medical anthropological survey for comparative studies on harm reduction policy between Korea and Japan. (Chief Researcher: Sookja SUH).

- Leiden University, Maastricht University and the "DE REGENBOOG GROEP" (Rainbow group),Leiden, Maastricht and Amsterdam, Holland. from 8 to 24, August, 2016. Medical anthropological survey for comparative studies on harm reduction policy between Holland and Japan. (Chief Researcher: Sookja SUH).

- Morogoro, Njombe, Mikumi, and Dar Es Salaam, Tanzania, Form Feburary 20  to  March  01, 2016.  Zoological  survery  and  anthropological  studies on Man and Animals in Tanzania.

2015

- Sarawak,  Malaysia,  From August 02 to 09, anthropological survey on hunter-gatherers.

- Bankok City, Krabi City and Kaho Lak City, Thailand. Two weeks in March 2015. Medical anthropological field study on research grant of "Interdisciplinary study of interrelation between post-traumatic resilience and emerging endemic senile dementia after tsunami disaster: Toward a fruitful aging society,"(Chief Researcher: Ayumi NOMURA).
2014

- Kualalumpur and Taman, Malaysia. 6 days in December 2014. Ethnographic study and interview on anthropology of zoologists.

- Patzucalo and Tzintzuntzuan, Michoacan, Mexico. Two weeks in November 2014. Religious Study of All Saint Day Ritual and Local Aging Care.

- Zhenglan (Xulun Hoh) Banner, China. 10 days in August 2014. Pastoral faming and their cosmology: slaughter method and human-animal relations.

- Princeton and New York, USA. 8 days in March 2014. Attending academic conference and bibliographical research on Medical Anthropology of Alzheimer disease and Aging.

- Bandung, Indonesia. 8 days in February. Medical anthropological field study on research grant of "Empirical Study on International Migration of Health Care Worker in East Asian Countries: Focusing on Economic Partnership Agreement with Japan,"  (Chief Researcher: Mika OKUSHIMA)

2013

- Mexico City, San Cristobal de Las Casas, Mexico: Huehuetenango, Comitancillo, Guatemala City, Guatemala. 4 weeks in December, 2013 and January 2014. Political Anthropological Survey on research grant of "Political Identities of Indigenous Movements in Central America: A comparative study of Mexico and Guatemala,"  (Chief Researcher: Mitsuho IKEDA).

- Mexico City, Mexico, Santo Domingo and Dajabon, Dominican Republic. 32 days in August and September, 2013. Ethnographical research of Japanese immigrant aging society on research grant of "Interdisciplinary study of interrelation between post-traumatic resilience and emerging endemic senile dementia after tsunami disaster: Toward a fruitful aging society," (Chief Researcher: Ayumi NOMURA).

- Ulaanbaatar and Karakorum, Mongol. 10 days in August, 2013.  Pastoral faming and their cosmology: slaughter method and human-animal relations.

- Pokhara and Kathmandu, Nepal. 10 days in March, 2013. Ethnographic survey on slaughter method of domestic animals and human-animal relations.

- Yogyakarta, Indonesia 12 days in March, 2013. Ethnographic survey of elderlies in local community setting, on on research grant of "Empirical Study on International Migration of Health Care Worker in East Asian Countries: Focusing on Economic Partnership Agreement with Japan,"  (Chief Researcher: Mika OKUSHIMA).

2012

- Mexico City, San Cristobal de Las Casas, Mexico: Huehuetenango, Comitancillo, Guatemala City, Guatemala. 4 weeks in November and December, 2012. Political Anthropological Survey on research grant of "Political Identities of Indigenous Movements in Central America: A comparative study of Mexico and Guatemala,"  (Chief Researcher: Mitsuho IKEDA).

2011

- Tsuishikari, Hokkaido, Japan. 3 days June, 2011. Attending with Sakhalin Ainu Memorial Service and relating interviews.

2010

- Mexico City, San Cristobal de Las Casas, Mexico: Huehuetenango, Comitancillo, Guatemala City, Guatemala. 4 weeks in November and December, 2010. Political Anthropological Survey on research grant of "Political Identities of Indigenous Movements in Central America: A comparative study of Mexico and Guatemala,"  (Chief Researcher: Mitsuho IKEDA).

