はじめによんでね

サイバー政治学

Cyber politics, Political Science in Cyberspace

池田光穂

サイバー政治学(Cyber politics, Political Science in Cyberspace)とは、サイバー空間における政治的事象をとりあつかう学問分野である。

サイバー政治学を論じる際に、サイバー空間の理解を めぐって、2つの立場の違いが、その政治学の学問的構成を変える。それは、サイバー空間が、人間がつくりあげた文化的・社会的空間であるとみなす立場と、 サイバー空間は、人間が情報を利用するための一種の「自然」の法則に支配されており、独自の進化過程のなかにあるという見方である。前者の立場にたつと、 サイバー空間が、人間がつくりあげた文化的・社会的空間である限り、その統御は可能であり、また、統御のために学知を動員しなければならないことになる。他方、サ イバー空間を一種の「自然」とみなす後者では、サイバー空間を統御しようにも、まずサイバー空間というエコシステムが何であるのかという学知と、その探究 のための方法論が急務である。そのため、自然のとしてのサイバー空間をより価値中立的に取り扱う態度が大切であるというスタンスが導きだせる。

そのような違いは、例えば「ポスト真実の政治状況」について、考えるとより具体的でわかりやすい。ポ スト真実の政治とは、政策の実際の詳細や、それまでの客観的な事実よりも、それらが背景化され、個人の信条や感情 (思い)が主題化(=重要視)され る政治状況あるいは政治文化のことである。第45代アメリカ合衆国大統領ドナルド・ジョン・トランプ(Donald John Trump, 1946- ) 氏による、2016年時の選挙キャンペーンと、当選、就任後の、アメリカの政治文化は、典型的な「真実の後の政治状況」あるいは「ポスト真実の政治」と 言っても良いだろう。あるいは、ケンブリッジ・アナリティカCambridge Analytica Ltd : CA, 2013-2018)を利用した選挙キャンペーンの操作や、マイナーな事件ではあるが、同じ2016年の日本のDeNAによる、ネットに虚偽情報を拡散させ、サーキュレーション閉鎖に追い込まれた事 件も「ポスト真実の政治」性が示唆される現象である。

また事例分析として、The myth of digital democracy  / Matthew Hindman, Princeton University Press , 2009.が具体的でわかりやすいだろう。

また、政治学と銘打つからには、先行するこれまでの、政治学用語は、踏襲されてしかるべきである(→「政治学・行政学用語集」)。


Darwin's finches or Galapagos finches. Darwin, 1845. Journal of researches into the natural history and geology of the countries visited during the voyage of H.M.S. Beagle round the world, under the Command of Capt. Fitz Roy, R.N. 2d edition. 1. (category) Geospiza magnirostris 2. (category) Geospiza fortis 3. Geospiza parvula, now (category) Camarhynchus parvulus 4. (category) Certhidea olivacea

****(コンテンツ準備中)****

●デリダの音声中心主義批判怪しいと思っていたが前 鬼たるスピバック大明神の「サバルタンは啞である」(=発話行為の構造機能的抑圧)説の破壊力に押されてそのまま権威として受け入れてきたけど古典的なメ ディア研究マクルーハン派に依拠すると文字が音声として読まれサイバー空間に横溢する文化形成力のほうが重要なのではないか?

****(コンテンツ準備中)****

****(コンテンツ準備中)****

このページは以前「シリーズ:軍事研究」と銘打っていたものであり、その残滓は以下のリンク先の向こう側に発見できるだろう。

情 報とサバイバルゲ リラ戦争と対ゲリラ戦争マ クナマラの効用計算思想グ アテマラ内戦年表社 会契約論暴力について考える:第二部援助という暴 力暴力について考える:第3部素 朴な反帝運動戦争の文化人類学的研究戦争表象論ゆ きゆきてベトコン!ジョナサン・モレノ『操作される脳』ファンサイト研究課題——日本超大国および地域の国際政治低 強度紛争政治的暴力についての様々な諸相地域科学・地域研究・国別研究・戦略情報・地政学パラミリタリーの起源日本物理学会第33回臨時総会の決議三のゆくえ戦争神学〈ばい菌〉のメタファー国際連合メ アリー・ローチ『ぶうぶう:戦争に赴く人間の奇妙な科学』ノート政治経済 [再]入門グアテマラ内戦関連年表中東情勢サイバー人類学移行期正義クチュマタ ン高原の歴史ポスト帝国医療(沖縄の公衆衛生看護婦)効用計算=予算運用手法植民地時代の日本の麻薬政策地政学厚生省1938年ベトナム戦争小史実践人類学の構築戦争表象論グアテマラ革 命阿片と台湾統治・関連年表カハマルカでの邂逅中央アメリカ政 治年表ドレフュス事件研究をするにはお金がいる!エミリアーノ・サパタドミニカ移民年表琉球共和社会憲法C私(試)案(川満信一 1981)のらくろ帝国主義入門ソンタグ『エイズとその隠喩』ノート戦 争の霧(The Fog of War)サンブルにおける長老制近代合理化の袋小路///

《ナチ問題サイト》→「軍事的インテリジェンスの人類学序説」「ナチス医学関係者との戦争犯罪と戦後の科学研究の継続性と断続性
ナチス・ハンティングとインテリジェンス
ペーパークリップ作戦
ペーパークリップ作戦名簿
ニュルンベルク医師裁判」「ニュルンベルク継続裁判
反ユダヤ主義」「アー ネンエアベ協会」「ナチスドイツと戦争医学犯罪(関連名簿)」「優生学の現代」「アメリカ合衆国の優生学」「生命倫理学関連年表」「医 療人類学における生命倫理学」「Life is like a chicken coop ladder」「民族的アイデンティティをめぐる覚書」「全体主義・入門」「ランズマン監 督とフィリップ・ミューラー」「虎の跳躍について」「構造的暴力」「痛 みの文化人類学」「レヴィナスのケア論」「ロックフェラー財団と長與又郎」「ニューロエシックス」「歴史生命倫理学」「阿南成一『安楽死』」「ジジェク『幻想の大疫病』ノート」「安楽死の研究」「ヤ クザと臓器移植」「アーレント「イデオロギーとテロルーー新しい統治形式」ノート」 「ハンナ・アーレント「国民国家の没落と人権の終焉」ノート」「研究業績目録(池田光穂)」「あれっ?!おかしいぞ!から出発する研究倫理(pdf - パスワードなし)」「I.G. ファルベン」「731部隊と石井四郎」 「デュアルユース・テクノロジー」「戦争および軍事紛争」「ナチの軍事科学の 米国の軍装備への転用について

用語集(リンク)

文献

その他の情報s


電脳人類大学附属・電脳人類学研究所が 提供する

camel.jpg    


Copyleft, CC, Mitzub'ixi Quq Chi'j, 1996-2099

池田蛙 医人蛙 授業蛙 子供蛙 電脳蛙