この裏バスは、2019年度 平成31年度です!お間違いなく!
2020年度 令和2年度はこの下線にてリンクします! |
■ よくあ る質問とお答え(FAQ) ■ 担当者名:池田光穂
1 |
2 |
Lunch time |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
08:50-10:20 |
10:30-12:00 |
12:00-13:00 |
13:00-14:30 |
14:40-16:10 |
16:20-17:50 |
18:00-19:30 |
19:40-21:10 |
大阪大学の学年暦は、春(4-6月)・夏(6-8月)・秋(10-11月)・冬(12-1月)の四学期制をとっています。私の2019年の大阪 大学の授業(予定)は以下のとおりです。
以下に個人用に一般公開しているシラバス情報(=裏のシラバスなので「うらバス」と呼びます)を以下に示します。
【春学期】(2019年4月8日〜6月10日)
●
大阪大学COデザインセンター
訪問術A-3B1401(質的研究のデザイン)……春学 期:月曜6 -7限 (18時00分〜21時10分)豊中キャンパス[https://goo.gl/8KBAvV]終了しました!
訪問術B-3B1406(異能の人を発掘する)……春学期:火曜: 6−7限(18時00分〜21時10分)豊中キャンパス終 了しました!
テクニカルコミュニケーション-3B1310……
春学期:木曜:5-6限(16:20-19:30)吹田キャンパス終了しました!
+++++++++++++++++
【夏学期】(2019年6月11日〜8月6日)
● 大阪大学人間科学部
異文化理解-010475(「医療人類学講義」)……夏学期:月曜3-4限(13:00-16:00)吹
田キャンパス(人間科学部)終了しました!
● 大阪大学COデザインセンター
リテラシー-3B1220(医療人類学講義※ 上掲に同じ)……夏学期:月曜3-4限(13:00-16:00)吹田キャンパス(人間科学部)終了しました!
リテラシーG-3B1227(世界の先住民について知 る)……夏学期:月曜6-7限(18時00分〜21時10分)豊中キャンパス終了しました!
対話術F-3B1110(暴力について考える)……夏学期:火曜6-7限(18時00分〜21時10分)豊 中キャンパス終了しました!
+++++++++++++++++
(夏季休業つまり夏休み)
+++++++++++++++++
【秋学期】(2019年10月1日〜11月20日/12月9日)※推定です
● 大阪大学人間科学部
人類学理論-010616……秋学期:水曜3限-4限 (13:00-16:00)吹田キャンパス(人間科学部)終了しました!
横断術-3B2605:〈支縁〉のネットワークをひろげる(→関連リンク)……秋学 期:月曜6-7限[一部集中](18時00分〜21時10分)吹田キャンパス (人間科学部)終了しました!
● 大阪大学COデザインセンター
リテラシー-3B1221(※上掲の「人類学理論」と同じ)…… 秋学期:水曜3限-4限(13:00-16:00)吹田キャンパス(人間科学部)終了しました!
協 働術A-3B1521(メディア・ソーシャルデザイン)……秋学期:火曜6−7限(18時00分〜21時10分)豊 中キャンパス 終了しました!
+++++++++++++++++
● 東北大学大学院国際文化研究科[Introduction to Research Ethics]終了しました!
【冬学期】(2019年11月27日〜2020年2月10日)
2019年度は大阪大学では開講予定なし
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
再掲・再掲・再掲・再掲・再掲・再掲・再掲・再掲・再掲・再掲・
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
SDGsアイコン・リスト
w:75 |
|||||
SDG1.png |
SDG3.png |
SDG3.png |
SDG4.png |
SDG5.png |
|
SDG6.png | SDG7.png | SDG8.png | SDG9.png |
SDG10.png |
SDG11.png |
SDG12.png |
SDG13.png |
SDG14.png |
SDG15.png |
SDG16.png |
SDG17.png |
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
※ごちゅうい:ここからリンクするシラバスは受講生の予習復習の便宜を目的としたものです。 公式 (正式)シラバスは大阪大学KOANならびに大阪大学COデザイン センター(CSCD)および関連大学からのリンクによりご確認ください。
■ コミュニケーションデザイン科目及びCOデザイン科目 について【COデザインセンター履修案内】(画像をクリックします!)
■概要は上掲の画像をクリックするとリンクします!
訪問術:大学というホームを出て、他者・外部と出 会うためのアーツ:交流からフィールドリサーチまで
表現術:言語表現からメディア・情報リテラシーま で、読み書き編集、発信のためのアーツ【リテラシー】+ことばとこと ば以外の表現活動に参加し創造性をつちかうアーツ(ダンス、音楽、演劇ワークショップ、表現技法など、からなる)
対話術:全身をつかって他者とともに考えるアー ツ:哲学対話から地域への体話法まで
協働術:さまざまな現場で他者とともに支え合い、わかち合い、つくりあうための アーツ
【横断術】:PjBL, PBL
でトランスファラブル・スキルを重視。専門知を活かしつつ、フィールドワークや、ワークショップ(院生のみ)
【総合術】:【具現化プロジェクト】PBLで、学生発のプ ロジェクトの具現化をサポートする。アウトカムを重視。研究論文執筆、イベント開催、プロダクトやしくみ提案
● 2018年度の授業は すべて終わっています、2018年度の授業は《こちら》です
__ __ __ __ __ __ __ __
■ 2019 年度・COデザインセンター授業記計画(構想)
■ 2017 年度・COデザインセンター授業記録(参照)
COデザインセンター平成31(2019)年度 学
年暦
https://goo.gl/u8L6vq
Copyleft, CC, Mitzub'ixi Quq Chi'j, 1997-2099