2009

- Huehuetenango, Comitancillo, Guatemala City, Guatemala. 4 weeks in December, 2009. Cultural Anthropological Survey on research grant of "A Comparative Ethnographic Study on Relations Between Men and Animals : Approach From Cosmology and Sense,"(Chief Researcher: Katsumi OKUNO).

2008

- Huehuetenango, Comitancillo, Guatemala City, Guatemala. 4 weeks in December, 2008. Cultural Anthropological Survey on research grant of "A Comparative Ethnographic Study on Relations Between Men and Animals : Approach From Cosmology and Sense,"(Chief Researcher: Katsumi OKUNO).

2007

- Huehuetenango, Comitancillo, Guatemala City, Guatemala. 4 weeks in December, 2007. Cultural Anthropological Survey on research grant of "Indigenous Political Activism through Heritage Work and Transformation of Settler Nation," (Chief Researcher: Yohinobu OTA).

2006

- Huehuetenango, Comitancillo, Guatemala City, Guatemala. 4 weeks in December, 2006. Cultural Anthropological Survey on research grant of "Indigenous Political Activism through Heritage Work and Transformation of Settler Nation," (Chief Researcher: Yohinobu OTA).

-JK McCathry 博物館、ゴロカ病院(PNG Institute of Medical Research)、ヘンガノフィー(Henganofi)、オカパ(Okapa):パプアニューギニア、平成18(2006)年3月8日〜平成18 (2006)年3月16日(9日間):基盤研究(B)「価値の多元化状況における保健システムの変貌」(代表者:池田光穂)

2005

- Huehuetenango, Comitancillo, Guatemala City, Guatemala. 4 weeks in December, 2005. Cultural Anthropological Survey on research grant of "Indigenous Political Activism through Heritage Work and Transformation of Settler Nation," (Chief Researcher: Yohinobu OTA).

2004

- Honduras. Two weeks in August, 2004. Cultural Anthropological Survey on research grant of "Interdisciplinary Studies on Sustainability of International Health Cooperation," (Chief Researcher: Yasuhide NAKAMURA).

2003

- Medan and Yogyakarta, Indonesia. 10 days  in August, 2003. Cultural Anthropological Survey on research grant of "Interdisciplinary Studies on Sustainability of International Health Cooperation," (Chief Researcher: Yasuhide NAKAMURA).

- Huehuetenango, Comitancillo, Guatemala City, Guatemala. 3 weeks in December, 2003. Cultural Anthropological Survey on research grant of "The Role of Indigenous Peoples in Rebuilding Democratic Nations in Latin America,"  (Chief Researcher: Yohinobu OTA)

2002

- Minamata, Kumamoto, Japan. One week in August, 2002. Cultural Anthropological Survey on research grant of "Transformations of health care systems under the multi-dimensional situations of human value,"  (Chief Researcher: Mitsuho IKEDA).

- Huehuetenango, Comitancillo, Guatemala City, Guatemala. 3 weeks in December, 2002. Cultural Anthropological Survey on research grant of "The Role of Indigenous Peoples in Rebuilding Democratic Nations in Latin America,"  (Chief Researcher: Yohinobu OTA)

2001

- Huehuetenango, Antigua City, Guatemala City, Guatemala. 3 weeks in August, 2001. Cultural Anthropological Survey on research grant of "The Role of Indigenous Peoples in Rebuilding Democratic Nations in Latin America,"  (Chief Researcher: Yohinobu OTA)

2000

- Minamata, Kumamoto, Japan. Five days in August, 2000. Cultural Anthropological Survey on research grant of "Cultural Perspective on Concepts of Health and Illness in Contemporary Societies," (Chief Researcher: Mitsuho IKEDA).

- Todos Santos Cuchumatan,  Huehuetenango, Antigua City, Guatemala City, Guatemala. 3 weeks in December, 2000. Cultural Anthropological Survey on research grant of "Guatemalan Nationalism and Maya Ethnicity under Globalization," (Chief Researcher: Yohinobu OTA).

