じめによ んでください

日本の教育に物申す!

Quiet Revolution of Education in Japan!

池田光穂

目 次
01「ゆとり教育」は決して悪くない!
02 対話型の授業とは?
03 問題にもとづく学習とは?
04 学ぶとは1人でおこなう実践ではなく「みんなで一緒に」する実践のことで ある
05 対話型の教育実践の困難さについて
06 子供たちを「解放する」とは?
07 マスコミと政府を人民が「飼い馴らす」ことの戦略的重要性
08 学校の風景は「醜悪」なのか?
09 楽しい学校にするためには?
10 怒れ!人民たち(ピープル)
11 皆が哲学を「勉強させられる」のではなく、皆が哲学者になればいい
12「先公」(=先生)の存在の意義
13 関連ウェブ
14 大学のキャンパスを変えるための12の哲学
15 おまけ:私の教育について

Copyleft, CC, Mitzub'ixi Quq Chi'j, 1996-2099

14●おまけ:私の教育について

Copyleft, CC, Mitzub'ixi Quq Chi'j, 1996-2099