かならず読んでく ださい

マインドマップ:「虚構としての認知症」を考える

Mind-Map: Social Construction of Japanese Senil Dementia, NINCHI-SHO

解説:池田光穂

認知症曼荼羅としての認知症ケアマップ

虚構としての認知症ケアマップ

認知症者の世界へのマッピング

画像をクリックすると単体で拡大します

【手触りを求めて】
キケロ「老年について」
老人力
対話的手法
認知症のリビジョニズム
痴呆の哲学
老化の物語化
【物語としての認知症ケア】
生き方への対処
【いつか我が身】
年齢階梯組織
老年をめぐる禅問答
神話に登場する老人
翁童論(おうどうろん)
老年人類学
未開社会における老人
認知症の脱構築
老人虐待
医療から介護へ
反/脱医療化
【物語としての認知症ケア】
【福祉としての認知症ケア】
【情報氾濫】
安全・安心・安楽
元気な老後・ぼけ防止
リスク
ターミナルケア
アルツ(ハイマー)
認知症の分類
老年精神医学
向精神薬かスマート・ドラッグか
ドネペジル(商品名:アリセプト)
脳トレ
解剖学
脳科学
【介護増加】
拘束
老人偽装潜入ルポルタージュ(含:研究倫理、ジャーナリズム倫理)
後期高齢者
健康21
エイジレス社会
認知症改称問題
人権保護
医療費抑制
医療的保護対象化(パターナリズム)
医療化
【社会的方策】
***
【物語としての認知症】
認知症者に語ることを学ぶこと
認知症と呼ばれる老い人が「うちに帰りたい」 というとき、何が起きているのか?
映画『別離』を通して認知症の人について考える
浦島太郎
【老人と社会】
認知症コミュニケーション・デザイン
認知症者解放宣言
認知症ケアの創造:その人らしさの看護へ
老いのパラドックス
Alive Inside(内なるいのち)の衝撃
生きのびるための関わり合い
医療化(メディカリゼーション)
老年人類学入門・加齢現象の文化人類学入門
【認知症のサイエンス】
認知症、痴呆症、ぼけ
高齢者の外傷後成長と認知症に関する学際的研究に参加して
認知症・経済格差・社会関係資本・トラウマ -レジリアンス
認知症研究とロボットとの共存
認知症者の世界へのマッピング
アルツハイマーの性差の問題
マーガレット・ロック著『アルツハイマーの謎』プリンス トン大学出版会、2013年 の書評
社会経済的地位
ニコラス・ハンフリーによる知性の定義
老人問題・研究叢書
「寄り添う」ことと現場力
ツァイガルニク効果
戦争とアルツハイマー
ソーシャル・キャピ タル、社会資本、社会関係資本
【政治としての高齢化問題】
社会文化的「ぼけ」から社会医療的「認知症」へ
介護の社会的問題および介護保険法用語集・定義集
【授業としての認知症コミュニケーション】
認知症コミュニケーションへの招待
認知症コミュニケーション:2016
安心して徘徊でき る社会は可能か?
ユマニチュードについて学ぶ
ダンスワークショップ:まさるとマ サル


老人問題・研究叢書

クレジット:マインドマップ「虚構としての認知症」を考える。別名:認知症曼荼羅(にんちしょう・まんだ ら) cognitive mandala of dementia and its cultures

■Arthur Kleinman on Caregiving, RELIGION & ETHICS NEWSWEEKLY, 6min 45second https://www.pbs.org/video/religion-ethics-newsweekly-arthur-kleinman-on-caregiving/


リンク

文献

その他の情報

Copyright Mitzub'ixi, 2008-2018

池田蛙   授業蛙  電脳蛙  医人蛙  子供蛙