1999

- Totonicapan, Momostenango, Huehuetenango, Antigua City, Guatemala City, Guatemala. 3 weeks in August, 1999. Cultural Anthropological Survey on research grant of "Anthropological Study of the Community of Practice in Urbanizing Environments," (Chief Researcher: Shigeharu TANABE).

- Todos Santos Cuchumatan,  Huehuetenango, Antigua City, Guatemala City, Guatemala. 3 weeks in December, 1999. Cultural Anthropological Survey on research grant of "Guatemalan Nationalism and Maya Ethnicity under Globalization," (Chief Researcher: Yohinobu OTA).

1998

- Todos Santos Cuchumatan,  Huehuetenango, Antigua City, Guatemala City, Guatemala. 3 weeks in August, 1998. Cultural Anthropological Survey on research grant of "Guatemalan Nationalism and Maya Ethnicity under Globalization," (Chief Researcher: Yohinobu OTA).

1997

- Berkeley, California, USA and La Selva, San Jose, Costa Rica. from January 15 to March 14, 1997, Cultural Anthropological Survey of Ecotourism on research grant, Ministry of Education, Government of Japan, Advanced Research Trend Survey, Short-term foreign residency research program (8-Ken-179).

1996

- Anthropological field study on Touristic development and folk craft in Northwestern Guatemala, assisted by  research grant of Ministry of Education, Government of Japan, "Contested Process of Cultural Reproduction in Guatemala" (Director: Yoshinobu Ota), September - October 1996.

1989

- Anthropological expedition on Ecotourism in Central America and Caribbean area, assisted by  research grant of Ministry of Education, Government of Japan, "Comparative Study of Eco-tourism in the Caribbean Sea Area" (Director: Shuzo Ishimori), February - March and June - September 1990,
December 1989 - January 1990.

1987-1988

- Anthropological field study on Ethnomedicine and Public Health in Honduras and Guatemala, assisted by research grant of Toyota Foundation, October 1987 - February 1988)

1985-1987

- Epidemiological and Anthropological field study in Department of Copan , Honduras,  assisted by Ministry of Public Health, Government of Honduras, and Office of Japanese Overseas Cooperative Volunteers (JOCV), May 1985 - March 1987.

1982-84

- Anthropological field study on Mountain Folk Religion between Ikoma Mountain and Urban Osaka, assisted by Society for Sociology of Religion, 1982 - 1984.

1979-1980

- 野生ニホンザルの食物生態学的研究、宮崎県幸島


 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

10.担当授業 10

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


※このセクション記録も降順の時系列になっています。御了承くださ い。

2017
・「訪問術A」大阪大学COデザイン科目(全学部・全研究科対象)2単位
・「訪問術B」大阪大学COデザイン科目(全学部・全研究科対象)2単位
・「協働術A」大阪大学COデザイン科目(全学部・全研究科対象)2単位
・「ヘルスコミュニケーション」大阪大学・薬学部・薬学研究科(全学部・全研究科対象)2単位
・「情報メディア問題入門」國學院大學経済学部(全学年対象)2単位

2016
・「医療人類学」大阪大学大学院人間科学研究科(全学部・全研究科対象)2単位
・「臨床コミュニケーション」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「ヒューマンコミュニケーション」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「認知症コミュニケーション」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「《支縁》コミュニケーション」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位

2015
・「セーフティネット論」大阪大学大学院人間科学研究科(全学部・全研究科対象)2単位
・「民族誌学」大阪大学大学院人間科学研究科(全学部・全研究科対象)2単位
・「医療人類学」大阪大学大学院人間科学研究科(全学部・全研究科対象)2単位
・「臨床コミュニケーション」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「ヒューマンコミュニケーション」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「認知症コミュニケーションA」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「認知症コミュニケーションB」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「《支縁》コミュニケーション」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「身体コミュニケーション」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「社会学特別講座1」立教大学大学院社会学研究科(社会学研究科対象)2単位
・「臨床社会特論D」関西学院大学社会学部(全学部対象)2単位

2014
・「セーフティネット論」大阪大学大学院人間科学研究科(全学部・全研究科対象)2単位
・「臨床コミュニケーション」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「ヒューマンコミュニケーション」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「医療人類学」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「セーフティネット論」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「認知症コミュニケーションA」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「認知症コミュニケーションB」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「身体コミュニケーション」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「臨床社会特論D」関西学院大学社会学部(全学部対象)2単位

2013
・「政治経済の人類学」大阪大学大学院人間科学研究科(全学部・全研究科対象)2単位
・「臨床コミュニケーション」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「ヒューマンコミュニケーション」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「医療人類学」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「セーフティネット論」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「認知症コミュニケーションA」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「認知症コミュニケーションB」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「身体コミュニケーション」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「臨床社会特論D」関西学院大学社会学部(全学部対象)2単位
・「文化人類学」東京医科大学(看護学科対象)2単位

2012
・「臨床コミュニケーション(1)」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「臨床コミュニケーション(2)」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「研究倫理」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「グローバル共生社会論」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「ディスコミュニケーションの理論と実践」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「現場力と実践知」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位

2011
・「臨床コミュニケーション(1)」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「臨床コミュニケーション(2)」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「研究倫理」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「グローバル共生社会論」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「ディスコミュニケーションの理論と実践」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「現場力と実践知」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位

2010
・「臨床コミュニケーション(1)」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「臨床コミュニケーション(2)」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「研究倫理」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「グローバル共生社会論」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「ディスコミュニケーションの理論と実践」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「現場力と実践知」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「暴力について考える」大阪大学大学院人間科学研究科(全学部・全研究科対象)2単位
・「看護技術科学特論」大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻(保健学専攻対象)2単位
・「医療人類学」高知大学医学部(医進課程対象)2単位

2009
・「臨床コミュニケーション(1)」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「臨床コミュニケーション(2)」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「グローバル共生社会論」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「ディスコミュニケーションの理論と実践」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「現場力と実践知」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「民族誌学/民族誌」大阪大学大学院人間科学研究科(全学部・全研究科対象)2単位
・「医療人類学」高知大学医学部(医進課程対象)2単位
・「文化人類学」近大姫路大学看護学部(看護学部対象)2単位
・「国際保健入門」近大姫路大学看護学部(看護学部対象)2単位

2008
・「臨床コミュニケーション(1)」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「臨床コミュニケーション(2)」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「グローバル共生社会論」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「ディスコミュニケーションの理論と実践」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「現場力と実践知」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「異文化理解/異文化理解特論」大阪大学大学院人間科学研究科(全学部・全研究科対象)2単位
・「医歯学序説」大阪大学医学部・歯学部(医進課程対象)2単位
・「医療人類学」高知大学医学部(医進課程対象)2単位
・「文化人類学」近大姫路大学看護学部(看護学部対象)2単位
・「社会福祉学特殊研究指導V」熊本学園大大学院社会福祉学研究科(研究科対象)2単位

2007
・「臨床コミュニケーション(1)」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「臨床コミュニケーション(2)」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「ディスコミュニケーションの理論と実践」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「現場力と実践知」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「比較文化学/比較文化学特論」大阪大学大学院人間科学研究科(全学部・全研究科対象)2単位
・「文化人類学」高知大学医学部(医進課程対象)2単位
・「文化人類学」近大姫路大学看護学部(看護学部対象)2単位

2006
・「臨床コミュニケーション(第一学期)」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「臨床コミュニケーション(第二学期)」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「ディスコミュニケーションの理論と実践」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「現場力とコミュニケーション」大阪大学コミュニケーションデザイン・センター(全学部・全研究科対象)2単位
・「政治経済の人類学」大阪大学大学院人間科学研究科(全学部・全研究科対象)2単位
・「文化人類学」高知大学医学部(医進課程対象)2単位
・「国際関係論」高知大学医学部(医進課程対象)2単位

2005
・「健康と病の人文学」熊本大学文学部学際科目(文学部対象)2単位
・基礎セミナー「靖国神社観光論」(教養課程対象)2単位
・「医療文化論」熊本大学大学院文学研究科(研究科対象)2単位
・「文化政策論」熊本大学大学院社会文化科学研究科(研究科対象)2単位
・「医療文化論」熊本大学大学院社会文化科学研究科(研究科対象)2単位
・「文化表象学調査実習1」熊本大学文学部(文学部対象)2単位

2004以前のもの《現在調査中》

池田光穂 著作集に戻る とんでもないところへゆ く